【重要】サービス終了について
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
岡田 和加子
1305
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2007/12/26
不服
2005 -21272
静電潜像現像用トナー
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
藤本 英介 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/26
不服
2006 -3160
熱現像感光材料
本件審判の請求は、成り立たない。
コニカミノルタホールディングス株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/25
不服
2005 -21941
電子写真的な画像形成方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/25
不服
2005 -21461
電子写真用トナー及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小松 秀岳
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2007/12/19
不服
2006 -418
非磁性一成分現像剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
北原 康廣
コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/18
不服
2004 -23386
トナー画像定着のための直接加熱ローラ及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/14
不服
2005 -6274
ハロゲン化銀写真乳剤、その製造方法およびそれを用いたハロゲン化銀写真感光材料
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/12
不服
2005 -9085
静電潜像の液体現像装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
リサーチ ラボラトリーズ オブ オーストラリアプロプライエタリイ リミテッド
原文
保存
該当なし
2007/12/11
不服
2003 -3818
電子写真用ブレード
本件審判の請求は、成り立たない。
栗原 浩之
シンジーテック株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/11
不服
2005 -14661
電子写真用感光体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
保土谷化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/11
不服
2006 -2141
PFAチューブ被覆定着ローラ
本件審判の請求は、成り立たない。
栗原 浩之
シンジーテック株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/05
不服
2005 -13469
電子写真感光体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/04
不服
2005 -24317
電子写真感光体
本件審判の請求は、成り立たない。
コニカミノルタホールディングス株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/04
不服
2005 -21999
シリコーンゴムスポンジローラの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
栗原 浩之
シンジーテック株式会社
原文
保存
該当なし
2007/11/30
不服
2006 -249
インクジェット記録材料
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱製紙株式会社
原文
保存
該当なし
2007/11/27
不服
2005 -24730
インクジェット記録用紙及びインクジェット記録方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コニカミノルタホールディングス株式会社
原文
保存
該当なし
2007/11/27
不服
2005 -6798
箔バリ防止転写材
本件審判の請求は、成り立たない。
日本写真印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2007/11/22
不服
2005 -18237
画像形成方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コニカミノルタホールディングス株式会社
原文
保存
該当なし
2007/11/21
不服
2006 -20391
化学的単層およびマイクロ電子結合素子ならびにそれらを含有するデバイス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富田 博行 その他
ジ・オハイオ・ステイト・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデイション
原文
保存
該当なし
2007/11/12
不服
2005 -16800
化粧板の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
凸版印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2007/11/06
不服
2006 -25376
光反射膜、反射型液晶表示素子および光反射膜用スパッタリングターゲット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
菅河 忠志 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2007/10/31
不服
2005 -23335
電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
本件審判の請求は、成り立たない。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/10/31
不服
2005 -22566
現像用トナー
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/10/31
不服
2005 -16605
電子写真感光体及びそれを用いた画像形成方法
本件審判の請求は、成り立たない。
加々美 紀雄 その他
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2007/10/31
不服
2005 -22683
電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
本件審判の請求は、成り立たない。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/10/30
不服
2005 -85
多色画像形成装置
本件審判の請求は、成り立たない。
リサーチ ラボラトリーズ オブ オーストラリアプロプライエタリイ リミテッド
原文
保存
該当なし
2007/10/29
不服
2004 -22419
現像装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2007/10/25
不服
2005 -14412
電子写真複写方法及び該方法に用いられる電子写真装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2007/10/24
不服
2005 -21633
静電荷像現像用磁性トナー及びプロセスカートリッジ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/10/23
訂正
2007 -390104
制電性エンドレスベルト
特許第2087119号に係る明細書を本件審判請求書に添付された訂正……
大倉工業株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件