会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
次の30件
現在の検索キーワード:
永井 啓司
108
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2021/10/27
不服
2021 -899
情報端末の制御方法及び情報端末
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
道坂 伸一 その他
パナソニックIPマネジメント株式会社
原文
保存
該当なし
2020/11/10
不服
2020 -1542
協調型発電設備、制御装置及び制御方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立パワーソリューションズ
原文
保存
該当なし
2020/09/28
不服
2019 -8859
電気グリッドを用いてホームオートメーショングリッド又はネットワークを設定及び統合するための方法及び装置
本件審判の請求は、成り立たない。
エルベックスビデオ株式会社
原文
保存
該当なし
2020/08/14
不服
2019 -1244
鉛蓄電池再生装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
南 繁行
原文
保存
該当なし
2020/07/14
不服
2019 -1675
電力供給経路制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 淳一 その他
東京電力ホールディングス株式会社 株式会社明電舎
原文
保存
該当なし
2020/04/06
不服
2018 -17249
電力管理制御システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ザ・ボーイング・カンパニー
原文
保存
該当なし
2019/12/03
不服
2018 -2714
独立した電源を有するシステムにおける電池の充電状態の制御
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ジンクファイブ・パワー・インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2019/10/28
不服
2018 -9812
バッテリモジュールシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ザ・ボーイング・カンパニー
原文
保存
該当なし
2019/10/15
不服
2018 -7030
バッテリエネルギー貯蔵システムを含む電力供給システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
佐藤 泰和 その他
エルエス産電株式会社
原文
保存
該当なし
2019/03/04
不服
2017 -10078
無線配電及び制御システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
笛田 秀仙 その他
フィリップス アイピー ベンチャーズ ビー ヴィ
原文
保存
該当なし
2019/01/21
不服
2017 -4896
CSフォールバックMTRFコールについてのローミング課金のための方法およびデバイス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉澤 弘司
アルカテル-ルーセント
原文
保存
該当なし
2018/11/27
不服
2017 -11968
電気自動車及び充電器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
長谷川 太一 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2018/11/19
不服
2017 -15489
電力融通システム、及び電力融通方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社NTTファシリティーズ
原文
保存
該当なし
2018/10/22
不服
2017 -10212
無線通信装置、無線通信方法、及び、無線通信制御装置、プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
ディーアールエヌシー ホールディングス インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2018/08/31
不服
2017 -5858
電源装置及び画像形成装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
梶 俊和
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2018/04/03
不服
2016 -5398
電気を消費する装置のエネルギー消費の測定およびエネルギー消費パターンの判別
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2018/03/26
不服
2017 -2682
マルチバンド・アンテナを有する符号化情報読取端末
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
夫馬 直樹 その他
ハンド ヘルド プロダクツ インコーポレーティッド
原文
保存
該当なし
2017/12/20
不服
2017 -874
電子機器、制御方法、及び制御プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2017/11/27
不服
2016 -15728
エリア追跡システムおよび電子デバイスを追跡する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
吉澤 弘司
アルカテル-ルーセント
原文
保存
該当なし
2017/10/02
不服
2016 -5629
ソフトモバイルVoIPクライアントをセルラPCカードに一体化する方法および装置
本件審判の請求は、成り立たない。
インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
原文
保存
該当なし
2017/07/25
不服
2016 -8432
アプリケーションインターフェイスを将来のアプリケーション用に拡張するための方法
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
伊東 忠重 その他
ディー2 テクノロジーズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2017/06/13
不服
2015 -22019
リモートデータベースからのロケーション固有の画像のモバイルデバイスアクセス
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
井関 守三 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2017/05/09
不服
2016 -11160
着信時プレゼンス情報表示機能を有する電話端末
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ナカヨ
原文
保存
該当なし
2017/05/01
不服
2016 -9030
情報処理装置および情報処理方法、電子機器および通信方法、並びにプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
稲本 義雄
フェリカネットワークス株式会社
原文
保存
該当なし
2017/04/24
不服
2016 -4314
情報システム、制御サーバ、仮想ネットワーク管理方法およびプログラム
本件審判の請求は,成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2017/02/14
不服
2016 -4446
情報処理装置、通信システムおよび情報処理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2017/02/10
不服
2015 -3859
デジタルコンテンツをパーソナルコンピュータから携帯用ハンドセットに転送するための方法と装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阿部 達彦 その他
サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2016/12/14
不服
2016 -3858
情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
西川 孝
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2016/10/24
不服
2014 -24989
二台のコンピュータによるホットスタンバイの方法、機器およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
木内 敬二
▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司
原文
保存
該当なし
2016/09/12
不服
2015 -21091
無線通信端末
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
志賀 正武 その他
オリンパス株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
次の30件