会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の30件
現在の検索キーワード:
乾 雅浩
1465
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2015/02/09
不服
2013 -25866
性能改善のためのRAIDボリュームとドライブ・グループとの間の疎結合
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大西 昭広 その他
エルエスアイ コーポレーション
原文
保存
該当なし
2015/02/06
不服
2013 -25861
USBブリッジ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人川口國際特許事務所
アンビア ジエマルト・エス・アー
原文
保存
該当なし
2015/02/04
不服
2014 -3631
無線通信端末
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
杉村 憲司
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2015/02/04
不服
2014 -637
データベース管理システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
頭師 教文 その他
株式会社日立ソリューションズ
原文
保存
該当なし
2015/02/03
不服
2014 -2221
コンピュータプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
原文
保存
該当なし
2015/02/03
不服
2014 -2219
コンピュータプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
原文
保存
該当なし
2015/02/03
不服
2014 -2216
コンピュータプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
原文
保存
該当なし
2015/02/02
不服
2014 -2867
XPath表現を含むXML表現された管理トランザクションを生成するための方法およびデバイス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉澤 弘司
アルカテル-ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2015/01/29
不服
2014 -691
ファイル送信方法、ファイル送信装置及びコンピュータプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
下坂 直樹
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2015/01/28
不服
2013 -21163
メモリドライブ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本信号株式会社
原文
保存
該当なし
2015/01/28
不服
2014 -1421
センサ領域割当てと関連した出力信号を供給するための入力装置及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
フラウンホッファー-ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ
原文
保存
該当なし
2015/01/27
不服
2013 -22439
情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2015/01/26
不服
2013 -21139
入力装置および入力装置の制御方法
本件審判の請求は、成り立たない。
大倉 昭人
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2015/01/26
不服
2013 -21063
情報処理システム、情報処理装置、及びそれらの制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
永川 行光 その他
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2015/01/23
不服
2013 -24236
入力支援装置の表示装置、入力支援装置、入力支援装置における情報表示方法、入力支援装置における情報表示プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社三菱東京UFJ銀行
原文
保存
該当なし
2015/01/21
不服
2014 -2294
スリーププロセッサ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
村雨 圭介 その他
アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2015/01/19
不服
2014 -209
端末装置及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
NECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社
原文
保存
該当なし
2015/01/16
不服
2013 -25819
触覚同期信号を分配するための方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松井 孝夫 その他
イマージョン コーポレーション
原文
保存
該当なし
2015/01/07
不服
2013 -23302
省メモリ環境におけるビデオモーションメニュー生成
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
古谷 聡 その他
エルエスアイ コーポレーション
原文
保存
該当なし
2015/01/07
不服
2013 -17700
タッチスクリーン内蔵型液晶表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三星ディスプレイ株式會社
原文
保存
該当なし
2015/01/07
不服
2013 -22404
プログラムおよび情報処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人深見特許事務所
任天堂株式会社
原文
保存
該当なし
2015/01/07
不服
2013 -25725
ネットワーク・トラフィックのセキュリティのための方法およびシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
アバイア インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2015/01/05
不服
2014 -1255
レートコンパチブルパンクチャドコードをサポートするメモリコントローラ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大菅 義之
マイクロン テクノロジー, インク.
原文
保存
該当なし
2015/01/05
不服
2013 -24270
音楽コンテンツデータ処理装置及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅見 保男
ヤマハ株式会社
原文
保存
該当なし
2014/12/26
不服
2014 -1771
改良されたフラッシュメモリ互換性の電子デバイスと相関する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宏達國際電子股▲ふん▼有限公司
原文
保存
該当なし
2014/12/26
不服
2014 -923
コンテキスト適応型ユーザインターフェイスシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
熊倉 禎男 その他
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2014/12/22
不服
2013 -19869
階層メニュー型のグラフィカルユーザインタフェース
本件審判の請求は、成り立たない。
窪田 郁大 その他
トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツド
原文
保存
該当なし
2014/12/22
不服
2013 -24948
情報処理装置、省電力化プログラム、および、省電力化方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
NECパーソナルコンピュータ株式会社
原文
保存
該当なし
2014/12/22
不服
2014 -690
復旧システム、復旧方法及びバックアップ制御システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
工藤 宣幸 その他
沖電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2014/12/18
不服
2013 -15100
電子機器、手書き文書表示方法、及び表示プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の30件