会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次の30件
現在の検索キーワード:
小山 和俊
337
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2010/06/01
不服
2008 -15896
企業企画モデルの被制御最適化の方法
本件審判の請求は、成り立たない。
河野 哲 その他
カイメトリクス・インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2010/05/19
不服
2007 -21899
工程管理装置及び方法並びに記憶媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2010/04/19
不服
2007 -29863
寺社ショッピングモールシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リオ横山
原文
保存
該当なし
2010/04/19
不服
2007 -27845
オークションによる商品販売方法及び当該方法を実現するコンピュータ
本件審判の請求は、成り立たない。
ヤフー株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2010/04/12
不服
2007 -8390
情報配信システム及び情報配信方法
本件審判の請求は、成り立たない。
和久田 純一 その他
株式会社ブロードリーフ
原文
保存
該当なし
2010/02/15
不服
2007 -27626
生鮮魚介類の流通システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高橋 昌久
株式会社壱番舎
原文
保存
該当なし
2010/02/04
不服
2007 -29138
注文管理システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/27
不服
2007 -10479
チケット販売装置、入場管理装置、方法及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/18
不服
2007 -27717
施工計画支援システム、施工計画支援方法、および、施工計画支援システムを実現するためのコンピュータプログラムを記録した記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2010/01/04
不服
2007 -10117
ポイント処理システム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
原文
保存
該当なし
2009/12/22
不服
2007 -9959
会員登録方法、及び会員登録システム
本件審判の請求は、成り立たない。
塩野入 章夫
株式会社セタ 株式会社ユニバーサルエンターテインメント
原文
保存
該当なし
2009/12/14
不服
2006 -8471
保険に基づく保障処理システム
本件審判の請求は,成り立たない。
株式会社日立保険サービス
原文
保存
該当なし
2009/12/14
不服
2007 -28444
住宅構成物のデータ管理システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
イビケン株式会社
原文
保存
該当なし
2009/12/14
不服
2007 -3397
電子決済装置、電子決済方法及び記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ウェブマネー
原文
保存
該当なし
2009/12/08
不服
2006 -4660
業務処理システム、業務処理方法およびコンピュータプログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
谷 義一 その他
株式会社損害保険ジャパン
原文
保存
該当なし
2009/12/01
不服
2007 -7097
複合契約変更システムおよびその方法
本件審判の請求は、成り立たない。
住友生命保険相互会社
原文
保存
該当なし
2009/11/20
不服
2007 -6213
ワークフロー管理装置、ワークフロー管理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日本総合研究所
原文
保存
該当なし
2009/11/17
不服
2005 -607
自動車情報を交換するコンピュータ・システム及び方法
本件審判の請求は、成り立たない。
市位 嘉宏 その他
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2009/11/05
不服
2007 -14369
サーバマシン、クライアントマシン、サーバプログラム、クライアントプログラム、サーバプログラム記憶媒体、およびクライアントプログラム記憶媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三上 結
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2009/11/02
不服
2007 -9676
取替部品見積処理方法、取替部品見積処理プログラム及び取替部品見積処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
和久田 純一 その他
株式会社ブロードリーフ カーコンビニ倶楽部株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2009/10/19
不服
2008 -384
データを収集し且つ患者医療を管理する方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中村 稔 その他
カーディナル ヘルス 303 インコーポレイテッド
原文
保存
パリ条約
2009/10/19
不服
2006 -26388
サービス提供システム
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2009/10/14
不服
2007 -23847
印刷物に掲載された広告の効果を計測する広告効果計測方法、及びこれらの方法をコンピュータに行わせるプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
久木元 彰
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2009/10/14
不服
2007 -25490
サーバ及び故障診断方法
本件審判の請求は、成り立たない。
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2009/10/07
不服
2007 -5015
連携車検システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
川口 嘉之 その他
株式会社ブロードリーフ
原文
保存
該当なし
2009/10/01
不服
2007 -9383
医療データ配送システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2009/09/16
不服
2007 -812
車両点検情報提供方法及び車両点検情報提供システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
和久田 純一 その他
株式会社ブロードリーフ
原文
保存
該当なし
2009/09/01
不服
2007 -3056
顧客支援システム
本件審判の請求は、成り立たない。
村上 啓吾 その他
中国電力株式会社 三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2009/07/23
不服
2005 -10747
資産情報管理システム及び資産情報管理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
木村 明隆 その他
NECソフト株式会社
原文
保存
該当なし
2009/07/06
不服
2006 -9246
情報表示方法および情報表示システムとプログラム
本件審判の請求は,成り立たない。
木村 明隆 その他
NECビッグローブ株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次の30件