会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
現在の検索キーワード:
樫本 剛
88
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2005/04/20
不服
2003 -23967
音声認識方法及び音声認識装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
沖電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2005/01/13
不服
2004 -3001
単語列の認識方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ
原文
保存
パリ条約
2004/09/22
不服
2003 -20993
ピアノ
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社河合楽器製作所
原文
保存
相違点の判断
2004/06/14
異議
2003 -71351
ピアノのアクションフレンジ及びその製法
訂正を認める。 特許第3349008号の請求項1ないし5に係る特許を取……
足立 勉
原文
保存
該当なし
2004/03/19
不服
2002 -20012
音声認識中に代替ワードを選択する方法及びシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
今城 俊夫 その他
マイクロソフト コーポレイション
原文
保存
該当なし
2003/09/30
不服
2002 -20075
音声認識用回路装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ラインハルト・アインゼル その他
コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ
原文
保存
該当なし
2003/05/06
不服
2002 -4214
パターン認識装置
本件審判の請求は、成り立たない。
鈴江 武彦 その他
ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー
原文
保存
該当なし
2003/03/11
不服
2002 -15438
打弦機構
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
秋山 暢利
ペテルセン,エリク・イングヴォル
原文
保存
パリ条約
2002/11/21
不服
2001 -9203
話し手照合システムのための2段階群選択方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
竹内 英人 その他
コンパック・コンピュータ・コーポレイション
原文
保存
該当なし
2002/11/06
不服
2001 -10093
歌詞表示方法および歌詞表示装置、ならびに、記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
武山 吉孝 その他
ヤマハ株式会社
原文
保存
該当なし
2002/10/23
不服
2000 -13439
音声認識結果モニタ装置
本件審判の請求は、成り立たない。
笹岡 茂 その他
東京瓦斯株式会社 株式会社日立製作所
原文
保存
進歩性(29条2項)
2002/10/15
不服
2001 -95
カラオケ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ヤマハ株式会社
原文
保存
該当なし
2002/08/20
不服
2001 -1462
信号処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山本 秀策 その他
ドウメイン ダイナミックス リミテッド
原文
保存
パリ条約
2002/08/13
不服
2000 -7222
音声認識方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2002/05/17
不服
2000 -9739
カラオケ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ヤマハ株式会社
原文
保存
該当なし
2002/02/04
不服
2000 -21141
4段12列の鍵盤楽器
本件審判の請求は、成り立たない。
青木 孝徳
原文
保存
進歩性(29条2項)
2002/02/04
不服
2000 -11263
電子音楽再生装置、及びこれに用いられる映像記憶部並びに再生装置
本件審判の請求は、成り立たない。
ブラザー工業株式会社
原文
保存
該当なし
2002/01/28
審判
1999 -16831
録音音声データベース検証方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本電信電話株式会社
原文
保存
該当なし
2001/09/28
審判
1998 -18000
標準パターン作成方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
京本 直樹 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2001/07/23
審判
1999 -13847
音声認識装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2001/01/22
審判
1997 -5539
音声認識システムにおけるデ-タ整理の最適方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
モトロ-ラ・インコ-ポレ-テッド
原文
保存
該当なし
2001/01/15
審判
1998 -12649
デ-タ整理ワ-ド・テンプレ-トを使用する音声認識システムにおけるワ-ド認識
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
モトロ-ラ・インコ-ポレ-テッド
原文
保存
該当なし
2000/11/27
審判
1995 -27791
オーディオ帯域信号の音声/音楽判別装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
2000/09/19
審判
1999 -16595
音声認識装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2000/08/22
審判
1999 -2970
音声認識システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宍戸 嘉一 その他
テキサス インスツルメンツ インコ-ポレイテツド
原文
保存
該当なし
2000/07/17
審判
1998 -14679
音声認識装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2000/05/10
審判
1995 -17904
音声対話システム
本件審判の請求は、成り立たない。
福田 修一 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
1999/11/26
異議
1999 -72082
電子鍵盤楽器の鍵盤装置
訂正を認める。 特許第2830101号の請求項1、12、23ないし24に係る特……
原文
保存
新規事項の追加
前の30件
1
2
3