会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
現在の検索キーワード:
久保 竜一
269
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2001/06/05
審判
1999 -20659
二段開弁圧式燃料噴射弁
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱自動車工業株式会社
原文
保存
該当なし
2001/05/22
審判
1999 -13704
圧縮機の摺動部材およびロータリ圧縮機の仕切ベーン
本件審判の請求は、成り立たない。
坂口 智康 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2001/04/09
審判
1999 -7706
燃料噴射弁
本件審判の請求は、成り立たない。
池谷 豊 その他
三菱電機株式会社
原文
保存
新規性 進歩性(29条2項)
2001/03/28
審判
1999 -20064
燃料噴射弁
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ラインハルト・アインゼル その他
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2001/03/14
審判
1999 -20524
電磁式燃料噴射弁
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2001/02/13
審判
1999 -15336
燃料噴射弁
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ケーヒン
原文
保存
該当なし
2001/01/30
審判
1999 -16378
ターボ分子ポンプ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
江口 裕之 その他
株式会社島津製作所
原文
保存
該当なし
2001/01/25
審判
1999 -3565
スイッチ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2001/01/04
審判
1999 -11932
電磁的に操作可能な燃料噴射弁
原査定を取り消す。 本願の請求項1に係る発明は、特許すべきも……
矢野 敏雄 その他
ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2000/12/14
審判
1999 -7193
エアアシスト式燃料噴射弁
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
長谷 正久 その他
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2000/11/20
審判
1999 -13384
内燃機関の燃料噴射系
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ラインハルト・アインゼル その他
ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2000/11/08
審判
1998 -16327
エンジンのスタータ始動インターロック装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2000/11/01
審判
1999 -5210
エンジンのチョークレバー保護構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士ロビン株式会社
原文
保存
該当なし
2000/10/11
審判
1999 -18459
少なくとも1つの送気導管に流量絞り手段をもつ気圧燃料噴射式2サイクル機関
本件審判の請求は、成り立たない。
アンスティエュ フランセ デュ ペトロール
原文
保存
該当なし
2000/09/05
審判
1999 -17748
内燃機関に用いられる燃料噴射装置
本件審判の請求は、成り立たない。
山崎 利臣 その他
ローベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
原文
保存
該当なし
2000/06/22
審判
1998 -6115
ジェロータ型油圧装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ホリス・ニューコーム・ホワイト、ジュニア
原文
保存
該当なし
2000/06/12
異議
1999 -74474
ターボ分子ポンプ用磁気軸受装置の組立方法
特許第2898956号の特許を維持する。
赤澤 一博
原文
保存
公然実施(29条1項2号) 分割出願(出願分割)
2000/05/24
審判
1998 -6438
防振装置
本件審判の請求は、成り立たない。
中島 淳
株式会社ブリヂストン
原文
保存
該当なし
2000/05/24
審判
1998 -3272
ロータを貫通する流体制御通路を有するジェロータ型油圧装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ホリス・ニューコーム・ホワイト、ジュニア
原文
保存
該当なし
2000/04/25
審判
1997 -3176
圧縮機
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2000/04/24
審判
1998 -5016
流体充填弾性振動減衰装置
本件審判の請求は、成り立たない。
西浦 嗣晴
ザ・プルマン・カンパニー
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2000/02/02
審判
1998 -15396
ラジアルピストン機械
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
津田 淳
マンネスマン・レックスロート・ゲーエムベーハー
原文
保存
該当なし
2000/01/26
審判
1998 -3865
高真空ポンプ用のポンプ段
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山崎 利臣 その他
ライボルト・アクチエンゲゼルシヤフト
原文
保存
パリ条約
1999/12/16
審判
1998 -3836
機械式ポンプ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
宍戸 嘉一 その他
ザ ビーオーシー グループ ピーエルシー
原文
保存
パリ条約
1999/12/10
審判
1998 -5983
容積形ポンプ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
志賀 富士弥
アルヴァイラー アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
1999/10/21
審判
1998 -11763
防振装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
加藤 和詳
トヨタ自動車株式会社 株式会社ブリヂストン
原文
保存
該当なし
1999/10/04
審判
1997 -8961
軸方向コンプライアンスに優れたスクロール型圧縮機
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
橋本 剛
キャリア コーポレイション
原文
保存
パリ条約
1999/05/28
異議
1998 -73624
スクリュ式ポンプ装置用スクリュロータ
特許第2703323号の特許を取り消す。
小川 勝男 その他
原文
保存
該当なし
1998/06/19
審判
1996 -15435
流体封入式防振ブッシュ
本件審判の請求は、成り立たない。
池田 治幸 その他
東海ゴム工業株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9