会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
次の30件
現在の検索キーワード:
吉田 隆之
1514
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2019/03/04
不服
2017 -19402
干渉消去
本件審判の請求は、成り立たない。
蔵田 昌俊 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2019/03/04
不服
2017 -10078
無線配電及び制御システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
矢ヶ部 喜行 その他
フィリップス アイピー ベンチャーズ ビー ヴィ
原文
保存
該当なし
2019/03/01
不服
2017 -15927
ストリーミングサービスを提供する方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
木内 敬二 その他
サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2019/02/26
不服
2018 -4738
ビーム選択方法、装置及び通信システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高田 大輔 その他
富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2019/02/26
不服
2017 -17770
アクセス制御クライアント支援型ローミングのための方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
越柴 絵里 その他
アップル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2019/02/19
不服
2017 -9983
位相雑音を軽減するためのシステムおよび方法
本件審判の請求は、成り立たない。
黒田 晋平
クアルコム,インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2019/02/18
不服
2017 -9815
保護リングを駆動するためのデジタル出力を有するマイクロコントローラを用いる容量センサのキャパシタンス測定
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森下 夏樹
マイクロチップ テクノロジー インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2019/02/18
不服
2017 -16989
放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法及び放送信号受信方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松野 知紘 その他
エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2019/02/13
不服
2017 -19303
アクセラレーテッド処理デバイス内でネットワークメッセージを処理するための方法およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
早川 裕司 その他
エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー
原文
保存
該当なし
2019/02/12
不服
2018 -1893
料金管理システム、料金管理方法、プログラム、プログラム提供システム、及びメンテナンスシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2019/02/08
不服
2018 -3611
放送及び通信システムにおけるパケット送受信装置及び方法
本件審判の請求は、成り立たない。
木内 敬二 その他
サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2019/02/06
不服
2017 -12949
複合基板
本件審判の請求は、成り立たない。
日本碍子株式会社
原文
保存
該当なし
2019/01/29
不服
2017 -6105
無線通信システムにおいて大規模MIMOを用いた分割ビームフォーミング方法及びそのための装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鶴田 準一 その他
エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2019/01/28
不服
2017 -17825
パケットの送信に関して異なる変調方式を用いる方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岡田 貴志 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2019/01/28
不服
2017 -19227
負荷駆動制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日立オートモティブシステムズ株式会社
原文
保存
該当なし
2019/01/28
不服
2018 -4162
高効率の無線通信用多層多巻き構造
本件審判の請求は、成り立たない。
ニューカレント インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2019/01/22
不服
2017 -13130
電子機器および電子機器の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
太田 昌宏 その他
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2019/01/22
不服
2017 -12257
避難誘導システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ホーチキ株式会社
原文
保存
該当なし
2019/01/16
不服
2017 -12557
移動通信システムにおける順方向誤り訂正パケットを送受信する装置及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
実広 信哉 その他
サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2019/01/07
不服
2017 -10665
減結合回路
本件審判の請求は、成り立たない。
辻岡 将昭 その他
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2019/01/07
不服
2017 -19331
デジタルアシスタントのためのボイストリガ
本件審判の請求は、成り立たない。
木村 秀二 その他
アップル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2018/12/25
不服
2016 -17022
MIMO-OFDMシステムにおいて空間周波数ブロック符号化、空間多重化、およびビーム形成を組み合わせる方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
原文
保存
該当なし
2018/12/25
不服
2018 -3424
チャネル状態情報を量子化する方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岡部 讓
アルカテル-ルーセント
原文
保存
該当なし
2018/12/19
異議
2018 -700346
増幅器及び放射線検出器
特許第6219282号の明細書、特許請求の範囲を訂正請求書に添付さ……
河野 登夫 その他
原文
保存
該当なし
2018/12/19
異議
2018 -700799
情報処理装置、発信者情報表示システム及びプログラム
特許第6307657号の請求項1ないし8に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2018/12/18
不服
2017 -15670
防犯システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
積水化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2018/12/18
不服
2017 -11967
制御システム、制御方法及びコンピュータプログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
三好 秀和 その他
東日本電信電話株式会社 三井ホーム株式会社
原文
保存
該当なし
2018/12/17
不服
2017 -18775
弾性波デバイス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
太陽誘電株式会社
原文
保存
該当なし
2018/12/17
不服
2017 -11208
スイッチングパワー増幅装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重 その他
サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2018/12/17
不服
2017 -15857
パワートランジスタのゲートドライバ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
インフィネオン テクノロジーズ オーストリア アクチエンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
前の30件
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
次の30件