【重要】サービス終了について
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
関川 正志
890
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2007/09/25
不服
2005 -12270
画像読取装置
本件審判の請求は、成り立たない。
中島 淳 その他
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2007/09/25
不服
2005 -7750
画像処理装置、画像処理方法および記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉竹 英俊
大日本スクリーン製造株式会社
原文
保存
該当なし
2007/09/25
不服
2005 -7568
画像処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2007/09/25
不服
2006 -1640
原稿読取装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
加藤 信之 その他
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/09/19
不服
2004 -23180
楽音発生装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
原文
保存
該当なし
2007/09/06
不服
2005 -8029
画像読取装置、画像読取方法及び記憶媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/09/06
不服
2006 -2504
画像読取装置
本件審判の請求は、成り立たない。
ノーリツ鋼機株式会社
原文
保存
該当なし
2007/09/06
不服
2005 -12289
眼鏡製造支援システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
根岸 裕一 その他
HOYA株式会社 日本電信電話株式会社
原文
保存
該当なし
2007/09/06
不服
2005 -12383
設計図面データ作成支援装置及び支援方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2007/08/31
不服
2005 -12218
圧縮・伸張処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
青山 葆
コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2007/08/10
不服
2006 -15755
画像合成方法及び装置並びに情報記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2007/08/09
不服
2005 -11920
タイミングドリブンレイアウト手法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
NECエレクトロニクス株式会社
原文
保存
該当なし
2007/08/09
不服
2005 -11907
データ送信装置
本件審判の請求は、成り立たない。
コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2007/08/09
不服
2005 -12233
画像入出力装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2007/08/09
不服
2005 -12261
装置構成品設計変更管理システム及びそれに用いる装置構成品設計変更管理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
▲柳▼川 信
日本電気株式会社 日本電気通信システム株式会社
原文
保存
該当なし
2007/08/09
不服
2005 -9298
ファクシミリ装置及びその制御方法
本件審判の請求は、成り立たない。
木村 秀二 その他
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/08/09
不服
2005 -11843
放射線画像処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コニカミノルタホールディングス株式会社
原文
保存
該当なし
2007/07/12
不服
2005 -11346
座標変換方法、画像合成方法及び情報記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2007/07/12
不服
2004 -24029
会話型回路設計装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2007/07/09
不服
2005 -1214
条件付きデジタル情報の記録再生装置と再生方法とそれに用いられる記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2007/07/02
不服
2005 -3317
画像処理装置および画像処理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
富士ゼロックス株式会社
原文
保存
該当なし
2007/07/02
不服
2004 -26122
線状光源装置、およびこの線状光源装置を備える画像読み取り装置
本件審判の請求は、成り立たない。
古澤 寛 その他
ローム株式会社
原文
保存
該当なし
2007/06/22
不服
2005 -7493
ディジタル画像信号処理装置および方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2007/06/19
不服
2005 -7601
文字認識誤り修正装置および文字認識誤り修正プログラムを記録したコンピュータで読取可能な記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
仲村 義平 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2007/06/14
不服
2005 -7006
FEM解析方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
いすゞ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2007/06/11
不服
2005 -7206
スキャンチェイン設計システム及びその設計方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高田 大輔 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2007/06/11
不服
2004 -25261
聴取音自動選択装置
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通テン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/06/11
不服
2005 -7029
画像読取装置
本件審判の請求は、成り立たない。
▲角▼谷 浩
三洋電機株式会社 鳥取三洋電機株式会社
原文
保存
該当なし
2007/06/11
不服
2004 -25743
ボーカルデータ生成装置およびボーカルデータ生成方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ヤマハ株式会社
原文
保存
該当なし
2007/06/11
不服
2004 -19086
ネットワーク接続イメージスキャナ装置
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件