審決年月日 |
審判番号 |
発明・考案の名称 |
結論 |
代理人 |
請求人 |
|
|
2020/11/18
|
不服 2020
-1371
|
積層体、偏光板、液晶表示パネルおよび画像表示装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
堀田 幸裕
その他
|
大日本印刷株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/10/16
|
不服 2020
-843
|
インクジェット用光沢紙及びその製造方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
岡田 賢治
|
北越コーポレーション株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/10/12
|
不服 2019
-3192
|
3Dホログラフィックイメージングフローサイトメトリ
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
|
マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/10/01
|
不服 2019
-7967
|
ホログラムを計算する方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
木村 秀二
その他
|
シーリアル、テクノロジーズ、ゲーエムベーハー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/09/29
|
不服 2019
-16823
|
静電荷像現像用トナー
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
コニカミノルタ株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/08/14
|
不服 2019
-8800
|
通信を行うホログラフィック・ディスプレイ
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
下山 治
その他
|
シーリアル テクノロジーズ ソシエテ アノニム
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/07/10
|
不服 2019
-9614
|
トナー、二成分現像剤、及びカラー画像形成装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
株式会社リコー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/06/12
|
不服 2019
-9067
|
パターン偏光フィルム
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
|
住友化学株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/06/03
|
不服 2019
-7847
|
光学部材
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
|
HOYA株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/05/20
|
不服 2020
-2520
|
眼用装着物、眼用器具、被挟持体、挟持体、薬剤装着眼用器具、薬剤、電子デバイス装着眼用器具、電子デバイス、光学デバイス装着眼用器具、光学デバイス
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
渡部 仁
|
渡部 仁
芦田 真一
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/04/28
|
不服 2019
-7224
|
多層光学デバイス
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
森下 夏樹
|
トランジションズ オプティカル, インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/04/28
|
不服 2019
-116
|
長尺位相差フィルムの製造方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
松谷 道子
その他
|
住友化学株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/03/24
|
不服 2019
-1616
|
成型用積層フィルム
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
伴 俊光
|
東レフィルム加工株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/03/09
|
不服 2019
-734
|
光学フィルムおよびその利用
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
株式会社日本触媒
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/03/09
|
不服 2019
-1626
|
反射防止膜およびその製造方法、並びに光学部材
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
富士フイルム株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/02/28
|
不服 2018
-15945
|
光学素子及び投影装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
伊東 忠重
|
AGC株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/02/28
|
不服 2019
-4697
|
反射防止フィルム、偏光板、および画像表示装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
永井 浩之
その他
|
大日本印刷株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/02/18
|
不服 2018
-16602
|
光反射フィルムおよびエッジライト型バックライト
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
伴 俊光
|
東レ株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/01/06
|
不服 2018
-13100
|
光学異方性フィルムの製造方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
坂元 徹
|
住友化学株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2019/12/18
|
不服 2018
-9456
|
取り外し可能なメディアインサートを含むヒドロゲルレンズ
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
加藤 公延
|
ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2019/12/09
|
不服 2019
-254
|
多層ミラーアセンブリ
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー.
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2019/09/20
|
不服 2018
-12844
|
ポリビニルアルコール系フィルムロール、それを用いた偏光膜の製法及びポリビニルアルコール系フィルムロールの製法
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
西藤 征彦
その他
|
三菱ケミカル株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2019/09/10
|
不服 2018
-12841
|
偏光フィルムの製造方法
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
|
住友化学株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2019/08/06
|
不服 2018
-6002
|
メソゲン基を有する化合物を含む組成物、並びに重合性組成物を重合することにより得られる重合体、光学異方体、並びに位相差膜
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
大野 孝幸
その他
|
DIC株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2019/08/06
|
不服 2018
-6001
|
メソゲン基を有する化合物及びそれを含む組成物、並びに重合性組成物を重合することにより得られる重合体、光学異方体、並びに位相差膜
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
大野 孝幸
その他
|
DIC株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2019/07/16
|
不服 2019
-6337
|
減色の部分的に反射する多層光学フィルム
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
浅村 敬一
その他
|
スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2019/07/16
|
不服 2018
-9830
|
光学補償フィルム用共重合体
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
伊藤 寛之
その他
|
デンカ株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2019/06/17
|
不服 2017
-18241
|
メガネフレーム、アイウェア、及びアイウェア組立て方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
伊東 忠重
その他
|
チェオン,ラク
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2019/06/17
|
不服 2017
-14841
|
疾患検出のための装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
アンパック バイオ-メディカル サイエンス カンパニー リミテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2019/06/04
|
不服 2018
-6676
|
透明リブ構造、複合光学プリズム、及び光学プリズムを形成する方法
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
伊東 忠彦
その他
|
奇景光電股▲ふん▼有限公司
|
原文
|
保存
|
該当なし
|