会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次の30件
現在の検索キーワード:
栗田 雅弘
1274
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2019/07/10
不服
2018 -1959
プロセスデータを表示するための方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中島 淳
フィッシャー-ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2019/07/10
不服
2018 -11206
プロセスプラント内のフィールドデバイスの計画的な診断チェックの停電期間を構成する方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー
原文
保存
該当なし
2019/07/10
不服
2018 -10802
電動工具用装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社マキタ
原文
保存
該当なし
2019/07/10
訂正
2019 -390061
スピンドルユニット
特許第4325254号に係る明細書を本件審判請求書に添付された訂正……
松山 美奈子
日本精工 株式会社
原文
保存
該当なし
2019/07/09
不服
2017 -15312
製造物品の1つ又は2つ以上の製品又はプロセスパラメータを再設計するための方法、及び製造物品の製造において使用するための製品品質追跡システム
本件審判の請求は、成り立たない。
永井 浩之 その他
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
原文
保存
該当なし
2019/07/09
不服
2018 -8307
人と協働して物体を運搬するロボットを制御するロボット制御装置、ロボットシステム、およびその方法
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
三橋 真二 その他
ファナック株式会社
原文
保存
該当なし
2019/07/02
不服
2018 -13131
切断刃及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西澤 利夫
谷口 仁 小泉 修一
原文
保存
該当なし
2019/06/28
異議
2018 -700972
アルミニウム複合材料のフラックスフリー接合
特許第6335308号の明細書及び特許請求の範囲を訂正請求書に添付……
越川 隆夫 その他
原文
保存
該当なし
2019/06/24
不服
2018 -12145
掃除領域の優先順位付け
本件審判の請求は、成り立たない。
アクチエボラゲット エレクトロルックス
原文
保存
該当なし
2019/06/24
不服
2018 -12278
パンチ金型及び建材用孔開け加工方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人 英知国際特許事務所
株式会社コニック 株式会社北野産業
原文
保存
該当なし
2019/06/24
不服
2018 -10857
ショベルの状態表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
住友重機械工業株式会社
原文
保存
該当なし
2019/06/24
異議
2017 -700732
連続鋳造用鋳型
特許第6085571号の明細書及び特許請求の範囲を訂正請求書に添付……
中前 富士男
原文
保存
該当なし
2019/06/24
不服
2019 -4241
冷間圧延用ワークロール
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社トッキンHD
原文
保存
該当なし
2019/06/24
不服
2018 -4198
プロセス工場の制御システムに対して制御冗長性を提供するための方法、及び置換装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中島 淳
フィッシャー-ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2019/06/18
不服
2018 -3388
プログラムフロー制御監視ルーチン、関連する方法およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー
原文
保存
該当なし
2019/06/18
不服
2017 -8155
ドレッシング装置及びドレッシング方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社東京精密
原文
保存
該当なし
2019/06/17
不服
2017 -15361
溶接システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鎌田 健司
パナソニックIPマネジメント株式会社
原文
保存
該当なし
2019/06/12
不服
2017 -18971
アルミナ-ジルコニア研磨材粒子及びガラス希釈剤粒子を有する、コーティングされた研磨材物品
本件審判の請求は、成り立たない。
吉野 亮平 その他
スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー
原文
保存
該当なし
2019/06/10
不服
2018 -5595
ユニット及び制御システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2019/06/10
不服
2018 -7142
質量流量制御器の制御を改善するためのモデルを用いるためのシステムおよび方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣瀬 繁樹 その他
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2019/06/07
不服
2018 -4352
シェービングカートリッジのためのシェービングアダプター
本件審判の請求は、成り立たない。
実広 信哉 その他
ビック・バイオレクス・エス・エー
原文
保存
該当なし
2019/06/03
不服
2018 -6594
データ記録および分析するシステム、方法、およびデータレコーダ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2019/06/03
不服
2017 -17275
パターン認識による車両及びオペレータガイダンス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ダナ リミテッド
原文
保存
該当なし
2019/06/03
不服
2018 -9528
ドライアイス粉末噴射型冷却方法および冷却装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社アストロテック
原文
保存
該当なし
2019/05/28
不服
2017 -17017
等速自在継手の外側継手部材の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
熊野 剛
NTN株式会社
原文
保存
該当なし
2019/05/27
不服
2018 -1228
マイクロ流体装置への流体接続の処理
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン
原文
保存
該当なし
2019/05/27
不服
2016 -18536
少なくとも一つのロボットの動力学の適合
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
木村 満
デュール システムズ アーゲー
原文
保存
該当なし
2019/05/22
不服
2018 -7096
端末装置、情報処理方法、端末装置用のプログラム、および、情報処理システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大日本印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2019/05/22
異議
2019 -700220
工作機械とともに使用されるロボットのロボット制御装置、及び加工システム
特許第6392581号の請求項1ないし2に係る特許を維持する。
アインゼル・フェリックス=ラインハルト その他
原文
保存
該当なし
2019/05/21
不服
2017 -15566
発電所の運転を管理するための方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
黒川 俊久 その他
ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次の30件