会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
次の30件
現在の検索キーワード:
後藤 政博
969
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2017/12/05
不服
2016 -16888
蒸留装置とその制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宮崎 昭夫
東洋エンジニアリング株式会社
原文
保存
該当なし
2017/12/04
不服
2016 -19046
汚泥掻寄機
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
谷水 浩一
住友重機械エンバイロメント株式会社
原文
保存
該当なし
2017/11/28
不服
2016 -416
音速脱水システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
サウジ アラビアン オイル カンパニー
原文
保存
該当なし
2017/11/28
不服
2015 -8017
第6族金属、第8族金属及びリンを含む溶液及び触媒
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アルベマール・ユーロプ・エスピーアールエル
原文
保存
該当なし
2017/11/28
不服
2017 -5830
晶析方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 三義 その他
三菱ケミカル株式会社
原文
保存
該当なし
2017/11/28
不服
2015 -20059
炭化水素原料の水素化処理用のバルク触媒組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アルベマール・ネーザーランズ・ベー・ブイ
原文
保存
該当なし
2017/11/20
不服
2016 -10527
結晶性アルミノシリケート、重質油水素化分解触媒及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大谷 保 その他
一般財団法人石油エネルギー技術センター 出光興産株式会社 日揮触媒化成株式会社
原文
保存
該当なし
2017/11/20
不服
2016 -4648
気相酸化による塩素製造のための触媒および方法
本件審判の請求は、成り立たない。
永井 浩之 その他
バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
原文
保存
該当なし
2017/11/20
不服
2016 -4650
気相酸化による塩素製造のための触媒および方法
本件審判の請求は、成り立たない。
中村 行孝 その他
バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
原文
保存
該当なし
2017/11/07
不服
2017 -3703
混合ガスの精製方法及び精製装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
杉村 憲司
メタウォーター株式会社
原文
保存
該当なし
2017/11/07
不服
2016 -13957
アルカリ土類金属炭酸塩微粉末
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宇部マテリアルズ株式会社
原文
保存
該当なし
2017/11/07
不服
2015 -15744
排気ガス浄化用触媒及びその製造方法、並びに排気ガス浄化方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
ユミコア ショクバイ ユーエスエー インコーポレイテッド ユミコア日本触媒株式会社
原文
保存
該当なし
2017/10/31
異議
2016 -700712
合わせガラス用中間膜、合わせガラス用中間膜の製造方法及び合わせガラス
特許第5855796号の明細書及び特許請求の範囲を訂正請求書に添付……
虎山 滋郎 その他
原文
保存
該当なし
2017/10/30
不服
2016 -9854
吸水剤及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2017/10/30
不服
2015 -18084
内燃機関から放出される排気を処理するための触媒の製造方法、この製造方法によって得ることができる触媒、この触媒の使用方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ビーエーエスエフ コーポレーション
原文
保存
該当なし
2017/10/30
不服
2016 -4487
工作物のプラズマ処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
今井 秀樹 その他
カーハーエス コーポプラスト ゲーエムベーハー
原文
保存
該当なし
2017/10/24
不服
2016 -15117
セメント工場からの水銀排出量の削減
本件審判の請求は、成り立たない。
アルベマール・コーポレーシヨン
原文
保存
該当なし
2017/10/23
不服
2017 -3900
割断装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高橋 久典 その他
株式会社IHI
原文
保存
該当なし
2017/10/23
不服
2016 -10453
一酸化モリブデン層と物理的蒸着法(PVD)を用いたその製法
本件審判の請求は、成り立たない。
エリコン・サーフェス・ソリューションズ・アクチェンゲゼルシャフト,プファッツフィコン
原文
保存
該当なし
2017/10/16
不服
2016 -8606
金属酸化物ナノシートの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
五十嵐 光永
DIC株式会社
原文
保存
該当なし
2017/09/28
異議
2016 -700036
多結晶シリコン塊群および多結晶シリコン塊群の製造方法
特許第5751748号の特許請求の範囲を訂正請求書に添付された訂正……
片山 健一
原文
保存
該当なし
2017/09/27
異議
2016 -700820
アンモニア酸化・分解触媒
特許第5879029号の特許請求の範囲を訂正請求書に添付された訂正……
渡邉 彰 その他
原文
保存
該当なし
2017/09/26
無効
2012 -800204
炭化珪素質複合体及びその製造方法とそれを用いた放熱部品
特許第3468358号の明細書、特許請求の範囲及び図面を訂正請求書……
鮫島 正洋 その他
シーピーエス・テクノロジーズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2017/09/25
異議
2016 -700541
暖炉のインサート又はストーブ型の機器のための、ガラス材料で作られた板
特許第5833285号の特許請求の範囲を訂正請求書に添付された訂正……
石田 敬 その他
原文
保存
該当なし
2017/09/25
不服
2016 -8380
コンクリート、及び、コンクリートのプレミックス材
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2017/09/25
不服
2016 -18125
ゼオライト材料を生成するための有機テンプレート不要の合成プロセス
本件審判の請求は、成り立たない。
ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア
原文
保存
該当なし
2017/09/25
不服
2016 -9380
固体デシカント除湿機の制御装置と方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
島田 哲郎 その他
ブライ エアー(アジア)プライベート リミティド
原文
保存
該当なし
2017/09/25
不服
2016 -16112
耐火レンガ用組成物の製造方法、耐火レンガの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
リグナイト株式会社
原文
保存
該当なし
2017/09/20
不服
2016 -14703
脱硫装置およびそこで発生した凝縮水の使用方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松島 鉄男 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2017/09/19
不服
2015 -14708
触媒粉末の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小倉 博 その他
ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ
原文
保存
該当なし
前の30件
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
次の30件