【重要】サービス終了について
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
今井 義男
976
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2008/03/28
不服
2006 -7372
低クロストークおよびインピーダンス制御された電気コネクタおよび電気ケーブル組立体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
福原 淑弘 その他
エフシーアイ・アメリカズ・テクノロジー・インコーポレーテッド
原文
保存
パリ条約
2008/03/26
不服
2007 -17711
長さの短いテーパー付き押し出し調理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
渡辺 望稔
ウェンガー マニュファクチュアリング アイエヌシー.
原文
保存
パリ条約
2008/03/25
不服
2005 -19367
補機モジュール
本件審判の請求は、成り立たない。
松村 貞男 その他
矢崎総業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/25
不服
2005 -18660
電力の横断方向分配部材を有する分配盤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
矢野 敏雄 その他
ヴァイトミュラー インターフェイス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー
原文
保存
パリ条約
2008/03/21
不服
2005 -13358
回路用接続部材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日立化成工業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/12
不服
2005 -9937
テレビコンセント
本件審判の請求は、成り立たない。
西川 惠清
松下電工株式会社
原文
保存
新規事項の追加
2008/02/29
不服
2005 -14456
カード用コネクタ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
柳田 征史
タイコエレクトロニクスアンプ株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/19
不服
2005 -23846
基板用コネクタ
本件審判の請求は、成り立たない。
小栗 昌平 その他
矢崎総業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/18
不服
2005 -20351
レバー式コネクタ
本件審判の請求は、成り立たない。
▲高▼木 芳之
住友電装株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2008/02/06
不服
2005 -18932
電気部品用ソケット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社エンプラス
原文
保存
該当なし
2008/02/06
不服
2005 -24759
フラットシールド電線のシールド処理構造及びそのシールド処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
矢崎総業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/06
不服
2005 -6161
電気掃除機
本件審判の請求は、成り立たない。
内藤 浩樹 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/04
不服
2005 -15810
IC測定治具及びIC測定方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 利之
株式会社日立ハイテクノロジーズ 株式会社日本マイクロニクス
原文
保存
該当なし
2008/02/04
不服
2006 -14592
セラミックグロープラグ
本件審判の請求は、成り立たない。
日本特殊陶業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/30
不服
2006 -4182
溶融槽のエネルギ供給装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ショット アクチエンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2008/01/30
不服
2005 -5128
クリーニング方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
TOWA株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/30
不服
2005 -18931
電気部品用ソケット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社エンプラス
原文
保存
該当なし
2008/01/30
不服
2006 -1857
液処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東京エレクトロン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/28
不服
2006 -12652
大風量供給及び冷却加湿装置
本件審判の請求は、成り立たない。
山口 恭平
原文
保存
該当なし
2008/01/16
不服
2005 -22604
固定金具を有する電気コネクタ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ヒロセ電機株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/11
不服
2005 -8670
リテーナ付きコネクタ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
▲高▼木 芳之
住友電装株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/10
不服
2005 -5451
集塵容器及び電気掃除機
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山田 毅彦 その他
株式会社東芝 東芝コンシューママーケティング株式会社 東芝家電製造株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/07
不服
2004 -23982
電子部品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
草野 卓 その他
日本航空電子工業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/07
不服
2005 -12929
基板洗浄装置及び基板洗浄方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
萩原 康司 その他
東京エレクトロン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/07
不服
2005 -14988
真空断熱材の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
永野 大介 その他
松下冷機株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/07
不服
2005 -9936
テレビコンセント
本件審判の請求は、成り立たない。
西川 惠清
松下電工株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/27
不服
2005 -13458
雌端子の構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小谷 悦司 その他
株式会社オートネットワーク技術研究所 住友電装株式会社 住友電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/20
不服
2007 -23919
ワイヤボンディング用コネクタ及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
永井 聡 その他
株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2007/12/20
不服
2004 -26246
調理支援システム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2007/12/14
不服
2005 -18928
電気部品用ソケット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社エンプラス
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件