会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次の30件
現在の検索キーワード:
吉野 三寛
602
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2006/08/28
不服
2004 -3640
化合物半導体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
野田 久登 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/22
不服
2004 -148
液晶表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
宮崎 昭夫 その他
NEC液晶テクノロジー株式会社
原文
保存
実施可能要件 明確性
2006/08/22
不服
2004 -384
液晶表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/22
不服
2004 -673
光学走査装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中島 淳 その他
富士ゼロックス株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/21
不服
2005 -7787
液晶装置、液晶装置の製造方法及び電子機器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
須澤 修 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/21
不服
2003 -24388
液晶表示パネル
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/18
不服
2003 -25165
カラーフィルタを備えた液晶表示パネル用基板の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
NEC液晶テクノロジー株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/17
不服
2004 -2339
レンズ付きファイバ、その製造方法、製造装置及び半導体レーザモジュール
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
古河電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/15
不服
2004 -19046
窒化ガリウム系化合物半導体発光素子及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
森田 俊雄 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/15
不服
2003 -22449
液晶プロジェクタ
本件審判の請求は、成り立たない。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/15
不服
2004 -3143
利得等化器
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/15
不服
2003 -24101
画像表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/14
不服
2004 -5910
窒化ガリウム系化合物半導体及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
豊田合成株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2006/08/08
不服
2004 -17533
液晶表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/08
不服
2004 -5491
光コネクタ等の同期切替方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 正治
日本電信電話株式会社 古河電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/08
不服
2003 -22064
光走査装置および画像形成装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
本多 章悟
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2006/08/07
不服
2004 -16779
半導体レーザ
本件審判の請求は、成り立たない。
三洋電機株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/01
不服
2004 -5128
光ファイバ接続器および光ファイバ接続方法
本件審判の請求は、成り立たない。
志賀 正武 その他
株式会社フジクラ
原文
保存
該当なし
2006/07/31
不服
2003 -19870
光ファイバ被覆用ダイス
本件審判の請求は、成り立たない。
風間 鉄也 その他
オリンパス株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/28
不服
2004 -17634
III族窒化物系化合物半導体発光素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
豊田合成株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/26
不服
2004 -18076
半導体光素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
豊田合成株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/26
不服
2003 -17280
スラント型短周期グレーティング
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高橋 詔男 その他
株式会社フジクラ
原文
保存
該当なし
2006/07/25
不服
2004 -9943
偏光形成装置及び液晶表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/25
不服
2004 -22961
精密な波長制御を備えた狭帯域レーザ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中村 稔 その他
サイマー, インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2006/07/25
不服
2004 -14333
視線検出系を有した表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/25
不服
2003 -21457
液晶画面表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/25
不服
2003 -21487
液晶表示パネル
本件審判の請求は、成り立たない。
板垣 孝夫
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/20
不服
2004 -5717
光通信モジュールとその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
机 昌彦 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/19
不服
2004 -15486
光起電デバイスの製造装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宍戸 嘉一 その他
ファースト・ソーラー・リミテッド・ライアビリティー・カンパニー
原文
保存
該当なし
2006/07/19
不服
2003 -22650
可撓性太陽電池の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士電機ホールディングス株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次の30件