会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
次の30件
現在の検索キーワード:
古市 徹
49
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2018/05/01
不服
2017 -1730
移動インターネットプロトコルを使用するUE間転送サポート
本件審判の請求は、成り立たない。
インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2018/04/16
不服
2016 -18485
通信装置、通信制御方法、及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
杉村 憲司 その他
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2018/04/09
不服
2017 -1664
ワイヤレスネットワークのためのチャネルおよび帯域幅の切り替え手順
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
村山 靖彦
クアルコム,インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2018/04/09
不服
2017 -3787
進化型パケット・システムにおけるCSフォールバックのサポート
本件審判の請求は、成り立たない。
岡部 讓
アルカテル-ルーセント
原文
保存
該当なし
2018/04/09
不服
2016 -18637
通信機、送信方法、通信処理装置、及びコンピュータプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
住友電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2018/04/09
不服
2016 -18904
移動管理ノード及び無線基地局
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2018/04/02
不服
2017 -7026
シングルエンドのキャパシタンスが低減された電圧制御発振器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦 その他
インテル コーポレイション
原文
保存
該当なし
2018/03/19
不服
2017 -5574
集積回路(IC)における磁気結合を低減させるためのシステムならびに関連構成要素および方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
黒田 晋平
クアルコム,インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2018/03/19
不服
2017 -5877
情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石原 盛規
任天堂株式会社
原文
保存
該当なし
2018/03/08
不服
2016 -17134
ショートフレーム内でアクナリッジメントポリシーをシグナリングする方法及び装置
本件審判の請求は、成り立たない。
大貫 進介 その他
インテル アイピー コーポレイション
原文
保存
該当なし
2018/02/13
不服
2017 -3073
リバースリンク初期パワー設定
本件審判の請求は、成り立たない。
アイピーアール ライセンシング インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2018/02/13
不服
2016 -18594
コンポーネントキャリアに特化した再構成を行うための方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2018/01/29
不服
2016 -17416
無線通信方法、無線通信システム、無線通信装置、およびプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
豊田 義元
日本電信電話株式会社
原文
保存
該当なし
2018/01/29
不服
2016 -17419
無線通信方法、無線通信システム、無線通信装置、およびプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡部 比呂志
日本電信電話株式会社
原文
保存
該当なし
2018/01/11
不服
2016 -19291
ユーザ装置及び方法
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠彦
株式会社NTTドコモ
原文
保存
該当なし
2018/01/05
不服
2016 -18477
チャネル測定及びDLCSIフィードバックの設定方法、システム及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阿部 達彦 その他
電信科学技術研究院
原文
保存
該当なし
2017/12/26
不服
2016 -16326
移動端末及び通信方法
本件審判の請求は、成り立たない。
沖山 隆 その他
株式会社NTTドコモ
原文
保存
該当なし
2017/12/18
不服
2016 -18934
ヘテロジーニアスネットワークのリレーノードにおける部分的な(fractional)周波数の再利用及びビームフォーミング
本件審判の請求は、成り立たない。
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
原文
保存
該当なし
2017/12/11
不服
2016 -15832
情報設定装置、情報設定方法、情報設定プログラム、記録媒体、及び無線通信システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
沖田 壮男 その他
横河電機株式会社
原文
保存
該当なし
2017/12/11
不服
2016 -19248
複数のワイアレスネットワークへの参加及び複数の識別を管理するための方法及びワイアレスデバイス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
福原 淑弘 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2017/11/28
不服
2016 -16341
無線通信装置および無線通信装置の制御方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2017/11/21
不服
2017 -371
通信装置、通信制御方法、及びプログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
太田 昌宏 その他
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2017/02/02
不服
2016 -540
無線通信システムにおいてチャネル状態情報を送信する装置及び方法
本件審判の請求は、成り立たない。
南山 知広 その他
エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2016/12/19
不服
2015 -12016
基地局においてレート・ループを管理するためにユーザ機器フィードバックを容易にすること
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
蔵田 昌俊 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2016/10/17
不服
2015 -10206
データ通信を行う方法
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠彦 その他
ノーマッド スペクトラム リミテッド
原文
保存
該当なし
2016/09/26
不服
2015 -18780
無線通信システムにおいてハンドオーバを実行する方法およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
原文
保存
該当なし
2016/09/12
不服
2016 -417
アナログ積分のためのデジタル補償を有するフェイズロックループ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
井関 守三 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2016/08/29
不服
2015 -17372
マルチモード信号品質レポートのための方法とシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
蔵田 昌俊 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2016/08/16
不服
2015 -11568
ワイヤレス通信を改良するための帯域外情報の使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
江口 昭彦 その他
エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー
原文
保存
該当なし
2016/08/16
不服
2015 -10173
ワイヤレスローカルエリアアクセスネットワークのルーティングデバイスおよび信号伝送方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
木内 敬二
▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司
原文
保存
該当なし
1
2
次の30件