【重要】サービス終了について
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
佐藤 昭喜
628
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2008/10/01
不服
2007 -13989
露光マスク
本件審判の請求は、成り立たない。
リソテック ジャパン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/10/01
不服
2007 -24526
ゲーム機
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 達也 その他
株式会社カプコン
原文
保存
新規事項の追加
2008/09/26
不服
2007 -19243
制御棒駆動装置
本件審判の請求は、成り立たない。
吉武 賢次 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2008/09/26
不服
2007 -731
3D画像による眼鏡自動選定システム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ヤッパ
原文
保存
該当なし
2008/09/26
不服
2007 -11227
荷電粒子線装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立ハイテクノロジーズ
原文
保存
該当なし
2008/09/26
不服
2007 -5588
電子モジュール及びその駆動方法並びに電子機器
本件審判の請求は、成り立たない。
大渕 美千栄
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2008/09/25
不服
2007 -20288
ゲーム装置及び情報記憶媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
永田 美佐 その他
株式会社バンダイナムコゲームス
原文
保存
該当なし
2008/09/24
不服
2007 -14755
有機被膜の除去方法
本件審判の請求は、成り立たない。
岩見谷 周志
有限会社ユーエムエス 野村マイクロ・サイエンス株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/24
不服
2007 -28303
写真プリント提供装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社メイクソフトウェア
原文
保存
該当なし
2008/09/16
不服
2007 -23065
コンタクトレンズの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日本オプティカル
原文
保存
相違点の認定 進歩性(29条2項)
2008/09/16
不服
2007 -29455
光学フィルムの製造方法、およびそのような製造方法により得られる光学フィルムを用いた画像表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/16
不服
2007 -34994
防汚性光学物品の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
宮坂 一彦 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
相違点の認定
2008/09/16
不服
2007 -17823
電界発光素子の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
カシオ計算機株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項) 相違点の認定
2008/09/10
不服
2005 -18766
撮像装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コニカミノルタオプト株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/09
不服
2007 -3941
ハードコンタクトレンズを製造する方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社サンコンタクトレンズ
原文
保存
実施可能要件 明確性
2008/09/09
不服
2007 -3898
拡散反射型スクリーン及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
中村 哲士 その他
セーレン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/08
不服
2007 -17062
ゲームシステム、ゲームプログラム、およびゲームカード読取装置
本件審判の請求は、成り立たない。
任天堂株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/04
不服
2007 -22787
アーケード用対戦シミュレーションゲーム装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社タイトー
原文
保存
新規事項の追加
2008/09/04
不服
2007 -12361
ゲーム制御方法、及びゲーム管理システム
本件審判の請求は、成り立たない。
アルゼ株式会社
原文
保存
新規性 進歩性(29条2項)
2008/09/03
不服
2007 -17462
結像光学装置及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本板硝子株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/01
不服
2007 -22852
自動車玩具用シャーシ
本件審判の請求は、成り立たない。
藤井 健
原文
保存
該当なし
2008/09/01
不服
2007 -13819
静電矯正器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
杉本 博司 その他
ツェーエーオーエス コレクテッド エレクトロン オプチカル システムズ ゲーエムベーハー
原文
保存
該当なし
2008/08/28
不服
2007 -32053
プラスチックレンズ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
SDCテクノロジーズ・アジア株式会社
原文
保存
該当なし
2008/08/27
不服
2007 -1205
非球面眼鏡レンズ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
セイコーオプティカルプロダクツ株式会社
原文
保存
該当なし
2008/08/26
訂正
2008 -390074
原稿圧着板開閉装置及びこの原稿圧着板開閉装置を備えた事務機器
特許第4116992号発明の明細書及び特許請求の範囲を本件審判請求……
伊藤 捷雄
加藤電機株式会社
原文
保存
該当なし
2008/08/26
不服
2007 -26315
多極子レンズ用の多極子製造方法、多極子レンズ及び荷電粒子線装置
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電子株式会社
原文
保存
該当なし
2008/08/26
不服
2007 -25914
レンズ鏡胴
本件審判の請求は、成り立たない。
寺崎 史朗 その他
フジノン株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項) 相違点の認定
2008/08/26
不服
2007 -31497
X線検出器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阿久津 好二 その他
新電元工業株式会社 株式会社島津製作所 新電元センサ-デバイス株式会社
原文
保存
該当なし
2008/08/22
不服
2007 -2270
レイアウト情報記録可能なカメラ及びレイアウト情報記録方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
河野 哲 その他
オリンパス株式会社
原文
保存
該当なし
2008/08/18
不服
2007 -19292
放射能分布を検出する材料とその検出方法
本件審判の請求は、成り立たない。
独立行政法人産業技術総合研究所
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件