会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
一色 由美子
821
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2009/09/30
不服
2007 -1232
高分子量の架橋ポリビニルブチラール、その製造方法およびそれらの使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
クラレイ スペシャリティーズ ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
原文
保存
パリ条約
2009/09/29
不服
2007 -4569
ポリエステル樹脂
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/29
不服
2007 -22313
ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及びそれを用いたコネクター
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社
原文
保存
実施可能要件
2009/09/28
不服
2007 -22379
ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及びこれからなる成形品
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社
原文
保存
実施可能要件
2009/09/28
不服
2007 -22311
ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び成形品
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社
原文
保存
実施可能要件
2009/09/28
不服
2007 -10780
予備重合され担持されたメタロセン触媒系の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
山崎 行造 その他
ヘキスト アクチエンゲゼルシャフト エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク
原文
保存
該当なし
2009/09/28
不服
2007 -22310
ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及びインサート成形品
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社
原文
保存
実施可能要件
2009/09/28
不服
2007 -22312
ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び成形品
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社
原文
保存
実施可能要件
2009/09/28
不服
2007 -1534
パラバン酸骨格を有する有機重合体
本件審判の請求は、成り立たない。
速水 進治
三井化学株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/28
不服
2007 -22380
ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び成形品
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社
原文
保存
実施可能要件
2009/09/28
不服
2007 -22308
ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び成形品
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社
原文
保存
実施可能要件
2009/09/28
不服
2007 -3705
硬化性組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人 安富国際特許事務所
株式会社カネカ
原文
保存
該当なし
2009/09/28
不服
2007 -5534
ポリブチレンテレフタレート樹脂成形品の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社
原文
保存
実施可能要件
2009/09/28
不服
2007 -22309
難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び成形品
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社
原文
保存
実施可能要件
2009/09/25
不服
2007 -8315
新規ホスホニウム化合物およびそれを含有する熱硬化性樹脂組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
元山 忠行 その他
日亜化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/25
不服
2007 -4635
室温速硬化性オルガポリシロキサン組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
信越化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/25
不服
2007 -162
プラスチック光ファイバ、光ファイバケーブル、プラグ付き光ファイバケーブル、メチルメタクリレート系重合体の製造方法及びプラスチック光ファイバの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
宮崎 昭夫 その他
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/24
不服
2007 -22825
弾性重合体およびそれの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
小林 純子 その他
ザ ダウ ケミカル カンパニー
原文
保存
該当なし
2009/09/24
不服
2007 -11381
繊維混合樹脂およびその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ファイン化成株式会社
原文
保存
新規性 進歩性(29条2項)
2009/09/24
無効
2009 -800047
重合体組成物
特許第4116326号の請求項1乃至9及び12に係る発明についての特許を……
安富 康男 その他
旭硝子 株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/17
不服
2006 -1135
分岐ポリオキシメチレン共重合体及びその樹脂組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
加々美 紀雄 その他
旭化成ケミカルズ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/10
不服
2006 -26738
親水性表面を有するポリマー膜及びポリマー物品とその作製方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
社本 一夫 その他
マサチューセッツ・インスティテュート・オブ・テクノロジー
原文
保存
パリ条約
2009/09/10
不服
2007 -2448
フッソ樹脂組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中嶋 重光
三井・デュポンフロロケミカル株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/09
不服
2007 -5466
硬化性組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人安富国際特許事務所
株式会社カネカ
原文
保存
該当なし
2009/09/09
不服
2009 -5304
字消し用エラストマー組成物、その製造方法、及び該組成物を用いた字消し
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社シード
原文
保存
該当なし
2009/09/07
不服
2007 -8752
ポリカーボネートの連続製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小松 純 その他
旭化成ケミカルズ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/07
不服
2007 -10328
難燃性樹脂組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
大八化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/07
不服
2007 -10549
金属含量の低減されたポリ(メタ)アクリレート類の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
住友化学株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/04
無効
2008 -800151
ポリプロピレン系樹脂押出発泡シートの製造方法、製造された押出発泡シートおよび該発泡シートからなる成形体
特許第4011962号の請求項1ないし3、6ないし7に係る発明についての……
森岡 則夫 その他
積水化成品工業 株式会社
原文
保存
新規事項の追加
2009/09/02
不服
2007 -6797
離型フィルム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人安富国際特許事務所
積水化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件