会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
刈間 宏信
2234
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2024/11/19
2023 -12268
運搬車両の管理システム及び運搬車両の管理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社小松製作所
原文
保存
該当なし
2024/11/19
2023 -18562
溶接方法及び溶接構造体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
加藤 和詳
トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2024/11/19
2023 -15271
金属板の研削装置および研削方法、ならびに金属板の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
JFEスチール株式会社
原文
保存
該当なし
2024/11/19
2023 -13436
監視装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
住友重機械エンバイロメント株式会社
原文
保存
該当なし
2024/11/19
2023 -12556
工作機械装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
レニショウ パブリック リミテッド カンパニー
原文
保存
該当なし
2024/11/12
2023 -17443
試験条件決定装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
ダイキン工業株式会社
原文
保存
該当なし
2024/11/12
2023 -4298
監視装置、監視方法、プログラム、制御装置およびプラント
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
住友重機械工業株式会社
原文
保存
該当なし
2024/11/12
2023 -7035
切断加工品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本製鉄株式会社
原文
保存
該当なし
2024/11/05
2023 -5702
自律体システム及びその制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2024/10/29
2023 -5551
スポット溶接方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
井川 浩文 その他
株式会社豊田中央研究所 トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2024/10/17
2024 -14126
物品ホルダ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
株式会社谷沢製作所
原文
保存
該当なし
2024/10/17
2023 -17518
ドレッシング用ダイヤモンド工具
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
坂井 潔
原文
保存
該当なし
2024/10/09
2023 -5667
仕分けシステム、移動ロボット、仕分けシステムの運転方法、コンピュータプログラム製品、及びコンピュータ可読媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
バイストロニック レーザー アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2024/10/08
2023 -8286
把持装置及び弾性体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コニカミノルタ株式会社
原文
保存
該当なし
2024/10/01
2023 -7761
ドリル
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
住友電工ハードメタル株式会社
原文
保存
該当なし
2024/10/01
2023 -9980
順送プレス装置における被加工部材の搬送方法および順送プレス装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社アイシン
原文
保存
該当なし
2024/10/01
2023 -6650
エンドエフェクタの提供システムおよび提供方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社FUJI
原文
保存
該当なし
2024/09/30
2023 -6310
建設機械及び建設機械の管理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重
住友重機械工業株式会社
原文
保存
該当なし
2024/09/25
2024 -700150
生産計画作成方法および生産計画作成装置ならびに生産方法
特許第7329725号の特許請求の範囲を訂正請求書に添付……
弁理士法人栄光事務所 その他
原文
保存
該当なし
2024/09/19
2023 -700236
研磨パッド、研磨パッドの製造方法、光学材料又は半導体材料の表面を研磨する方法、及び研磨パッドの評価方法
特許第7137504号の特許請求の範囲を訂正請求書に添付……
宮前 徹 その他
原文
保存
該当なし
2024/09/19
2023 -16584
刃先交換式カッター
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松沼 泰史 その他
三菱マテリアル株式会社
原文
保存
該当なし
2024/09/19
2023 -700237
研磨パッド、研磨パッドの製造方法、光学材料又は半導体材料の表面を研磨する方法、及び研磨パッドの評価方法
特許第7137505号の明細書及び特許請求の範囲を訂正請……
山本 修 その他
原文
保存
該当なし
2024/09/11
2023 -11775
人工知能計算装置、制御方法および制御装置、エンジニアステーションおよび産業オートメーションシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森田 拓 その他
シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト
原文
保存
該当なし
2024/09/11
2023 -5478
ロボット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
弁理士法人 HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
新東工業株式会社 国立大学法人豊橋技術科学大学
原文
保存
該当なし
2024/09/11
2024 -700081
プログラマブルロジックコントローラ及びそのログデータ保存方法
特許第7320953号の請求項に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2024/09/11
2023 -3287
プロセス制御システムアラームを選別する方法、プロセス制御システムアラームを選別する装置、及び有形コンピュータ可読記憶媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2024/09/11
2023 -7011
制御装置、制御対象装置、制御方法及びプログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠彦
株式会社Preferred Networks
原文
保存
該当なし
2024/09/10
2023 -5115
金属切削溝削りツール用のブレード部
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
原文
保存
該当なし
2024/09/05
2024 -8220
プロジェクションナットの供給ロッド装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
青山 省司
原文
保存
該当なし
2024/08/27
2023 -11710
鋼板の形状予測方法、形状制御方法、製造方法、形状予測モデルの生成方法、及び製造設備
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
JFEスチール株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件