会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
現在の検索キーワード:
小出 直也
330
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2011/03/10
不服
2009 -14159
ココア成分、高められたポリフェノール含有量を有する食用製品、その製造法、および医学的利用法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
柳田 征史
マース インコーポレーテッド
原文
保存
パリ条約
2011/03/08
不服
2008 -18383
水膨張止水材
本件審判の請求は、成り立たない。
藤谷 史朗
早川ゴム株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2011/03/08
不服
2007 -26810
α-メチレン-β-ヒドロキシ酸エステル誘導体の製造方法と使用
本件審判の請求は、成り立たない。
長沼 暉夫 その他
ケムチュア コーポレイション
原文
保存
進歩性(29条2項)
2011/03/08
不服
2008 -11823
風味付けマイクロカプセルを含有する食用製品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アインゼル・フェリックス=ラインハルト その他
フイルメニツヒ ソシエテ アノニム
原文
保存
該当なし
2011/03/07
不服
2007 -33404
記録液およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東洋インキ製造株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/02
不服
2008 -7787
水性接着剤組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アイカ工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/01
不服
2008 -10789
生鮮物保存庫内の空気浄化装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日鮮
原文
保存
該当なし
2011/02/28
不服
2008 -15506
二剤型アクリル系接着剤組成物とそれを用いた接合体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
電気化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/28
不服
2007 -34740
ウレタン樹脂系塗材
本件審判の請求は、成り立たない。
四国化成工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/28
不服
2007 -33105
豆乳様飲料または食品の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松本 久紀
株式会社ポッカコーポレーション
原文
保存
該当なし
2011/02/24
不服
2008 -12149
マグロの冷却装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
菊谷エンジニアリング株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/21
不服
2007 -34407
水性被覆組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
三井化学株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/16
不服
2008 -4667
プライマー組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上田 千織 その他
伊藤光学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/16
不服
2008 -28293
低粘度グルコマンナンの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
清水化学株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/10
不服
2008 -31619
食品テクスチャー改良用組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
野村 健一
ニュートリー株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/09
不服
2008 -23165
表面にシール層を備えた部材並びに該部材を製作するための方法及び装置
本件審判の請求は、成り立たない。
矢野 敏雄 その他
クレーブヒェミー エムゲー ベッカー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2011/02/07
不服
2008 -32189
積層体及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
大日本印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/07
不服
2008 -3596
乾燥ジャガイモフラニュールにより製造される練り粉組成物
原査定を取り消す。 この出願の発明は、特許すべきものとする。
主代 静義 その他
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
原文
保存
該当なし
2011/02/04
不服
2008 -1566
乳化剤組成物およびそれを含有する油脂組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
須藤 晃伸
昭和産業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/03
不服
2007 -25879
接着フィルムおよび中空パッケージ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
住友ベークライト株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/03
不服
2008 -2872
ポリイソブチレン系シーリング材用プライマー組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山田 卓二 その他
サンスター技研株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/01
訂正
2010 -390131
缶体材料被覆用ポリエステルフィルム及びそれを用いた溶接缶体
特許第3485333号に係る明細書及び図面を本件審判請求書に添付さ……
佐藤 辰彦 その他
北海製罐 株式会社
原文
保存
該当なし
2011/01/28
不服
2008 -2869
ポリイソブチレン系シーリング材用プライマー組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田中 光雄 その他
サンスター技研株式会社
原文
保存
該当なし
2011/01/20
不服
2008 -7921
非水系インクジェット印刷用インク組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山下 穣平
大日本塗料株式会社
原文
保存
該当なし
2010/12/28
不服
2007 -20800
複合フイルム
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱樹脂株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2010/12/01
不服
2008 -17
繊維強化プラスチックを用いたコークス炉の操業方法
原査定を取り消す。 この出願の発明は、特許すべきものとする。
水野 勝文 その他
新日本製鐵株式会社
原文
保存
該当なし
2010/11/29
不服
2008 -965
特定のポリマーを配合した洗剤組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
小栗 昌平 その他
株式会社日本触媒
原文
保存
新規事項の追加
2010/11/25
不服
2008 -170
防食塗料組成物、塗膜、防食方法および船舶バラストタンク
本件審判の請求は、成り立たない。
中国塗料株式会社
原文
保存
該当なし
2010/11/15
不服
2007 -20481
金属缶溶接部補修フィルム
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱樹脂株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/02
無効
2009 -800152
洗浄剤組成物
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
林 篤史 その他
廣瀬 孝美
原文
保存
該当なし
前の30件
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11