審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 高梨 操

171 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2002/08/06 訂正
2002 -39006 
ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の製造方法 特許第2879804号に係る明細書を本件審判請求書に添付された訂正……   東レ株式会社   原文 保存
該当なし  
2001/05/02 異議
2000 -73848 
熱収縮性積層フィルム 訂正を認める。 特許第3032982号の請求項1に係る特許を維持する。 伊藤 穣 その他     原文 保存
該当なし  
2001/04/26 異議
2001 -70324 
合成繊維の加工方法 特許第3070665号の請求項1、2に係る特許を維持する。     原文 保存
該当なし  
2001/04/24 異議
2000 -74346 
ホースの製造方法およびその装置 特許第3069968号の請求項1、2に係る特許を維持する。 小川 信一 その他     原文 保存
該当なし  
2001/04/17 異議
2000 -74517 
複合板 特許第3055171号の請求項1に係る特許を維持する。     原文 保存
該当なし  
2001/02/15 審判
1998 -14106 
レーザー光学的書き込み及び読み出し法、その装置及び多層レーザ光学的データディスク 本件審判の請求は、成り立たない。   ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト   原文 保存
該当なし  
2000/08/23 審判
1998 -3975 
光学的情報記録用媒体およびその記録再生方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   三菱化学株式会社   原文 保存
該当なし  
2000/06/27 審判
1998 -35133 
免疫活性化剤及びその製造法 訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は…… 千葉 博史 その他   株式会社アミノアップ化学   原文 保存
該当なし  
2000/06/21 審判
1996 -3603 
エチレン-モノオレフィンコポリマーの製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 浅村 皓 その他   フィリップス ペトロリューム コンパニー   原文 保存
該当なし  
2000/05/30 審判
1998 -20083 
無機発泡体及びその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ヘルベルト・ギーゼマン   原文 保存
該当なし  
2000/05/23 審判
1999 -1728 
低誘電率基板 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 市位 嘉宏   インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン   原文 保存
該当なし  
2000/01/31 異議
1999 -71903 
エチレン共重合体フイルム 特許第2825704号の請求項1に係る特許を維持する。 鈴木 俊一郎 その他     原文 保存
 分割出願(出願分割)  
2000/01/21 異議
1999 -72945 
静電潜像現像用現像剤、画像形成装置ユニット及び画像形成方法 特許第2854331号の請求項1ないし6に係る特許を維持する。 渡邉 敬介 その他     原文 保存
該当なし  
2000/01/21 異議
1998 -74675 
塗布方法 訂正を認める。 特許第2733882号の請求項1に係る特許を維持する。 深沢 敏男 その他     原文 保存
該当なし  
2000/01/20 異議
1998 -73869 
ポジ型フオトレジスト組成物 訂正を認める。 特許第2711590号の特許を維持する。 石井 陽一 その他     原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  国内優先権  
2000/01/12 審判
1999 -39019 
生体用ジルコニアインプラント材 本件審判の請求は、成り立たない。 田中 敏博   日本特殊陶業株式会社   原文 保存
該当なし  
2000/01/06 異議
1999 -73202 
インクジェット記録方式を用いたカラー印刷方法 特許第2861077号の請求項1ないし3に係る特許を維持する。     原文 保存
該当なし  
1999/12/27 異議
1998 -71877 
ハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法 訂正を認める。 特許第2665608号の請求項1ないし2に係る特許を維…… 飯田 敏三     原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  
1999/12/24 審判
1999 -39051 
画像形成方法 本件審判の請求は、成り立たない。 渡邉 敬介   キヤノン株式会社   原文 保存
該当なし  
1999/12/24 審判
1996 -12241 
化学増幅ポジ型レジスト材 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。   信越化学工業株式会社   原文 保存
該当なし  
1999/12/22 審判
1999 -2493 
熱転写記録媒体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。 旭 宏 その他   株式会社リコー   原文 保存
該当なし  
1999/12/22 異議
1998 -74902 
印刷用ブランケット 訂正を認める。 特許第2736596号の特許を維持する。 稲岡 耕作 その他     原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  
1999/12/22 異議
1998 -71423 
感熱記録材料 訂正を認める。 特許第2657217号の特許を維持する。 掛樋 悠路 その他     原文 保存
該当なし  
1999/12/22 異議
1999 -70170 
光学的情報記録媒体の製造方法 訂正を認める。 特許第2778621号の特許を維持する。 福田 修一 その他     原文 保存
 新規事項の追加  
1999/12/22 異議
1998 -75026 
水無し平版印刷版及びその製版方法 訂正を認める。 特許第2739387号の請求項1に係る特許を維持する。 大塚 文昭 その他     原文 保存
該当なし  
1999/12/22 異議
1998 -76000 
記録用フィルムと記録済フィルムおよび電飾看板フィルム 訂正を認める。 特許第2765846号の請求項1ないし4に係る特許を維…… 青木 健二 その他     原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  
1999/12/22 異議
1999 -72878 
電子写真感光体用クリーニング部材 特許第2854229号の特許を維持する。 三和 晴子     原文 保存
該当なし  
1999/12/22 異議
1999 -72344 
電子写真用トナー 特許第2838509号の請求項1ないし4に係る特許を維持する。 豊田 善雄     原文 保存
該当なし  
1999/12/21 異議
1999 -73113 
現像方法 特許第2858005号の特許を維持する。     原文 保存
 国内優先権  
1999/12/20 審判
1998 -5014 
電子写真用感光体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。   株式会社半導体エネルギー研究所 株式会社リコー   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ