審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 小野田 誠

1041 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2016/03/30 不服
2014 -25160 
半導体装置の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 古下 智也 その他   日立化成株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/03/29 不服
2015 -6167 
ダイオードおよび半導体装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 特許業務法人快友国際特許事務所   トヨタ自動車株式会社 株式会社豊田中央研究所   原文 保存
該当なし  
2016/03/29 不服
2014 -18096 
接続材料及び半導体装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 酒巻 順一郎 その他   日立化成株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/03/29 不服
2014 -23921 
複相熱電変換材料 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   古河機械金属株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/03/28 不服
2014 -16121 
高抵抗シリコンウェーハの製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 五十嵐 光永 その他   株式会社SUMCO   原文 保存
該当なし  
2016/03/28 不服
2014 -13532 
ランダム・アクセス電気的プログラム可能なEヒューズROM 本件審判の請求は、成り立たない。 太佐 種一   インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2016/03/28 不服
2014 -16120 
高抵抗シリコンウェーハの製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 寺本 光生 その他   株式会社SUMCO   原文 保存
該当なし  
2016/03/28 不服
2014 -14771 
アレイ化撮像システムおよび関連方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 山本 秀策   オムニビジョン テクノロジーズ, インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2016/03/18 不服
2014 -12110 
有機薄膜トランジスタの形成方法、及び有機薄膜トランジスタ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   コニカミノルタ株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/03/18 不服
2014 -16444 
CMOS半導体素子及びその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   三星電子株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/03/18 不服
2014 -6711 
パッド構造及びその製作方法 本件審判の請求は、成り立たない。   聯致科技股▲ふん▼有限公司   原文 保存
該当なし  
2016/03/18 不服
2014 -13242 
強誘電体結晶膜の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 柳瀬 睦肇   株式会社ユーテック 新科實業有限公司   原文 保存
該当なし  
2016/03/18 不服
2014 -15485 
半導体装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ルネサスエレクトロニクス株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/03/18 不服
2014 -16797 
半導体装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   富士電機株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/03/17 不服
2014 -25280 
誘電膜およびそれを用いたトランスデューサ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   住友理工株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/03/17 不服
2014 -16622 
電子ビーム誘起エッチング方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 結城 仁美 その他   カールツァイス エスエムエス ゲーエムベーハー   原文 保存
該当なし  
2016/03/17 不服
2014 -13758 
多数の外部電力供給部を有する不揮発性半導体メモリ 本件審判の請求は、成り立たない。 緒方 和文 その他   コンバーサント・インテレクチュアル・プロパティ・マネジメント・インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2016/03/17 不服
2014 -21482 
シリコン含有膜の平滑SiConiエッチング 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 小林 義教   アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2016/03/16 不服
2014 -6105 
AlCuプロセスのCMOSイメージセンサーの大ビアボンディングパッドのアプリケーション 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 田澤 英昭   台湾積體電路製造股▲ふん▼有限公司   原文 保存
該当なし  
2016/03/16 不服
2014 -8151 
電極アッセンブリ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ラム リサーチ コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2016/03/14 不服
2015 -596 
半導体装置及び半導体装置の作製方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社半導体エネルギー研究所   原文 保存
該当なし  
2016/03/11 不服
2014 -18421 
半導体基板および半導体装置 本件審判の請求は、成り立たない。   住友電気工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/03/11 不服
2015 -2034 
水冷ケーブル 本件審判の請求は、成り立たない。 矢野 寿一郎   トヨタ自動車株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/03/11 不服
2013 -23299 
半導体装置の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 本城 雅則   シーブライト・インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2016/03/11 不服
2015 -17 
電線 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   矢崎総業株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/03/01 不服
2014 -23599 
電界効果トランジスタおよびその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 速水 進治   ルネサスエレクトロニクス株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/02/23 不服
2014 -23526 
スイッチ装置 本件審判の請求は、成り立たない。   パナソニックIPマネジメント株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/02/23 不服
2014 -22645 
シリコンウェーハの製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社SUMCO   原文 保存
該当なし  
2016/02/22 不服
2014 -19995 
膜移し変えプロセス 本件審判の請求は、成り立たない。 小林 義教   コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ   原文 保存
該当なし  
2016/02/22 不服
2014 -12965 
窒化物半導体発光ダイオード素子の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   シャープ株式会社   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ