会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
次の30件
現在の検索キーワード:
遠山 敬彦
123
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2005/07/08
不服
2002 -17249
WDM光伝送システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
平田 忠雄
平河ヒューテック株式会社 三菱瓦斯化学株式会社
原文
保存
該当なし
2005/06/27
不服
2001 -23354
光通信システム、送信装置、受信装置、送信方法、受信方法、および、情報記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
独立行政法人情報通信研究機構
原文
保存
該当なし
2005/05/30
不服
2001 -13992
カスケード接続された光増幅器の利得及び信号レベルの調節
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2005/03/28
不服
2002 -22579
利得平坦化光増幅器
本件審判の請求は、成り立たない。
机 昌彦 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2005/03/23
不服
2002 -7596
光装置
本件審判の請求は、成り立たない。
渡邊 弘一 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2005/03/14
不服
2000 -712
データ通信装置及びその動作方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
坂口 博
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
パリ条約
2005/03/08
不服
2002 -24218
パケット切替え装置
本件審判の請求は、成り立たない。
紺野 正幸 その他
ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド
原文
保存
パリ条約
2005/02/01
不服
2002 -14722
光受信回路
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
河合 信明 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2005/01/25
不服
2004 -427
分散インテリジェンスを持った光通信システム
本件審判の請求は、成り立たない。
本宮 照久 その他
ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2005/01/04
不服
2004 -5530
波長分散制御のための方法と装置及び分散量検出方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西山 雅也 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2004/12/13
不服
2002 -10803
光増幅中継器およびこれを用いた出力制御方式
本件審判の請求は、成り立たない。
青山 正和 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2004/10/14
不服
2004 -2004
ミュージック・チップとオーディオ・プレーヤとを結合する容量性インタフェース
本件審判の請求は、成り立たない。
朝日 伸光 その他
エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション
原文
保存
パリ条約
2004/08/09
不服
2002 -13536
光伝送路監視システム
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/29
不服
2002 -11846
分割波長分散補償システムおよび分割波長分散補償方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/23
不服
2002 -19397
光送信装置、ディジタル信号伝送装置及びディジタル信号伝送方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊賀 誠司 その他
ソニー株式会社 平河ヒューテック株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/01
不服
2002 -5212
赤外線通信機器における中継装置とその中継方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2004/05/12
不服
2001 -1601
波長多重信号光レベル平坦化回路
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2004/05/12
異議
2003 -72861
データ通信装置及びデータ通信方法
訂正を認める。 特許第3409354号の請求項1ないし3、5ないし6に係る……
岡本 宜喜
原文
保存
該当なし
2004/05/10
不服
2002 -18220
赤外光通信装置の送信パワー最適化方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2004/05/10
不服
2000 -18264
波長多重光伝送システム
本件審判の請求は、成り立たない。
高橋 詔男 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2004/04/26
不服
2001 -2926
光通信システムおよび中継器装置
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2004/04/23
不服
2001 -14842
遠隔励起中継器及び遠隔励起中継方法
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2004/04/06
不服
2002 -9007
高出力の光通信システム用フェイルセイフ自動遮断の装置及び方法
本件審判の請求は、成り立たない。
白根 俊郎 その他
アルカテル・エヌ・ブイ
原文
保存
該当なし
2004/03/22
不服
2000 -10785
スター型光加入者伝送システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
河合 信明 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2004/03/16
不服
2001 -2220
双方向光CATVシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
谷澤 靖久 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2004/01/29
不服
2000 -18262
空間伝送用光送受信回路および空間伝送装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
机 昌彦 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2004/01/29
不服
2000 -18301
光伝送システム並びにそのためのノード装置および光送信装置
本件審判の請求は、成り立たない。
古河電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/12/17
不服
2002 -4265
単一ファイバ双方向データリンク
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
本宮 照久 その他
ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
原文
保存
パリ条約
2003/11/26
不服
2002 -5936
携帯型方向探知用受信器、及び単一チャンネル放射器のアレーと携帯型方向探知用受信器とを具備しているシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
トーキング・サインズ・コーポレーテツド
原文
保存
パリ条約
2003/11/20
不服
2000 -18263
光増幅中継器およびその監視方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
机 昌彦 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
次の30件