審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 松嶋 秀忠

115 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2015/10/13 不服
2014 -16504 
リチウムイオン二次電池およびその製造方法 本件審判の請求は、成り立たない。   日産自動車株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/09/30 不服
2014 -12691 
熱交換器用アルミニウム合金フィン材と熱交換器の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 磯野 道造 その他   株式会社神戸製鋼所   原文 保存
該当なし  
2015/09/29 不服
2014 -21301 
Li蓄電池内での高い安全性と高出力とを兼備する非均質な正電極材料 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 久野 琢也 その他   ユミコア ソシエテ アノニム   原文 保存
該当なし  
2015/09/29 不服
2014 -10604 
リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極合剤、リチウムイオン二次電池用負極、及びリチウムイオン二次電池 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 棚井 澄雄 その他   住友ベークライト株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/09/29 不服
2014 -15931 
電池電極用組成物 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   日本エイアンドエル株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/09/29 不服
2014 -6380 
色素増感型太陽電池 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   大日本印刷株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/09/29 不服
2014 -16322 
導電性多孔質層が形成された固体高分子形燃料電池用ガス拡散層及びそれを用いた固体高分子形燃料電池 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   大日本印刷株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/09/29 不服
2014 -22468 
色素増感型太陽電池及び色素増感型太陽電池モジュール、並びに電解質層形成用の塗工液 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 平木 祐輔 その他   大日本印刷株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/09/29 不服
2014 -10289 
正極合剤含有組成物の製造方法、および非水二次電池の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 三輪 鐵雄   日立マクセル株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/09/28 不服
2014 -11641 
高周波鉄損の優れた無方向性電磁鋼板、及びその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 永坂 友康 その他   新日鐵住金株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/09/28 不服
2014 -8477 
磁気特性と打ち抜き加工性に優れた無方向性電磁鋼板 本件審判の請求は、成り立たない。 石田 敬 その他   新日鐵住金株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/09/17 不服
2014 -16168 
電池セルアセンブリー 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 渡部 崇   エルジー・ケム・リミテッド   原文 保存
該当なし  
2015/09/17 不服
2014 -18129 
ナトリウムイオン電池 本件審判の請求は、成り立たない。   株式会社エクォス・リサーチ   原文 保存
該当なし  
2015/09/17 不服
2014 -3465 
リチウム二次電池用負極材料、それを用いたリチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   三菱化学株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/09/16 不服
2014 -3493 
リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法 本件審判の請求は、成り立たない。   三星エスディアイ株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/09/15 不服
2014 -465 
リチウムイオン二次電池 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社村田製作所   原文 保存
該当なし  
2015/09/14 不服
2014 -18220 
非水電解質二次電池 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   日立オートモティブシステムズ株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/09/07 不服
2014 -6548 
新型構造とする冶金スラグポット及びその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   宝山鋼鉄股▲分▼有限公司   原文 保存
該当なし  
2015/09/03 不服
2014 -9216 
鋼の焼入方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   日立金属株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/08/27 不服
2014 -14382 
ULSI微細ダマシン配線埋め込み用電気銅めっき水溶液 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 酒井 正己 その他   JX日鉱日石金属株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/08/27 不服
2014 -16002 
正極材料の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 藤本 昇   株式会社GSユアサ   原文 保存
該当なし  
2015/08/25 不服
2014 -12272 
ガスケット用樹脂組成物、その製造方法及び二次電池用ガスケット 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   DIC株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/08/14 不服
2014 -9261 
二次電池 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   日立オートモティブシステムズ株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/08/14 不服
2014 -4078 
電解質膜-電極接合体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   日産自動車株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/08/12 不服
2014 -8311 
曲げ疲労強度が高く、繰り返し応力による変形量の小さい熱間鍛造用非調質鋼およびその部品の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 井上 茂   JFE条鋼株式会社 JFEスチール株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/08/07 不服
2014 -7089 
リチウム二次電池用正極の製造法及びリチウム二次電池 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 西澤 利夫 その他   住友大阪セメント株式会社 公立大学法人首都大学東京 古河電池株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/08/05 不服
2014 -15526 
電解質膜・電極構造体の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 鈴木 三義 その他   本田技研工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/08/05 不服
2014 -14558 
電池用セパレータ、電池用セパレータの製造方法およびリチウム二次電池 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 三輪 英樹   日立マクセル株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/08/04 不服
2014 -12213 
色素増感太陽電池 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 佐々木 一也 その他   新日鉄住金化学株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/07/31 不服
2014 -8534 
摺動部品、摺動部品表面の加工方法および生産方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 中尾 直樹 その他   日本航空電子工業株式会社   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ