【重要】サービス終了について
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
三浦 悟
428
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2004/12/16
不服
2002 -9644
クランクシャフトの高周波焼入装置
本件審判の請求は、成り立たない。
大西 孝治
富士電子工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/11/29
不服
2000 -19203
機能性セラミックス成型体
本件審判の請求は、成り立たない。
日本エンテック株式会社 板倉 潔
原文
保存
該当なし
2004/11/29
不服
2002 -21918
チタン合金製造用バナジウム含有母合金の製造法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
赤塚 賢次
東邦チタニウム株式会社
原文
保存
該当なし
2004/11/10
異議
2002 -72257
耐候性に優れた溶接構造用鋼
訂正を認める。 特許第3265867号の請求項1ないし2に係る特許を維……
中村 誠 その他
原文
保存
進歩性(29条2項) 新規性 新規事項の追加
2004/11/10
不服
2002 -14981
金属又は合金粉末の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2004/11/08
不服
2002 -17546
金属粉末のペレットを製造するための方法および装置、並びに触媒としてのその使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ラインハルト・アインゼル その他
バイエル アクチェンゲゼルシャフト コルシュ アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2004/11/02
不服
2002 -10498
金属・セラミックス複合材料の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/11/01
不服
2003 -1750
金属射出成形体および金属射出成形体の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2004/10/22
異議
2003 -73370
シャドウマスク用アンバ-合金
特許第3465171号の請求項1、2に係る特許を維持する。
田中 宏
原文
保存
該当なし
2004/10/22
不服
2004 -2629
鉛フリーはんだ合金
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
千住金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/10/20
異議
2002 -72509
優れた低温靭性を有する耐サワー高強度鋼板の製造方法
特許第3274013号の請求項1ないし2に係る特許を維持する。
田村 弘明 その他
原文
保存
該当なし
2004/10/20
不服
2003 -3192
連続鋼帯焼なまし方法及び焼なまし炉
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
セラス コーポレイシヨン オブ アメリカ
原文
保存
パリ条約
2004/10/15
異議
2002 -72689
ニッケル粉及び導電ペースト
特許第3280372号の請求項1、2に係る特許を維持する。
三和 晴子
原文
保存
該当なし
2004/10/14
異議
2003 -73771
非水電解質電池
特許第3451602号の請求項1に係る特許を維持する。
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2004/10/13
異議
2003 -73315
高強度低熱膨張合金の線材およびその製造方法
特許第3451771号の請求項1、2に係る特許を維持する。
須賀 総夫
原文
保存
該当なし
2004/10/07
不服
2002 -5820
複合材料とその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
独立行政法人科学技術振興機構
原文
保存
該当なし
2004/09/30
不服
2000 -20839
表面改質した陶磁器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
米澤 明 その他
佐賀県
原文
保存
該当なし
2004/09/08
不服
2002 -2141
高制振性鋳造合金
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
川和 高穂
日本鋳造株式会社 JFEエンジニアリング株式会社
原文
保存
該当なし
2004/08/26
不服
2002 -17475
製鉄用溶解炉に用いられる燃焼バーナ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
苫米地 正敏
JFEスチール株式会社 川崎重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/08/18
不服
2001 -17488
酸素吹出/燃料バーナ組合せランス組立体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西山 雅也 その他
ベリー メタル カンパニー
原文
保存
該当なし
2004/08/05
異議
2003 -72906
精密鋳造用高速度工具鋼
特許第3414855号の請求項1ないし6に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
2004/08/05
異議
2003 -72994
高熱間延性を有する肌焼鋼
特許第3414032号の請求項1に係る特許を取り消す。
小谷 悦司
原文
保存
該当なし
2004/08/04
不服
2000 -17371
廃蛍光管及び廃ブラウン管の処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
土橋 秀夫 その他
古川公規 有信株式会社
原文
保存
該当なし
2004/08/02
異議
2002 -71335
伸びフランジ性に優れた高強度熱延鋼板
訂正を認める。 特許第3233743号の請求項1ないし3に係る特許を維……
植木 久一 その他
原文
保存
新規事項の追加 新規性 進歩性(29条2項)
2004/07/28
不服
2002 -3736
内燃機関の2ピース型オイルリング用異形鋼線材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日立金属株式会社
原文
保存
該当なし
2004/07/20
不服
2002 -6709
回転電気機械用巻線
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/07/16
異議
2003 -71574
打抜き加工性に優れるFe-Ni系リードフレーム用材料およびFe-Ni系プレス打抜き品ならびにFe-Ni系材料の打抜き方法
訂正を認める。 特許第3356992号の請求項1ないし3に係る特許を維……
末成 幹生
原文
保存
新規事項の追加
2004/07/13
不服
2001 -2806
過共晶AlSi合金による内燃エンジン用シリンダライナの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
エルブスロー アクチェン ゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2004/07/13
不服
2001 -2805
過共晶AlSi合金による内燃エンジン用シリンダライナの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
エルブスロー アクチェン ゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2004/07/01
不服
2002 -19115
焼結摺動部材の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
オイレス工業株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件