会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
次の30件
現在の検索キーワード:
小田 浩
238
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2011/04/15
不服
2009 -4900
固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2011/04/13
不服
2008 -18007
撮像素子駆動制御とメモリ読み取り制御を用いたハンドシェイク補正方法および撮影装置
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠彦 その他
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
2011/04/11
不服
2008 -30052
撮像装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
奥山 尚一 その他
ヒューレット・パッカード・カンパニー
原文
保存
該当なし
2011/02/28
不服
2010 -21229
コンパクトなグラフィカル対話放送情報システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人 谷・阿部特許事務所
ウィンク・コミュニケイションズ,インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2011/01/19
不服
2008 -31893
撮像装置及び撮像方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
カシオ計算機株式会社
原文
保存
該当なし
2011/01/12
不服
2009 -6983
画像処理パラメータの受け渡し方法、画像入力装置、画像入力システム、および情報処理装置の画像処理パラメータ受け渡しプログラムを記憶した記憶媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡辺 隆男
株式会社ニコン
原文
保存
該当なし
2011/01/06
不服
2008 -32342
撮像装置及びその制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
木村 秀二 その他
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2011/01/04
不服
2009 -401
撮像装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2010/12/22
不服
2008 -32727
撮像装置および撮像方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2010/12/02
不服
2008 -24178
ネットワークカメラ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
横河電機株式会社
原文
保存
該当なし
2010/12/01
不服
2008 -21889
移動通信端末機の映像信号処理装置及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
安村 高明 その他
エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2010/11/19
不服
2008 -25966
ブレ補正カメラシステム、画像回復装置及びブレ補正プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ニコン
原文
保存
該当なし
2010/11/18
不服
2008 -23786
デジタル一眼レフカメラ及びその制御方法、並びに記憶媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2010/11/10
不服
2008 -12491
ビデオカメラ装置
本件審判の請求は、成り立たない。
脇 篤夫
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2010/11/08
不服
2008 -14312
画像処理方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阿部 琢磨
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2010/10/15
不服
2008 -25279
記録媒体収納装置およびデジタルカメラ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
オリンパス株式会社
原文
保存
該当なし
2010/10/06
不服
2008 -12831
撮影画像投影装置、撮影画像投影装置の画像処理方法及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
カシオ計算機株式会社
原文
保存
該当なし
2010/10/06
不服
2009 -15165
固体撮像装置および撮像装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2010/09/27
不服
2008 -22650
物理量分布検出装置および撮像装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2010/09/06
不服
2008 -11758
撮像装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2010/08/25
不服
2008 -11855
撮像装置および撮像方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2010/08/19
不服
2008 -12526
画像符号化方法,撮像装置およびコンピュータプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2010/08/12
不服
2008 -13561
デジタルカメラ及びそのシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2010/07/15
不服
2008 -13144
撮像装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2010/06/09
不服
2010 -8012
写真撮影遊戯機、写真撮影遊戯方法及び写真撮影遊戯プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上羽 秀敏
株式会社メイクソフトウェア
原文
保存
該当なし
2010/05/26
不服
2007 -32233
ストロボ装置及びカメラ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西元 勝一 その他
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2010/05/18
不服
2007 -34971
面順次発光ストロボ付きデジタルカメラ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2010/02/25
不服
2008 -22555
カメラモジュール
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社アイ・スクウェアリサーチ
原文
保存
該当なし
2009/06/17
不服
2008 -23810
演算による被写体面寸法維持方法と撮影装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高 元祐
原文
保存
該当なし
2009/06/08
不服
2008 -17130
撮像手段制御方法および撮像手段制御装置
本件審判の請求は、成り立たない。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
次の30件