会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の30件
現在の検索キーワード:
酒井 英夫
325
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2004/01/14
不服
2002 -7645
半導体装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2003/12/25
不服
2002 -6360
ICマイクロプロセッサ用で、構造的にICマイクロプロセッサに組み合わされたICメモリー積層を含むモジュール
本件審判の請求は、成り立たない。
イルビン センサーズ コーポレーション
原文
保存
該当なし
2003/12/16
不服
2002 -23550
金属残渣物の除去方法
原査定を取り消す。 本願の請求項1〜5に係る発明は、特許すべき……
机 昌彦 その他
NECエレクトロニクス株式会社
原文
保存
該当なし
2003/12/16
不服
2003 -1363
半導体膜作製方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社半導体エネルギー研究所
原文
保存
該当なし
2003/12/16
不服
2002 -5757
半導体ウエハーをパッシベーション化する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富田 博行 その他
マイクロン・テクノロジー・インコーポレーテッド
原文
保存
パリ条約
2003/11/17
不服
2002 -8867
結晶成長法
本件審判の請求は、成り立たない。
角田 芳末 その他
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2003/10/28
不服
2001 -5752
半導体装置
本件審判の請求は、成り立たない。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2003/10/17
異議
2002 -70399
半導体装置の製法
特許第3200413号の請求項1ないし4に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2003/08/26
不服
2002 -4743
窒化ガリウム系化合物半導体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉田 研二 その他
酒井 士郎 ナイトライド・セミコンダクター株式会社
原文
保存
該当なし
2003/07/28
審判
1999 -20448
多層配線基板およびその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
磯山 弘信 その他
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2003/06/06
異議
2002 -70606
半導体素子被覆剤および半導体装置
訂正を認める。 特許第3207929号の請求項1ないし3に係る特許を維……
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2003/05/27
不服
2001 -6630
CdTe結晶またはCdZnTe結晶およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ジャパンエナジー
原文
保存
該当なし
2003/04/25
異議
2001 -71639
半導体封止用エポキシ組成物
特許第3116577号の請求項1ないし3に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2003/04/23
不服
2001 -10832
半導体ウエーハの加工方法および半導体ウエーハ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
好宮 幹夫
信越半導体株式会社 長野電子工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/04/01
不服
2001 -15727
容器中の半導体ウェハを湿式化学エッチングするための方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山崎 利臣 その他
ワッカー ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト
原文
保存
パリ条約
2003/03/17
異議
2002 -70788
面実装型電子部品およびその製造方法
特許第3213794号の請求項1ないし4に係る特許を維持する。
古澤 寛 その他
原文
保存
該当なし
2003/03/10
不服
2001 -12157
半導体基板及びその作製方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西山 恵三
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2003/03/10
不服
2001 -12018
陽極化成装置及び陽極化成方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2003/02/28
異議
2001 -73351
半導体装置およびそれに用いる半導体封止用エポキシ樹脂組成物
特許第3176502号の請求項1ないし7に係る特許を取り消す。
西藤 征彦 その他
原文
保存
該当なし
2003/02/14
異議
2002 -71816
面付実装型樹脂封止半導体装置
特許第3249957号の請求項1ないし7に係る特許を取り消す。
菊地 徹
原文
保存
該当なし
2003/02/06
不服
2001 -14213
エッチング剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ステラケミファ株式会社
原文
保存
該当なし
2002/12/16
不服
2000 -14193
高輝度集束イオンビームを用いた化合物の薄膜パターン生成方法
原査定を取り消す。本願の発明は、特許すべきものとする。
江口 裕之
株式会社島津製作所
原文
保存
該当なし
2002/12/04
異議
2001 -72522
表面処理装置
訂正を認める。 特許第3145576号の請求項1〜3に係る特許を維持す……
原文
保存
該当なし
2002/10/03
不服
2001 -3069
半導体装置の製造方法
原査定を取り消す。本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 憲七 その他
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2002/09/26
異議
2001 -70422
半導体装置
特許第3074155号の請求項1〜4に係る特許を取り消す。
原文
保存
分割出願(出願分割)
2002/09/03
不服
2001 -4918
半導体装置の製造方法
原査定を取り消す。本願の発明は、特許すべきものとする。
矢作 和行 その他
株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2002/08/15
不服
2000 -21026
半導体装置の製造方法及び半導体装置
原査定を取り消す。本願の発明は、特許すべきものとする。
西川 惠清
松下電工株式会社
原文
保存
該当なし
2002/08/15
異議
2001 -72350
電子部品の樹脂封止方法
特許第3145959号の請求項1に係る特許を維持する。
原文
保存
進歩性(29条2項)
2002/08/07
異議
2001 -72495
基板処理装置
特許第3144733号の請求項1ないし4に係る特許を維持する。
宮川 良夫 その他
原文
保存
該当なし
2002/03/13
異議
2000 -74381
電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料及びこれを用いたICパッケ-ジ
訂正を認める。 特許第3049898号の請求項1ないし3に係る特許を維……
三好 秀和
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の30件