審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 海江田 章裕

71 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2021/09/02 不服
2020 -16455 
スマート衣類、ユーザー端末、これを含むシステムおよびスマート衣類のデザイン変更方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊東 忠重 その他   サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド   原文 保存
該当なし  
2021/08/26 不服
2020 -16370 
介入方法優劣比較システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社医療情報技術研究所   原文 保存
該当なし  
2021/08/19 不服
2020 -10605 
情報管理装置、情報管理方法、及びコンピュータプログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 松本 裕幸 その他   KDDI株式会社   原文 保存
該当なし  
2021/07/29 不服
2020 -8749 
情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、及びプログラム。 本件審判の請求は、成り立たない。   キヤノンマーケティングジャパン株式会社   原文 保存
該当なし  
2021/06/23 不服
2020 -10788 
モニタリング、アラート生成、及び予測的安全イベント回避を統合した解析エンジンを有する個人用保護具システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 佃 誠玄 その他   スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー   原文 保存
該当なし  
2021/02/10 不服
2019 -13849 
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム、並びに情報処理システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   峯 計元   原文 保存
該当なし  
2021/01/28 不服
2019 -16737 
医療用のデータ構造 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2021/01/28 不服
2019 -17807 
情報提供システム、サーバ装置、情報提供プログラム、および情報提供方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   日本メディカルソリューションズ株式会社   原文 保存
該当なし  
2021/01/28 不服
2019 -17797 
ユーザ支援システム、サーバ装置、ユーザ支援プログラム、およびユーザ支援方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   日本メディカルソリューションズ株式会社   原文 保存
該当なし  
2020/09/10 不服
2019 -11018 
情報処理装置及び方法、並びにプログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 林 一好   MRT株式会社   原文 保存
該当なし  
2020/04/28 異議
2019 -700539 
健全度判定装置、健全度判定方法および健全度判定プログラム 特許第6454793号の特許請求の範囲を訂正請求書に添付された訂正…… 松浦 憲三     原文 保存
該当なし  
2017/09/01 不服
2016 -8247 
動的かつ構成可能なユーザインターフェース 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 黒田 晋平   クアルコム,インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2017/04/24 不服
2016 -1874 
スマートフォン 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 金山 賢教 その他   株式会社 ハイディープ   原文 保存
該当なし  
2017/03/21 不服
2016 -10311 
対象のあいまい性の除去及び修正 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊東 忠重 その他   マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー   原文 保存
該当なし  
2017/02/20 不服
2016 -2799 
表示制御装置及びプログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   カシオ計算機株式会社   原文 保存
該当なし  
2017/01/05 不服
2015 -17332 
記憶された効果を有する触覚フィードバックシステム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 村山 靖彦 その他   イマージョン コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2016/12/13 不服
2016 -4800 
バルクUDTA制御GUI 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 阿部 豊隆 その他   トムソン ライセンシング   原文 保存
該当なし  
2016/11/28 不服
2015 -22868 
ユーザ入力中に文字選出を表示するための方法および装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド   原文 保存
該当なし  
2016/10/17 不服
2016 -6819 
触感呈示装置 本件審判の請求は、成り立たない。 石井 裕充 その他   京セラ株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/08/09 不服
2015 -17826 
装置、方法、及びプログラム 本件審判の請求は、成り立たない。   京セラ株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/07/28 不服
2016 -779 
位置算出システム、位置算出装置、位置算出プログラム、および位置算出方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 小沢 昌弘 その他   任天堂株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/06/28 不服
2015 -11859 
情報処理装置および情報処理装置の制御方法、透過型頭部装着型表示装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   セイコーエプソン株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/06/21 不服
2015 -10549 
文字入力装置、文字入力方法及び文字入力プログラム 本件審判の請求は、成り立たない。   京セラ株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/06/07 不服
2015 -19123 
タッチペン、タッチペンを認識する電子装置及びその運用方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   三星電子株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/03/14 不服
2015 -10852 
コンテキスト・アウェアな入力データを提供するための方法及び装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 太佐 種一   インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2016/03/14 不服
2015 -15832 
タッチスクリーン及びその製造方法 本件審判の請求は、成り立たない。 中村 健一 その他   エルジー イノテック カンパニー リミテッド   原文 保存
該当なし  
2016/03/07 不服
2015 -13467 
タッチパネル及びその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊東 忠彦 その他   緯創資通股▲ふん▼有限公司   原文 保存
該当なし  
2016/02/15 不服
2015 -4107 
出力制御プログラム、出力制御装置及び出力制御方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 恩田 誠   グリー株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/01/25 不服
2015 -4014 
情報処理装置、情報処理システム、および情報処理プログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 特許業務法人深見特許事務所   任天堂株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/01/12 不服
2014 -21474 
ディスプレイを使用した通信のためのターゲットオブジェクトの選択 本件審判の請求は、成り立たない。 黒田 晋平   クアルコム,インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ