会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
伊藤 幸司
288
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2011/04/18
不服
2009 -970
網膜の色素沈着された上皮由来の神経栄養性因子
本件審判の請求は、成り立たない。
安村 高明 その他
ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア
原文
保存
実施可能要件
2011/04/06
不服
2009 -2993
アトルバスタチンヘミカルシウムの新規結晶形態およびその調製方法ならびに他の形態の新規調製方法
本件審判の請求は、成り立たない。
中島 勝 その他
テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド
原文
保存
進歩性(29条2項) パリ条約
2011/04/06
不服
2008 -8469
o-ヒドロキシフェニル-s-トリアジン
本件審判の請求は、成り立たない。
岡部 正夫 その他
チバ ホールディング インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2011/03/30
不服
2007 -31782
リパーゼ阻害物質の使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
津国 肇 その他
エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー
原文
保存
パリ条約
2011/03/29
不服
2009 -9096
1,4,7,10?テトラアザシクロドデカン及びその誘導体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
古賀 哲次 その他
バイエル・シエーリング・ファーマ アクチエンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2011/03/28
不服
2007 -32866
医薬組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大正製薬株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/28
不服
2008 -3452
内服液剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大正製薬株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/28
不服
2009 -10175
CD14媒介細胞活性化を抑制するための方法および組成物
本件審判の請求は,成り立たない。
金山 賢教 その他
ザ スクリプス リサーチ インスティチュート
原文
保存
パリ条約
2011/03/22
不服
2006 -5128
皮膚の内在性カロテノイドの分解を阻止するための青色光遮蔽剤の使用;新規なアミノアリールビニル-S-トリアジン化合物及びその用途
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
園田 吉隆
ロレアル
原文
保存
パリ条約
2011/03/16
不服
2007 -17146
cGMPPDE-5阻害剤を含有する制御放出性医薬製剤
本件審判の請求は、成り立たない。
千葉 昭男 その他
ファイザー・インク
原文
保存
該当なし
2011/03/15
不服
2008 -8977
赤血球の分画法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
有賀 三幸 その他
松元 司
原文
保存
該当なし
2011/03/09
不服
2007 -26201
安息香酸アリールアルキル誘導体およびアミド系オイルの混合物で可溶化されたトリアジンスクリーニング剤を含有する光防護組成物;その化粧品使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
実広 信哉 その他
ロレアル
原文
保存
該当なし
2011/03/09
不服
2007 -32916
化粧料
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社コーセー
原文
保存
該当なし
2011/03/09
不服
2007 -27855
椎間板ヘルニア治療剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
川口 嘉之 その他
生化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/09
不服
2007 -26202
トリアジン誘導体、少なくとも1つの追加の光防護剤および安息香酸アリールアルキル誘導体を含む光防護組成物、これらの化粧用使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡邊 隆 その他
ロレアル
原文
保存
該当なし
2011/03/07
不服
2007 -24259
創傷治癒のためのマトリックスタンパク質組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
井上 隆一 その他
インスティチュート ストローマン アーゲー
原文
保存
該当なし
2011/03/04
不服
2008 -3543
安定なアスピリン軟膏製剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
坪井 有四郎 その他
帝國製薬株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/04
不服
2008 -8997
脱毛促進剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
村田 正樹 その他
花王株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/03
不服
2009 -9715
ジメチルスルホキシドを含有した塞栓組成物でもって管腔サイトに塞栓を形成するための新規な方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
清水 初志
マイクロ・セラピューティクス・インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2011/02/25
不服
2008 -23084
スピノシン化合物の合成的修飾
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー
原文
保存
該当なし
2011/02/21
不服
2008 -22590
化粧品及び皮膚科学におけるLIFの使用
本件審判の請求は、成り立たない。
小林 義教
ロレアル
原文
保存
該当なし
2011/02/18
不服
2008 -99
敏感肌又は不耐性皮膚の許容限界を増大させるための少なくとも一のキレート剤を含む組成物の使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 義教
ロレアル
原文
保存
該当なし
2011/02/16
不服
2008 -2305
赤色ブドウ樹葉の抽出物を用いる慢性静脈不全の治療方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ベーリンガー インゲルハイム インターナシヨナル ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツンク
原文
保存
該当なし
2011/02/15
不服
2008 -10912
結晶マルチトール及びそれを含有する含蜜結晶の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱商事フードテック株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/10
不服
2007 -32989
化粧料
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
樋口 榮四郎
株式会社コーセー
原文
保存
該当なし
2011/02/09
不服
2008 -6937
生菌組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
義経 和昌 その他
エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 日東薬品工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/09
不服
2007 -21614
外皮用組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
林 雅仁 その他
ロート製薬株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/08
不服
2008 -8522
テルミサルタンの多形体、その調製方法及び医薬組成物の調製のためのその使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大塚 文昭 その他
ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2011/02/08
不服
2007 -14590
サイトカイン媒介毒性に関係する疾患の治療における遊走阻止因子の抑制
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
田中 夏夫 その他
サイトカイン ファーマサイエンシズ,インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2011/02/07
不服
2007 -26203
安息香酸アリールアルキル誘導体およびビス-レソルシニルトリアジン化合物を用いたジベンゾイルメタン誘導体を光防護する方法、ならびに光防護組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
村山 靖彦 その他
ロレアル
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件