【重要】サービス終了について
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
菊井 広行
458
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2007/03/29
不服
2004 -4778
電子式モニター機器における周辺ノイズの影響を減少するための方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ネルカー インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2007/03/28
不服
2004 -18567
高圧反応容器の腐食検出方法および腐食検出装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高野 弘晋 その他
オルガノ株式会社
原文
保存
該当なし
2007/03/27
不服
2004 -21434
自動分注装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岩橋 文雄 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2007/03/20
無効
2006 -80027
ガスセンサ及びガス検出装置
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
塩入 みか その他
エフアイエス株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/03/15
不服
2004 -20696
金属材料表面の欠陥原因判定方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
津波古 繁夫
新日本製鐵株式会社
原文
保存
該当なし
2007/03/13
不服
2004 -14983
各臓器・経絡の異常の検知及びその健康維持用部材
本件審判の請求は、成り立たない。
石井 和夫
原文
保存
該当なし
2007/03/12
不服
2004 -19893
探針装置
本件審判の請求は、成り立たない。
河野 哲 その他
国立大学法人大阪大学
原文
保存
該当なし
2007/03/09
不服
2004 -21723
光散乱体の測定装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
江口 裕之
株式会社島津製作所
原文
保存
該当なし
2007/03/06
不服
2004 -20472
イオン移動度及び質量分析器
本件審判の請求は、成り立たない。
社本 一夫 その他
インディアナ・ユニバーシティ・リサーチ・アンド・テクノロジー・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2007/03/05
不服
2004 -21123
微小球含有センサー
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
平木 祐輔
ロシュ ダイアグノスティックス コーポレーション
原文
保存
該当なし
2007/02/27
不服
2004 -22172
疲労試験による金属材料中の欠陥検査方法。
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
独立行政法人物質・材料研究機構
原文
保存
該当なし
2007/02/26
不服
2004 -20871
ワイヤーハーネス用プロテクタ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松村 貞男 その他
矢崎総業株式会社
原文
保存
該当なし
2007/02/26
不服
2004 -21174
電気接続箱の絶縁支持体装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松村 貞男 その他
矢崎総業株式会社
原文
保存
該当なし
2007/02/22
不服
2004 -20402
情報伝達ケーブル
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社アイ・オー・データ機器
原文
保存
該当なし
2007/02/22
不服
2004 -13020
化学分析装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2007/02/20
不服
2004 -14218
超音波断層装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立メディコ
原文
保存
該当なし
2007/02/20
不服
2004 -12967
検査装置および方法
本件審判の請求は、成り立たない。
井上 正
オムロン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/02/20
不服
2004 -22853
水質測定装置
本件審判の請求は、成り立たない。
村松 貞男 その他
株式会社東芝 東芝プラントシステム株式会社
原文
保存
該当なし
2007/02/20
不服
2004 -14769
自動車用故障診断装置
本件審判の請求は、成り立たない。
村上 啓吾 その他
三菱自動車工業株式会社 三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2007/02/14
不服
2004 -20297
配線器具
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森 厚夫
松下電工株式会社
原文
保存
該当なし
2007/02/13
不服
2004 -14889
健康管理マッサージ機
本件審判の請求は、成り立たない。
三洋電機株式会社
原文
保存
該当なし
2007/02/13
不服
2004 -16781
微量物質の小型検出装置
本件審判の請求は、成り立たない。
独立行政法人産業技術総合研究所
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/02/13
不服
2004 -24297
一軸シャシダイナモメータ用車体固定機構
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社堀場製作所
原文
保存
該当なし
2007/02/09
不服
2004 -13018
バランス能力判定方法およびその装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森 厚夫
松下電工株式会社
原文
保存
該当なし
2007/02/09
不服
2004 -18847
血液凝固性の測定用診断試験のための添加剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西村 公佑
デイド・ベーリング・マルブルク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
原文
保存
該当なし
2007/02/06
不服
2004 -19969
エネルギー供給チェーン
本件審判の請求は、成り立たない。
イグス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
原文
保存
新規事項の追加 パリ条約
2007/02/01
不服
2004 -18543
調整可能な1次ビーム絞りを有するX線装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
矢野 敏雄 その他
シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト
原文
保存
該当なし
2007/01/31
不服
2004 -12955
湿度センサおよびその製法
本件審判の請求は、成り立たない。
エスペック株式会社
原文
保存
該当なし
2007/01/30
不服
2004 -18890
ケーブル用多重チャネルダクト組立体
本件審判の請求は、成り立たない。
浜野 孝雄
オプティロード インコーポレイテッド
原文
保存
パリ条約
2007/01/29
不服
2004 -15492
室内空気分析用サンプリングキット
本件審判の請求は、成り立たない。
中山 亨 その他
株式会社住化分析センター
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件