【重要】サービス終了について
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
現在の検索キーワード:
梶本 直樹
136
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2004/04/19
不服
2001 -17150
フィールドバスシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
横河電機株式会社
原文
保存
該当なし
2003/08/26
不服
2001 -20100
電子機器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
磯山 弘信 その他
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2003/08/25
不服
2002 -2043
PID制御方法及びその装置
本件審判の請求は、成り立たない。
鈴江 孝一
株式会社クボタ
原文
保存
該当なし
2003/06/03
不服
2001 -23228
予見制御装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社安川電機
原文
保存
該当なし
2003/04/22
不服
2003 -589
流体供給装置
本件審判の請求は、成り立たない。
杉本 丈夫 その他
株式会社フジキン 東京エレクトロン株式会社 大見 忠弘
原文
保存
該当なし
2002/10/16
不服
2001 -13617
油圧サーボ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山崎 宏
ダイキン工業株式会社
原文
保存
該当なし
2002/07/04
不服
2001 -10933
スライディングモード制御システムの診断装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ユニシアジェックス
原文
保存
該当なし
2002/06/18
不服
2001 -9904
電気車用駆動システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田中 恭助
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2002/06/14
不服
2001 -1554
プロセスに指令を与えるための方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト
原文
保存
パリ条約
2002/06/05
不服
2001 -16569
組電池の監視装置
本件審判の請求は、成り立たない。
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2002/05/29
不服
2001 -5925
分散形制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
横河電機株式会社
原文
保存
該当なし
2002/05/07
不服
2001 -2973
電気自動車の回生制動異常判別方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉田 研二 その他
トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2001/02/22
不服
2000 -3652
移動作業ロボット
本件審判の請求は、成り立たない。
岩橋 文雄 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2000/08/15
審判
1999 -10345
整流子電動機
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岩橋 文雄 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2000/03/13
審判
1998 -18314
交通信号無視車両検出装置及び注意喚起装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本信号株式会社
原文
保存
該当なし
2000/03/06
審判
1999 -5564
電動機の固定子製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岩橋 文雄 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5