会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
現在の検索キーワード:
磯崎 洋子
28
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
1999/12/10
異議
1999 -71442
ICカ-ドシステム
訂正を認める。 特許第2812537号の特許を維持する。
武 顕次郎
原文
保存
新規事項の追加
1999/12/01
審判
1995 -12236
メモリ管理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
市位 嘉宏 その他
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション
原文
保存
該当なし
1999/11/24
異議
1999 -73135
移動無線ネットワークシステム
特許第2859204号の請求項2、4、9に係る特許を維持する。
川▲崎▼ 研二
原文
保存
該当なし
1999/11/18
審判
1996 -17804
仕様記述のためのエディタ
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
1999/11/05
異議
1999 -70978
低雑音発振回路
特許第2800047号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。
山本 恵一
原文
保存
該当なし
1999/10/25
審判
1995 -20059
キャッシュを有するデータ処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
1999/10/22
審判
1998 -19533
出力回路
本件審判の請求は、成り立たない。
小池 隆彌
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
1999/10/12
審判
1998 -3908
電圧制御発振器
本件審判の請求は、成り立たない。
福島日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
1999/09/27
審判
1995 -9838
メモリ装置
本件審判の請求は、成り立たない。
五十嵐 孝雄
株式会社メルコ
原文
保存
該当なし
1999/09/24
審判
1997 -18349
パルス発生装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
森 厚夫
松下電工株式会社
原文
保存
該当なし
1999/09/24
審判
1997 -18348
パルス発生装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
森 厚夫
松下電工株式会社
原文
保存
該当なし
1999/09/20
審判
1996 -7920
出力制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
大塚 康徳
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
1999/09/16
審判
1998 -2080
ソフトウェア保護機能付き処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
1999/09/13
審判
1996 -6882
情報処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
京本 直樹 その他
日本電気株式会社 甲府日本電気 株式会社
原文
保存
該当なし
1999/09/13
審判
1995 -5330
不揮発生メモリ用のデータ保持制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
1999/09/07
審判
1998 -15392
ECL型出力用の能動負荷回路
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
浅村 皓 その他
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
1999/09/06
審判
1996 -18646
自然言語理解方法および情報検索装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする
井沢 博
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
1999/08/26
異議
1999 -70593
PHS情報転送種別通知方式
特許第2788898号の請求項1に係る特許を取り消す。 同請求項2ない……
福田 修一 その他
原文
保存
該当なし
1999/08/19
審判
1997 -7727
半導体装置
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
1999/07/29
審判
1997 -15205
マイクロプロセッサ
本件審判の請求は、成り立たない。
沖電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
1999/07/06
審判
1997 -12947
電気二重層コンデンサおよびその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
1999/06/24
異議
1998 -75068
フィルタ回路
訂正を認める。 特許第2741103号の特許を維持する。
原文
保存
新規事項の追加
1999/06/18
審判
1998 -16833
増幅回路
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
1999/04/23
審判
1998 -504
低電力バッファー回路
本件審判の請求は、成り立たない。
富田 和子
韓國電子通信研究院 韓国電気通信公社
原文
保存
該当なし
1999/04/05
異議
1997 -74233
アナログ・ディジタル変換装置
特許第2589982号の特許を取り消す。
西脇 民雄
原文
保存
該当なし
1999/02/25
異議
1998 -70661
演算増幅器
特許第2639350号の請求項1ないし6に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
1999/02/22
異議
1998 -73852
オーディオ増幅回路およびオーディオシステム
特許第2709984号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
1998/11/09
審判
1996 -8963
広範囲電子式発振器
本件審判の請求は、成り立たない。
野口 良三 その他
ヴァリ-エル・カンパニー・インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
1