会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次の30件
現在の検索キーワード:
横溝 顕範
507
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2010/03/29
不服
2008 -24180
金銭取扱装置
本件審判の請求は、成り立たない。
沖電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/26
不服
2009 -8118
内燃機関の制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
加藤 大登 その他
株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2010/03/26
不服
2009 -8037
車両安定化制御システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
永井 聡 その他
株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2010/03/25
不服
2009 -7005
たばこ用フィルター
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
砂川 克 その他
日本たばこ産業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/25
不服
2009 -165
装飾キャップ付きホイールナットまたはボルトアセンブリ、およびその組立て方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
インダストリアル アンド オートモティブ ファスナーズ、 エル.エル.シー.
原文
保存
該当なし
2010/03/17
不服
2009 -5499
車両の衝撃吸収構造体及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
黒木 義樹 その他
トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/16
不服
2008 -29102
積載トロリー用の引っ張りおよびリフト操作複合ハンドル
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ブラックロック エンジニアリング リミテッド
原文
保存
該当なし
2010/03/16
不服
2009 -7832
定温・遮光輸送用シート
本件審判の請求は、成り立たない。
岡本 昭二 その他
岸工業株式会社 泉株式会社 丸山工業株式会社 サッポロホールディングス株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/15
不服
2008 -23289
可変動弁機構付き内燃機関のフェールセーフ制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日立オートモティブシステムズ株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/10
不服
2008 -8303
LED駆動装置、照明装置、照明器具
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西川 惠清
パナソニック電工株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/09
無効
2009 -800166
自転車の速度切換装置
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
黒木 義樹 その他
寺澤 澄人
原文
保存
進歩性(29条2項) 新規性
2010/03/04
不服
2009 -2697
電磁弁駆動装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
加藤 大登 その他
株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2010/03/04
不服
2008 -23512
内燃機関の可変動弁装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日立オートモティブシステムズ株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/02
不服
2008 -13998
2輪車用のスロットル制御装置におけるアクセル開度検出装置
本件審判の請求は、成り立たない。
▲ぬで▼島 愼二 その他
株式会社ケーヒン
原文
保存
該当なし
2010/03/01
不服
2008 -12904
電子制御スロットル装置
本件審判の請求は、成り立たない。
日立オートモティブシステムズ株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/01
不服
2008 -32820
ハイブリッド車両とハイブリッド車両を運転するための方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
奥村 義道
フオルクスワーゲン・アクチエンゲゼルシヤフト
原文
保存
該当なし
2010/02/26
不服
2008 -23511
内燃機関の可変動弁装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日立オートモティブシステムズ株式会社
原文
保存
該当なし
2010/02/22
不服
2008 -20510
自動販売機の制御装置
本件審判の請求は、成り立たない。
富士電機リテイルシステムズ株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2010/02/16
不服
2008 -8095
内燃機関に供給すべき燃料量の制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
杉本 博司 その他
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2010/02/16
不服
2009 -7479
自動二輪車用ヘッドアップディスプレイ装置
本件審判の請求は、成り立たない。
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/02/12
不服
2009 -878
内燃機関の燃焼室構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱自動車工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/02/12
不服
2008 -8515
内燃機関を駆動する方法,コンピュータプログラムおよび制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2010/02/10
不服
2008 -8493
水分検出システムおよびその使用方法
本件審判の請求は、成り立たない。
林 鉐三 その他
ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2010/02/05
不服
2009 -2469
車両の駆動ユニットの制御方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富田 博行 その他
ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
原文
保存
該当なし
2010/02/03
不服
2008 -21490
エンジン制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2010/02/03
不服
2009 -1946
無段変速装置内蔵エンジン
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ヤマハ発動機株式会社
原文
保存
該当なし
2010/02/01
不服
2008 -30218
筒内直接噴射式内燃機関
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
黒木 義樹 その他
トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/28
不服
2008 -15556
スロットルボディ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
佐伯 義文 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/27
不服
2008 -29027
内燃機関の制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鶴田 準一 その他
トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/19
不服
2008 -32740
自動販売機の制御方法
本件審判の請求は、成り立たない。
富士電機リテイルシステムズ株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次の30件