【重要】サービス終了について

審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 工藤 嘉晃

33 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2013/12/06 不服
2012 -4548 
配信ダイナミックウエブページキャッシングシステム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 志賀 正武 その他   ディバイン・テクノロジー・ベンチャーズ   原文 保存
該当なし  
2013/10/02 不服
2012 -13826 
データベースのトレースをプログラムによって検索しおよび再生するためのAPI 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 山本 修 その他   マイクロソフト コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2013/06/17 不服
2011 -13578 
データプロファイリング 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 大貫 敏史   アビニシオ テクノロジー エルエルシー   原文 保存
該当なし  
2013/05/22 不服
2012 -4964 
データ同期を実行する方法、システム、クライアントおよびサーバ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 佐伯 義文   ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司   原文 保存
該当なし  
2013/03/12 不服
2011 -8594 
デジタル資産を管理するシステムおよび方法 本件審判の請求は、成り立たない。 安村 高明 その他   アイアン マウンテン インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2013/01/30 不服
2011 -24026 
記憶装置の従前のデータ内容にアクセスするための、時刻マップの生成および使用 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 永久保 宅哉 その他   シマンテック・オペレーティング・コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2013/01/25 不服
2011 -13326 
次元分割による、オンライン分析処理(OLAP)および多次元計画アプリケーションにおける相互属性分析および操作のためのシステムならびに方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 仲村 義平 その他   オラクル・インターナショナル・コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2013/01/10 不服
2011 -9881 
メタデータのナビゲーションおよび割当てのためのプロパティツリー 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 特許業務法人 谷・阿部特許事務所 その他   マイクロソフト コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2012/12/05 不服
2011 -23694 
バックアップシステムおよびバックアップ方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/09/14 不服
2011 -12213 
回転テーブルメタファによるファイル表示方法、ファイル表示プログラム、およびファイル表示装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/09/11 不服
2011 -12233 
データ管理プログラム、データ管理装置、およびデータ管理システム 本件審判の請求は、成り立たない。   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/04/25 不服
2009 -25159 
フラッシュファイルシステム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   三星電子株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/04/12 不服
2009 -19518 
データ保管システム、その方法および端末 本件審判の請求は、成り立たない。 下坂 直樹   NECフィールディング株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/03/12 不服
2009 -24599 
通信端末装置および通信情報処理のプログラム 本件審判の請求は、成り立たない。   カシオ計算機株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/02/14 不服
2009 -21863 
様々なタイプおよび様々な物理位置からのアイテムを表示するためのファイルシステム 本件審判の請求は、成り立たない。 谷 義一 その他   マイクロソフト コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2011/11/08 不服
2009 -14113 
遠隔データベースを確認する方法およびシステム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 渡邊 隆 その他   ベリサイン・インコーポレイテッド   原文 保存
 パリ条約  
2011/11/04 不服
2009 -1120 
データベース管理方法およびシステム並びにその処理プログラムおよびそのプログラムを格納した記録媒体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社日立製作所   原文 保存
該当なし  
2011/10/12 不服
2010 -26288 
データベース並行編集方式 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社アテナテレコムラボ   原文 保存
 パリ条約  
2011/10/12 不服
2010 -25659 
データベースのデータ項目の平行編集方式 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社アテナテレコムラボ   原文 保存
該当なし  
2011/10/11 不服
2009 -3614 
ファイル管理プログラム、ファイル管理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体、ファイル管理装置およびファイル管理方法 本件審判の請求は、成り立たない。 森田 俊雄 その他   コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/10/05 不服
2008 -32738 
画像伝送システムおよび画像中継装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 森 俊秀   株式会社ニコン   原文 保存
該当なし  
2011/09/26 不服
2009 -11298 
コンピュータオペレーティングシステムに渡ってコンピュータファイルへのアクセスを行うシステムおよび方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊東 忠重 その他   サイバーリンク・コーポレーション   原文 保存
 パリ条約  
2011/07/27 不服
2009 -16555 
電子文書のための情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよび情報処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 仲村 義平 その他   シャープ株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/07/21 不服
2008 -31517 
複数の仮想ボリュームを含む1つまたは複数の仮想ボリューム集合体における情報の維持 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 上野 剛史 その他   インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2011/05/31 不服
2008 -24984 
情報処理装置、及び、その制御方法、並びにコンピュータプログラム 本件審判の請求は、成り立たない。 大塚 康徳 その他   キヤノン株式会社 キヤノンマーケティングジャパン株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/12/27 不服
2008 -3244 
ネットワークを介したコンテンツをアドレス可能なデータに対するアクセス 本件審判の請求は、成り立たない。 恩田 誠   イーエムシー コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2010/11/08 不服
2008 -6161 
オブジェクトを特定して保管するための方法とコンピュータシステム 本件審判の請求は、成り立たない。 渡邊 隆 その他   エスアーペー アーゲー   原文 保存
該当なし  
2010/09/29 不服
2008 -22003 
データベース構築方法およびデータベース構築システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 机 昌彦 その他   日本電気株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/07/13 不服
2007 -30092 
測定装置 本件審判の請求は、成り立たない。   横河電機株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/02/15 不服
2007 -22903 
異種データベース統合システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 大塚 康徳   清木 康 北川 高嗣   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ