会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の30件
現在の検索キーワード:
酒井 英夫
325
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2006/10/26
不服
2004 -7531
リードレスキャリア設計および構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
安村 高明 その他
スカイワークス ソリューションズ,インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2006/10/16
不服
2005 -5214
セラミックス-金属複合回路基板
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
澤木 紀一
同和鉱業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/10/02
不服
2004 -4314
半導体装置およびその製造に用いるリードフレーム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ルネサステクノロジ
原文
保存
該当なし
2006/09/25
不服
2004 -22162
半導体装置の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2006/09/06
不服
2004 -22656
半導体装置の組立法、半導体装置及び半導体装置の連続組立システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ヤマハ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/09/04
不服
2004 -632
鋳物の欠陥防止法
本件審判の請求は、成り立たない。
古谷 聡 その他
花王株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/22
不服
2004 -1503
集積回路用の平坦化されたプラスチック・パッケージ・モジュール
本件審判の請求は、成り立たない。
間山 進也 その他
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2006/08/18
不服
2003 -20170
鋳型の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
溝部 孝彦 その他
花王株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/02
不服
2004 -17101
樹脂封止型半導体装置の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ルネサステクノロジ
原文
保存
該当なし
2006/07/31
不服
2004 -2876
半導体パッケージ及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
橋本 良郎 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2006/07/19
不服
2003 -22666
超高真空装置の脱ガス方法およびそれを用いた超高真空装置
本件審判の請求は、成り立たない。
青山 葆
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/12
不服
2003 -24456
半導体基板上に所望のパターンの樹脂膜を形成する方法、半導体チップ、半導体パッケージ、及びレジスト像剥離液
本件審判の請求は、成り立たない。
日立化成工業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/06
不服
2004 -9050
集積回路装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
前田 厚司 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/03
不服
2003 -15901
半導体基板処理のためのウェーハキャリヤ及び半導体装置
本件審判の請求は、成り立たない。
中村 稔 その他
エイエスエムエル ユーエス インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2006/06/30
不服
2004 -848
基板加熱装置
本件審判の請求は、成り立たない。
大塚 文昭 その他
アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2006/06/19
不服
2005 -14404
半導体装置の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
沖電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/05/30
不服
2003 -6097
半導体ウエハの洗浄方法
本件審判の請求は、成り立たない。
沖電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/05/16
不服
2003 -22477
半導体のエッチング方法
本件審判の請求は、成り立たない。
日産自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2006/05/11
不服
2004 -4159
エッチング方法及び該エッチング方法を用いた半導体素子の製造装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
内尾 裕一
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2006/05/10
不服
2004 -3748
電解エッチング方法、光起電力素子の製造方法及び光起電力素子の欠陥処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2006/05/08
不服
2003 -24003
センサ素子の製造方法及び製造装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 高順 その他
株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2006/04/12
不服
2004 -631
鋳造用塗型剤組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
溝部 孝彦 その他
花王株式会社
原文
保存
該当なし
2006/04/11
不服
2004 -4816
センサを製造する方法およびセンサ
本件審判の請求は、成り立たない。
アインゼル・フェリックス=ラインハルト その他
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
原文
保存
パリ条約
2006/04/11
不服
2003 -21996
電界効果トランジスタ
本件審判の請求は、成り立たない。
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/04/05
不服
2003 -6600
マグネトロンスパッタ成膜装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
北村 欣一
株式会社アルバック
原文
保存
該当なし
2006/04/04
不服
2004 -5172
積層構造放熱基板及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社アライドマテリアル
原文
保存
該当なし
2006/04/03
不服
2004 -3503
多孔質半導体材料、多孔質半導体材料を含む発光デバイス、及び多孔質半導体材料製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
一入 章夫 その他
キネテイツク・リミテツド
原文
保存
該当なし
2006/03/22
不服
2004 -4394
半導体ウエハのエッチング方法及びエッチング装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
加藤 大登 その他
株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2006/03/22
不服
2004 -8256
回路基板
本件審判の請求は、成り立たない。
NECエレクトロニクス株式会社
原文
保存
該当なし
2006/03/15
不服
2005 -18196
燃焼ガス発生装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
有限会社飛幡恒産
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の30件