審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: ▲吉▼田 耕一

651 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2023/01/23
2022 -9215 
通信装置、通信方法、及び、プログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   サイレックス・テクノロジー株式会社   原文 保存
該当なし  
2023/01/12
2022 -904 
スマートデバイスの制御方法、スマートデバイスの制御装置、電子機器及び記憶媒体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 上田 邦生   シャンハイ シャオドゥ テクノロジー カンパニー リミテッド バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド   原文 保存
該当なし  
2023/01/06
2022 -11112 
ユーザインタフェース提供のためのタッチ入力方法及び装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 重森 一輝 その他   株式会社 ハイディープ   原文 保存
該当なし  
2023/01/06
2022 -4945 
通信機器 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ダイキン工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2023/01/06
2022 -13252 
電子機器 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 鎌田 健司   パナソニックIPマネジメント株式会社   原文 保存
該当なし  
2023/01/06
2022 -6433 
電子部品搭載基板および電子機器 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 秦 恵子   東洋インキSCホールディングス株式会社   原文 保存
該当なし  
2023/01/06
2021 -7740 
視覚及び/又は触覚フィードバックを用いてユーザインタフェースオブジェクトを操作するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   アップル インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2023/01/06
2022 -1330 
通知装置、通知方法、および通知プログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ヤフー株式会社   原文 保存
該当なし  
2022/12/20
2021 -11072 
アーキテクチャを横断する通信ネットワーク 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 末松 亮太 その他   ベドロック・オートメーション・プラットフォームズ・インコーポレーテッド   原文 保存
該当なし  
2022/12/20
2022 -2950 
媒体および情報入力システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社インターメディア研究所   原文 保存
該当なし  
2022/12/13
2022 -11320 
検出装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社ジャパンディスプレイ   原文 保存
該当なし  
2022/12/06
2021 -16631 
通話後状況適合ワークフローを作成するシステム及び方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 岡部 讓 その他   アバイア インコーポレーテッド   原文 保存
該当なし  
2022/12/06
2022 -73 
投影システム、投影方法及びプログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 あいわ弁理士法人   東急建設株式会社 株式会社インフォマティクス   原文 保存
該当なし  
2022/12/05
2022 -1285 
システム、情報処理方法およびプログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ソニーグループ株式会社   原文 保存
該当なし  
2022/11/30
2022 -1150 
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   キヤノン株式会社   原文 保存
該当なし  
2022/11/29
2021 -15040 
2D/3D混在コンテンツの検出及び表示 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 那須 威夫 その他   アップル インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2022/11/28
2022 -10424 
前処理情報作成プログラム、及び前処理情報作成方法 本件審判の請求は、成り立たない。   ブラザー工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2022/11/25
2021 -13715 
情報端末、プログラム及び情報提供システム 本件審判の請求は、成り立たない。   KDDI株式会社   原文 保存
該当なし  
2022/11/25
2022 -942 
情報処理装置、システム、学習装置、情報処理方法、およびプログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 渡辺 伸一 その他   ヤフー株式会社   原文 保存
該当なし  
2022/11/25
2021 -17005 
教育講座視聴方法および教育講座視聴システム 本件審判の請求は、成り立たない。   株式会社Trans Innovation   原文 保存
該当なし  
2022/11/25
2022 -5609 
電子部品ユニット 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社タムラ製作所   原文 保存
該当なし  
2022/11/21
2022 -6288 
タッチパネル装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 松井 重明 その他   三菱電機株式会社   原文 保存
該当なし  
2022/11/10
2022 -111 
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社リンクコーポレイトコミュニケーションズ   原文 保存
該当なし  
2022/11/10
2022 -4242 
放熱装置、端末及び放熱装置の制御方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 宮嶋 学 その他   オッポ広東移動通信有限公司   原文 保存
該当なし  
2022/11/01
2021 -11842 
位置ベースの触覚効果のためのシステム及び方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 原 裕子 その他   イマージョン コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2022/11/01
2021 -7846 
サーバシステム、クライアント装置及びプログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊東 忠彦   株式会社三菱UFJ銀行   原文 保存
該当なし  
2022/11/01
2021 -16047 
情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   WOTA株式会社   原文 保存
該当なし  
2022/10/31
2021 -10191 
操作ジェスチャの入力中に,及び,仮想装置の操作に関連して,複雑な触覚刺激を提供するシステム及び方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 大貫 敏史 その他   イマージョン コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2022/10/31
2022 -5147 
送信装置、送信方法、送信システム及び印刷方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 河野 英仁   朋和産業株式会社   原文 保存
該当なし  
2022/10/25
2022 -241 
ナビゲーション及び検索機能を提供するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   アップル インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ