会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
次の30件
現在の検索キーワード:
坂本 薫昭
215
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2008/11/11
不服
2006 -20881
内部改質高温燃料電池での電気エネルギーの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
奥村 義道
ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット
原文
保存
パリ条約
2008/11/11
不服
2006 -27493
通電焼結における離型性に優れる高離型用型及びそれを用いた成形部材の作製方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
独立行政法人産業技術総合研究所
原文
保存
該当なし
2008/10/22
不服
2006 -24951
フラットケーブルと接続端子との接続方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
古河電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/10/21
不服
2007 -13778
電気機器の操作パネルの操作キー構造
本件審判の請求は、成り立たない。
船井電機株式会社
原文
保存
該当なし
2008/10/21
不服
2007 -3227
ノイズ吸収装置
本件審判の請求は、成り立たない。
竹内工業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/10/21
不服
2006 -4298
電子部品自動装着装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立ハイテクインスツルメンツ
原文
保存
該当なし
2008/10/07
不服
2006 -24744
ノンハロゲン難燃平型ケーブル
本件審判の請求は,成り立たない。
矢崎総業株式会社
原文
保存
引用発明の認定
2008/10/07
不服
2007 -3992
電磁波シールドフィルム、電磁波シールドユニット及びディスプレイ
本件審判の請求は、成り立たない。
日立化成工業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/29
不服
2007 -366
燃料電池セルモジュール
本件審判の請求は、成り立たない。
本山 泰
日本電信電話株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/24
不服
2006 -7428
固体高分子型燃料電池用電極構造体
本件審判の請求は、成り立たない。
末成 幹生
田中貴金属工業株式会社 本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/24
不服
2007 -3816
高温強度部材
本件審判の請求は、成り立たない。
小川 順三
トーカロ株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/19
不服
2006 -22704
燃料電池システムの制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日産自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/18
不服
2006 -25971
高分子電解質膜-ガス拡散電極体の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション
原文
保存
該当なし
2008/09/12
不服
2006 -19969
グロメット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松村 貞男
矢崎総業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/10
不服
2006 -9622
キャップ実装構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
木村 明隆 その他
埼玉日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2008/08/21
不服
2005 -16984
ファン速度制御システム
本件審判の請求は、成り立たない。
セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー
原文
保存
パリ条約
2008/08/21
不服
2007 -29353
内部に少なくとも1本の螺旋状管路を有する押し出し方法により製造された焼結ブランク(半加工品)
本件審判の請求は、成り立たない。
渡邊 隆 その他
ギフリング, ジョルク
原文
保存
パリ条約
2008/08/11
不服
2006 -5490
電子部品装着装置
本件審判の請求は、成り立たない。
岩橋 文雄 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/08/07
不服
2006 -23016
導電性組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
安藤 順一 その他
福田金属箔粉工業株式会社 株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2008/08/01
不服
2006 -25383
リチウムイオン二次電池
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日立マクセル株式会社
原文
保存
該当なし
2008/08/01
不服
2006 -12498
燃料電池システムの制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三好 秀和
日産自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2008/07/30
不服
2004 -24787
電子部品実装用装置および電子部品実装用装置における制御プログラムのバージョン管理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岩橋 文雄 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/07/29
不服
2005 -4241
基板に構成素子を装着するための方法
本件審判の請求は、成り立たない。
アインゼル・フェリックス=ラインハルト その他
シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト
原文
保存
該当なし
2008/07/28
不服
2004 -26230
稼働分析装置および稼働分析方法
本件審判の請求は、成り立たない。
永野 大介 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/07/24
不服
2006 -25804
発電モジュール及び燃料パック
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
カシオ計算機株式会社
原文
保存
該当なし
2008/07/23
不服
2004 -24785
電子部品の実装装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
内藤 浩樹 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/07/18
不服
2007 -791
電子部品実装装置およびテープ切断装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
内藤 浩樹 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/07/17
無効
2007 -800220
試験用非水系電池セル
特許第3731142号の請求項1ないし3に係る発明についての特許を無効……
加藤 恭介 その他
東洋システム株式会社
原文
保存
明確性 新規事項の追加
2008/07/16
不服
2006 -13255
チップ実装装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東レエンジニアリング株式会社
原文
保存
該当なし
2008/07/09
不服
2007 -1076
導電性微粒子の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
積水化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
次の30件