会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
次の30件
現在の検索キーワード:
阿部 綽勝
43
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2005/01/18
判定
2004 -60077
ロ-ルアイロナ-
イ号説明図、カタログ及びその説明書に示す「ロールアイロナー……
三菱重工業株式会社
原文
保存
技術的範囲
1999/12/27
異議
1997 -73464
補強土壌及び土壌補強方法
訂正を認める。 特許第2577235号の特許請求の範囲第1項及び第13項……
大貫 進介 その他
原文
保存
パリ条約
1999/12/06
審判
1997 -1749
地下室付き建築物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
株式会社スリー・ユー
原文
保存
公然知られ(29条1項1号)
1999/12/06
審判
1997 -2524
地下室付き建物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
株式会社スリー・ユー
原文
保存
公然知られ(29条1項1号)
1999/11/30
異議
1999 -73392
土木掘削推進機械用障害物探知装置
特許第2866912号の特許を維持する。
原文
保存
進歩性(29条2項)
1999/11/24
審判
1998 -14448
漏洩ガスの拡散領域を予測する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
日揮株式会社 理研計器株式会社
原文
保存
該当なし
1999/11/08
異議
1998 -74241
可動フェアリング型耐風構造
訂正を認める。 特許第2720685号の請求項1ないし3に係る特許を維……
大村 昇 その他
原文
保存
該当なし
1999/11/04
審判
1997 -19274
斜視型内視鏡
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
オリンパス光学工業株式会社
原文
保存
該当なし
1999/11/02
審判
1998 -8779
スルーホールの内面観察方法及びその装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
株式会社日立製作所 株式会社日立画像情報システム
原文
保存
該当なし
1999/11/02
審判
1998 -19674
押込硬さ試験装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
喜多 俊文 その他
株式会社島津製作所
原文
保存
該当なし
1999/11/02
審判
1998 -17185
固形物のサンプル自動抽出方法及び固形物のサンプル自動抽出システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
株式会社松井製作所 協和醗酵工業株式会社
原文
保存
該当なし
1999/11/01
審判
1998 -8845
透明容器の点検方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
大石 皓一 その他
オウェンス ブロックウェイ グラス コンテナーインコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
1999/11/01
審判
1999 -6014
皮膚表面拡大装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
鐘紡株式会社
原文
保存
該当なし
1999/10/27
異議
1997 -73603
折畳み式建具の紐の方向転換部材
訂正を認める。 特許第2579438号の請求項1に係る特許を維持する。
後藤田 章
原文
保存
該当なし
1999/10/22
審判
1998 -18387
超音波探査装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
日立建機株式会社
原文
保存
該当なし
1999/10/18
審判
1998 -6607
電子内視鏡装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
富士写真光機株式会社
原文
保存
該当なし
1999/10/18
異議
1999 -72494
内視鏡の湾曲装置
特許第2843370号の特許を維持する。
原文
保存
該当なし
1999/10/05
審判
1995 -21882
昇降足場
本件審判の請求は、成り立たない。
日綜産業株式会社
原文
保存
該当なし
1999/10/05
審判
1997 -21195
無散瞳眼底カメラ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
宍戸 嘉一 その他
株式会社トプコン
原文
保存
該当なし
1999/09/27
審判
1995 -27140
床構造体
本件審判の請求は、成り立たない。
積水化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
1999/09/27
審判
1997 -11261
竹質材
本件審判の請求は、成り立たない。
エース住宅株式会社
原文
保存
該当なし
1999/09/24
審判
1999 -4199
内視鏡
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
オリンパス光学工業株式会社
原文
保存
該当なし
1999/09/22
異議
1997 -75990
吸音効果を持たせた省力型軌道構造
訂正を認める。 特許第2622492号の請求項1ないし3に係る特許を維……
韮澤 弘 その他
原文
保存
進歩性(29条2項) 29条の2(拡大された先願の地位)
1999/09/22
異議
1998 -74547
出入り口用のサッシ
訂正を認める。 特許第2728638号の特許を維持する。
湯田 浩一 その他
原文
保存
進歩性(29条2項)
1999/09/22
異議
1998 -72729
ロール式トイレットペーパーの製造方法
訂正を認める。 特許第2684366号の特許を維持する。
永井 義久
原文
保存
公然実施(29条1項2号) 進歩性(29条2項) 公然知られ(29条1項1号) 産業上利用(29条1項柱書)
1999/09/02
審判
1998 -3987
水分分布の検査方法
本件審判の請求は、成り立たない。
工業技術院長
原文
保存
該当なし
1999/09/01
審判
1998 -6959
振動制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
アイエムブイ株式会社
原文
保存
29条1項3号
1999/08/27
異議
1998 -71577
ラジアル走査式超音波検査装置
訂正を認める。 特許第2682242号の特許を維持する。
原文
保存
該当なし
1999/08/17
審判
1998 -5635
熱機械分析装置の試料セッティング方法
平成10年4月16日付けの手続補正を却下する。
理学電機株式会社
原文
保存
該当なし
1999/08/17
審判
1998 -5635
熱機械分析装置の試料セッティング方法
本件審判の請求は、成り立たない。
理学電機株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
次の30件