会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次の30件
現在の検索キーワード:
山本 春樹
2110
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2009/08/31
不服
2007 -3279
機器情報通信システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2009/08/28
不服
2006 -23450
電気通信装置に関する方法と装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大塚 康徳 その他
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
原文
保存
パリ条約
2009/08/28
不服
2007 -9855
拡声通話システム
本件審判の請求は、成り立たない。
西川 惠清
パナソニック電工株式会社
原文
保存
該当なし
2009/08/28
不服
2007 -7738
緊急通報装置
本件審判の請求は、成り立たない。
平野 雅典 その他
パナソニック株式会社
原文
保存
該当なし
2009/08/27
不服
2007 -8175
携帯通信端末機
本件審判の請求は、成り立たない。
宮野 孝雄 その他
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/08/27
不服
2007 -17072
携帯端末装置
本件審判の請求は、成り立たない。
机 昌彦 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2009/08/26
不服
2007 -4776
通信装置および記憶媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
ブラザー工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/08/24
不服
2006 -27355
選択可能データ送信速度を有する非同期転送モードシステムで使用するクロック信号の合成方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西山 修 その他
サン・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド
原文
保存
パリ条約
2009/08/21
不服
2007 -15501
動的コンパレータ回路
本件審判の請求は、成り立たない。
古谷 聡
ヒューレット・パッカード・カンパニー
原文
保存
該当なし
2009/08/17
不服
2007 -3250
異なるサンプルレートでの信号のアナログ変換に対するマルチチャネルデジタルのための装置および方法。
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
安村 高明 その他
シーラス ロジック,インコーポレイテッド
原文
保存
パリ条約
2009/08/07
不服
2006 -28257
無線アクセス・プロトコル・システムにおけるプリペイド無線電話アカウント再生
本件審判の請求は、成り立たない。
箱田 篤 その他
エスビーシー テクノロジー リソーシズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2009/08/05
不服
2007 -10149
マルチポート直列通信方法,マルチポート直列通信装置,マルチポート直列通信装置の制御方法,記録媒体,マルチポート直列通信スイッチ装置,マルチポート直列通信スイッチ,およびネットワークコンピュータシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三星電子株式会社
原文
保存
パリ条約
2009/08/05
不服
2007 -6136
情報処理システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/08/03
不服
2007 -19920
パケットネットワークのルータ内のノードセキュリティを提供するための方法及び装置。
本件審判の請求は、成り立たない。
モトローラ・インコーポレイテッド
原文
保存
パリ条約
2009/07/29
不服
2007 -3428
ユニバーサル・ディレクトリ・サービス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
越智 隆夫 その他
エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション
原文
保存
パリ条約
2009/07/29
不服
2007 -22541
デバイスに対するニックネームを自動で決定する方法及びネットワーク上のデバイスの重複ニックネーム問題の解決方法、並びにそのためのネットワークシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
志賀 正武 その他
三星電子株式会社
原文
保存
パリ条約
2009/07/29
不服
2007 -3201
パケット交換データ伝送におけるデータ・パケット番号付加方式
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鶴田 準一 その他
クアルコム インコーポレイティド
原文
保存
パリ条約
2009/07/28
不服
2006 -24756
アナログ-デジタル変換回路
本件審判の請求は、成り立たない。
三洋電機株式会社
原文
保存
該当なし
2009/07/27
不服
2006 -28142
情報通信端末
本件審判の請求は、成り立たない。
山東 元希 その他
ソフトバンクモバイル株式会社
原文
保存
該当なし
2009/07/24
不服
2008 -20078
高速AD変換信号処理装置、デジタルレシーバフロントエンド回路およびMRI装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー
原文
保存
該当なし
2009/07/24
不服
2007 -19870
変復調装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ジェムプリュス
原文
保存
パリ条約
2009/07/23
不服
2006 -24974
容易に拡張可能な伝送ストリーム・エンコーダ
本件審判の請求は、成り立たない。
阿部 和夫 その他
トムソン マルチメデイア ソシエテ アノニム
原文
保存
該当なし
2009/07/22
不服
2006 -25525
リモートコントロール装置および方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2009/07/22
不服
2007 -9865
インターホン装置
本件審判の請求は、成り立たない。
森 厚夫
パナソニック電工株式会社
原文
保存
該当なし
2009/07/22
不服
2007 -5433
遠方監視システム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社明電舎
原文
保存
該当なし
2009/07/22
不服
2007 -8571
携帯電話端末、及びプログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
カシオ計算機株式会社
原文
保存
該当なし
2009/07/22
不服
2006 -25666
携帯通信機器
本件審判の請求は、成り立たない。
カシオ計算機株式会社
原文
保存
該当なし
2009/07/21
不服
2007 -10420
動画ストリーム送信方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高城 貞晶 その他
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2009/07/21
不服
2007 -9567
携帯電話機及び着信制御方法
本件審判の請求は、成り立たない。
渡邊 弘一 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2009/07/21
不服
2008 -6412
情報検索装置、サーバ装置、情報検索方法、及び、サーバ装置の情報検索方法
本件審判の請求は、成り立たない。
大澤 敬
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次の30件