【重要】サービス終了について
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次の30件
現在の検索キーワード:
今井 淳一
576
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2013/06/07
不服
2011 -27815
基板処理方法、プラズマ室、および半導体デバイスの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ラム リサーチ コーポレーション
原文
保存
該当なし
2013/06/07
不服
2011 -25305
膜形成先駆物質の制御による窒化シリコン膜の特性及び均一性の制御
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 義教
アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2013/06/04
不服
2012 -6232
誘導結合コイルおよび該誘導結合コイルを用いた誘導結合プラズマ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人アイ・ピー・エス
北京北方▲微▼▲電▼子基地▲設▼▲備▼工▲芸▼研究中心有限▲責▼任公司
原文
保存
該当なし
2013/05/27
不服
2012 -24023
Si含有膜を成膜する連続的成膜処理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠重 その他
東京エレクトロン株式会社
原文
保存
該当なし
2013/05/20
不服
2012 -12973
誘電フィルム及び材料における疎水性を回復する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富田 博行 その他
ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2013/04/22
不服
2012 -18682
半導体製造方法および半導体製造装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ニューフレアテクノロジー
原文
保存
該当なし
2013/04/17
不服
2012 -16342
クリーニング・プロセスのための副産物収集する製造プロセス及び製造装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松井 光夫 その他
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2013/04/05
不服
2011 -17797
多重周波数プラズマ・エッチング反応装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ラム リサーチ コーポレーション
原文
保存
該当なし
2013/03/29
不服
2012 -12935
炭素系ハードマスクを開く方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 義教
アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2013/03/27
不服
2012 -12564
成膜装置及び成膜方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西村 竜平
株式会社堀場製作所 学校法人同志社
原文
保存
該当なし
2013/03/12
不服
2012 -6904
電子デバイスの製造
本件審判の請求は、成り立たない。
ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー.
原文
保存
該当なし
2013/03/01
不服
2011 -17479
空間温度分布の制御方法及び装置
本件審判の請求は、成り立たない。
弟子丸 健 その他
ラム リサーチ コーポレイション
原文
保存
該当なし
2013/01/15
不服
2011 -21501
酸化膜の形成方法及びその装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
橋本 剛 その他
株式会社明電舎
原文
保存
該当なし
2012/12/26
不服
2011 -8299
半導体ウェーハ処理の一部分中にパルス化プラズマを供給する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
熊倉 禎男 その他
アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2012/12/19
不服
2012 -11311
成膜方法、成膜装置及び記憶媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東京エレクトロン株式会社
原文
保存
該当なし
2012/12/14
不服
2012 -9413
基板処理装置及びその表示方法、データ収集方法、並びにイベント収集プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
油井 透 その他
株式会社日立国際電気
原文
保存
該当なし
2012/11/21
不服
2012 -6725
半導体装置の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2012/11/08
不服
2011 -10194
分割された電極集合体並びにプラズマ処理方法。
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
野河 信久 その他
東京エレクトロン株式会社
原文
保存
該当なし
2012/11/07
不服
2012 -2829
成分送給機構、プラズマリアクタ、及び、半導体基板を処理する方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ラム リサーチ コーポレーション
原文
保存
該当なし
2012/11/05
不服
2011 -12255
プラズマ処理システムにおける選択性の制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ラム リサーチ コーポレーション
原文
保存
該当なし
2012/11/05
不服
2010 -17273
基板に構造を異方性エッチングするためのプラズマ装置及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
住吉 秀一 その他
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2012/10/30
不服
2011 -458
ボッシュプロセスに用いる乾式エッチング装置、乾式エッチング終了点検出装置及びその電気素子の形成方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡部 崇
セミシスコ・カンパニー・リミテッド
原文
保存
該当なし
2012/10/30
不服
2010 -18679
集積回路用のシリコンリッチ低熱収支窒化ケイ素
本件審判の請求は、成り立たない。
朝日 伸光 その他
アギア システムズ インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2012/10/15
不服
2009 -5102
プラズマ処理チャンバにおける単周波RF電力を用いたウェハ処理システム、処理装置、および処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ラム リサーチ コーポレーション
原文
保存
該当なし
2012/09/10
不服
2012 -8981
エッチングされたウエハからフォトレジストを剥離するための方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ラム リサーチ コーポレーション
原文
保存
該当なし
2012/09/05
不服
2011 -5330
プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2012/08/20
不服
2010 -20246
基板を化学的処理する処理システムおよび方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岡田 貴志 その他
東京エレクトロン株式会社
原文
保存
該当なし
2012/07/31
不服
2011 -14493
多数のワークピースを超臨界処理する方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三橋 庸良 その他
東京エレクトロン株式会社
原文
保存
該当なし
2012/07/31
不服
2011 -3760
複数の光学要素を有するパッケージ化された半導体発光デバイスを圧縮成形により形成する方法
本件審判の請求は、成り立たない。
特許業務法人浅村特許事務所 その他
クリー インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2012/07/25
不服
2011 -10443
デュアル・ダマシンプロセス用の改良された充填物質
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡辺 望稔 その他
ブルーワー サイエンス アイ エヌ シー.
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次の30件