パテントビューロID機能
ポートフォリオ一覧
新着ポートフォリオ一覧
人気ポートフォリオ一覧
新着審決メルマガ受信
新着審決メルマガ解除
ログイン
新規ID登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
運営サービス
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次の30件
現在の検索キーワード:
伊東 忠重
1952
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2018/07/18
不服
2017 -10301
ワイヤボンディングされたマルチダイスタックを有する集積回路パッケージ
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠彦 その他
インテル コーポレイション
原文
保存
該当なし
2018/07/17
不服
2017 -8539
磁気共鳴サーモグラフィー:熱的異常についての高解像度画像化
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦 その他
コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ
原文
保存
該当なし
2018/07/17
不服
2016 -17702
圧補助システムにおける自動湿度制御
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重 その他
コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ
原文
保存
該当なし
2018/07/13
不服
2016 -16602
POP作成システム、POP作成方法およびプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2018/07/09
不服
2017 -5558
飲料を調製するための方法、システム及びカプセル
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠重 その他
マキャヴェッリ ソシエタ.レスポンサビリタ.リミタ-タ
原文
保存
該当なし
2018/07/09
不服
2017 -16318
タッチパネルの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦
富士通コンポーネント株式会社
原文
保存
該当なし
2018/07/09
不服
2017 -7840
配線基板の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重
新光電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2018/07/03
不服
2016 -16458
高指向性のスクリーン
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重 その他
ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション
原文
保存
該当なし
2018/07/02
不服
2017 -9782
ユーザーインターフェースを有するタブレット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦 その他
サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2018/07/02
不服
2016 -18833
溶接と溶断のための電力供給源におけるリアルタイムなインダクタンス監視
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠重 その他
リンカーン グローバル,インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2018/07/02
不服
2017 -2078
導出環境コンテキストおよびアドホック状態ブロードキャストからの動作
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦 その他
インテル コーポレイション
原文
保存
該当なし
2018/07/02
不服
2017 -12109
役割を用いた画像へのアクセスの管理
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2018/07/02
不服
2016 -14865
仮想マシンモニター及び仮想マシンモニターのスケジューリング方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大貫 進介 その他
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
2018/06/27
不服
2017 -12108
役割を用いた画像へのアクセスの管理
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2018/06/26
不服
2016 -18608
マルチレート・スピーチ/オーディオ・コーデックのためのフレーム損失隠匿
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大貫 進介 その他
サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2018/06/25
不服
2017 -10512
高温電池システムのための再循環装置及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大貫 進介 その他
コンヴィオン オサケユキチュア
原文
保存
該当なし
2018/06/25
不服
2016 -16400
ユーザ装置及び動作方法
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠彦 その他
インテル コーポレイション
原文
保存
該当なし
2018/06/25
不服
2017 -227
起動パターン管理
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重 その他
マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー
原文
保存
該当なし
2018/06/22
不服
2017 -4091
周期的資源を割り当てるシステムおよび方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重 その他
華為技術有限公司
原文
保存
該当なし
2018/06/19
不服
2017 -10768
運動を行っているユーザーの手及び/又は手首の回転を追跡するための方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重 その他
コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ
原文
保存
該当なし
2018/06/19
不服
2017 -422
グループオーナの再交渉を有するピアツーピアグループ
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠彦 その他
マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー
原文
保存
該当なし
2018/06/18
不服
2017 -5887
管理装置、管理方法及び管理プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2018/06/18
不服
2017 -13753
データアクセスシステム、メモリ共有装置及びデータ読み取り方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦 その他
華為技術有限公司
原文
保存
該当なし
2018/06/11
不服
2017 -9199
可搬型メディア再生装置に関するオーディオ・システム等化処理
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重 その他
ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション
原文
保存
該当なし
2018/06/11
不服
2017 -438
プロセッシング装置及びスウィズルパターン生成器
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠彦 その他
サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2018/06/07
異議
2018 -700183
情報管理システム、無線端末及び周囲環境管理方法
特許第6187052号の請求項1,2,3,7及び8に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2018/06/05
不服
2017 -4755
医療実務者にアラートするシステム及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大貫 進介 その他
コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ
原文
保存
該当なし
2018/06/04
不服
2017 -5323
プロセス移行方法及びコンピュータシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2018/06/04
不服
2017 -5182
段階的な吸収被覆を具備するランプ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦 その他
コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ
原文
保存
該当なし
2018/06/04
訂正
2018 -390067
画像形成装置、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
特許第4093143号の特許請求の範囲を本件審判請求書に添付された……
加藤 隆夫 その他
株式会社 リコー
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次の30件