会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
次の30件
現在の検索キーワード:
横山 敏志
206
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2012/12/03
不服
2011 -25254
金属酸化物ナノ粒子の製造方法、金属ナノ粒子、処理金属ナノ粒子およびその用途
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2012/11/21
不服
2011 -19279
メソポーラスシリカ厚膜及びその製造方法、吸着装置並びに吸着用膜
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
独立行政法人産業技術総合研究所
原文
保存
該当なし
2012/09/05
無効
2011 -800060
高炉水砕スラグの固結防止剤
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
有近 康臣 その他
株式会社 片山化学工業研究所
原文
保存
該当なし
2012/06/19
不服
2009 -18300
炭化珪素製品、その製造方法、及び、炭化珪素製品の洗浄方法
本件審判の請求は、成り立たない。
池田 憲保 その他
株式会社アドマップ 三井造船株式会社 大見 忠弘
原文
保存
該当なし
2012/05/09
無効
2009 -800223
無水石膏の製造方法
訂正を認める。 特許第4202838号の請求項に係る発明についての特……
伊東 忠彦 その他
吉野石膏 株式会社
原文
保存
該当なし
2012/05/07
不服
2010 -28080
新規アルミナ、その調製方法および触媒、触媒の担体または吸着剤としてのその使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岸本 瑛之助 その他
イエフペ エネルジ ヌヴェル
原文
保存
該当なし
2012/04/18
不服
2011 -14327
ジルコニア質焼結体からなる熱処理用部材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ニッカトー
原文
保存
該当なし
2012/01/18
不服
2010 -26839
低欠陥密度を有するシリコン半導体ウエハの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト
原文
保存
パリ条約
2012/01/13
不服
2009 -1486
板状Mg-Al系ハイドロタルサイト型粒子粉末及びその製造法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
戸田工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/12/16
不服
2009 -15575
セリウム塩、その製造方法、酸化セリウム及びセリウム系研磨剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日立化成工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/10/12
不服
2008 -25122
窒素化合物を窒素分子から直接合成する方法
本件審判の請求は、成り立たない。
独立行政法人産業技術総合研究所
原文
保存
新規事項の追加
2011/09/22
不服
2009 -11628
リチウムコバルト複合酸化物及びその製造方法並びに非水電解質二次電池
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
正林 真之
日本化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/09/12
不服
2008 -21721
光触媒体及び光触媒体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
芝浦メカトロニクス株式会社
原文
保存
該当なし
2011/07/11
不服
2008 -17452
セメント組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
鈴木 憲七 その他
太平洋セメント株式会社
原文
保存
引用発明の認定
2011/03/16
不服
2008 -9632
シリコン単結晶インゴットの育成方法およびそれを用いたシリコンウェーハ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社SUMCO
原文
保存
該当なし
2011/03/04
不服
2007 -16247
構造体と修復用組成物におけるカーボンナノチューブ
本件審判の請求は,成り立たない。
大崎 勝真 その他
エイコス・インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2011/02/15
不服
2007 -35334
インジウム含有半導体金属酸化物
本件審判の請求は,成り立たない。
独立行政法人物質・材料研究機構
原文
保存
該当なし
2011/02/15
不服
2007 -35335
錫含有半導体金属酸化物
本件審判の請求は,成り立たない。
独立行政法人物質・材料研究機構
原文
保存
該当なし
2011/02/08
不服
2006 -22759
酸化アルミニウムによりドープされ、熱分解により製造された二酸化ケイ素をベースとする粒体、その製造方法およびその使用
本件審判の請求は、成り立たない。
久野 琢也 その他
エボニック デグサ ゲーエムベーハー
原文
保存
引用発明の認定
2011/01/19
不服
2007 -27508
リチウム二次電池正極活物質用コバルト酸リチウムおよびその製造方法
本件審判の請求は,成り立たない。
日本化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/01/05
不服
2007 -28062
セメントクリンカーおよびセメント
本件審判の請求は、成り立たない。
清水 千春
宇部興産株式会社 三菱マテリアル株式会社
原文
保存
該当なし
2010/09/29
不服
2008 -5962
中性アミンを使用する中気孔寸法ゼオライトの製造法及び中気孔寸法ゼオライト組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
池田 幸弘 その他
シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2010/09/29
不服
2007 -35333
可視光応答型酸化チタン粉末光触媒およびその製造法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
独立行政法人物質・材料研究機構
原文
保存
該当なし
2010/06/24
不服
2007 -30521
水素ドープシリカ粉及びそれを用いたシリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
信越石英株式会社
原文
保存
該当なし
2010/06/21
不服
2008 -8838
単結晶引上げ装置用高温部材
本件審判の請求は、成り立たない。
須原 誠
東洋炭素株式会社
原文
保存
該当なし
2010/06/17
不服
2006 -22559
セメント複合材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森 厚夫 その他
クボタ松下電工外装株式会社 パナホーム株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/24
不服
2007 -5350
コンクリート用混和材及びコンクリート組成物
本件審判の請求は,成り立たない。
電気化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/16
不服
2007 -450
減水剤及びそれを含有したセメント組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
電気化学工業株式会社
原文
保存
引用発明の認定
2009/12/18
不服
2006 -23272
現場施工用透水コンクリート材料
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
マテラス青梅工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/12/18
不服
2007 -2963
耐久性に優れたジルコニア質焼結体およびそれを用いた粉砕・分散機用部材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ニッカトー
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
次の30件