会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
松田 成正
290
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2011/02/08
不服
2007 -33868
チップ型可変式電子部品及びチップ型可変抵抗器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石井 暁夫 その他
ローム株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/08
不服
2008 -28801
アニールウエーハの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
信越半導体株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/08
不服
2007 -33361
磁気固定アセンブリおよび関連アセンブリを形成するモジュール
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ビセンテリ,クラウディオ
原文
保存
該当なし
2011/02/02
不服
2008 -7994
超伝導集積回路及びその作製方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
福田 武通 その他
独立行政法人産業技術総合研究所 株式会社ピーアイ技術研究所
原文
保存
該当なし
2011/02/01
不服
2008 -13373
デュアルゲートMOSトランジスタの製造方法。
本件審判の請求は、成り立たない。
池上 美穂 その他
株式会社ハイニックスセミコンダクター
原文
保存
進歩性(29条2項)
2011/02/01
不服
2008 -20127
薄膜トランジスタ基板
本件審判の請求は,成り立たない。
三菱瓦斯化学株式会社
原文
保存
新規事項の追加
2011/01/26
不服
2008 -3433
チョークコイルを用いた回路
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
谷 和紘
株式会社村田製作所
原文
保存
該当なし
2011/01/20
不服
2009 -11865
浅いトレンチアイソレーション構造を有する集積回路の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
実広 信哉 その他
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
2011/01/20
不服
2008 -21420
合併したバイポーラ回路およびCMOS回路とその製造法
本件審判の請求は、成り立たない。
清水 邦明 その他
テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド
原文
保存
新規事項の追加
2011/01/14
不服
2008 -15468
炭化けい素UMOS半導体素子およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士電機システムズ株式会社
原文
保存
該当なし
2011/01/14
不服
2009 -821
キャパシタ、半導体記憶装置及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山口 昭則
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2011/01/06
不服
2008 -218
バリスタ
本件審判の請求は、成り立たない。
寺崎 史朗
TDK株式会社
原文
保存
該当なし
2011/01/04
不服
2008 -16795
貼り合わせウエーハの製造方法および貼り合わせウエーハ
本件審判の請求は、成り立たない。
信越半導体株式会社
原文
保存
国内優先権 進歩性(29条2項)
2010/12/28
不服
2008 -13142
半導体装置とその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
橋本 良郎 その他
株式会社東芝
原文
保存
進歩性(29条2項)
2010/12/28
不服
2008 -12514
半導体装置の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
シャープ株式会社
原文
保存
国内優先権 進歩性(29条2項)
2010/12/27
不服
2008 -15152
薄膜トランジスター
本件審判の請求は、成り立たない。
統寶光電股▲ふん▼有限公司
原文
保存
該当なし
2010/12/24
不服
2008 -30583
ゲッタリング能力の評価方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
信越半導体株式会社
原文
保存
該当なし
2010/12/07
不服
2007 -31027
リードフレーム,及び,半導体装置
本件審判の請求は,成り立たない。
萩原 康司 その他
OKIセミコンダクタ株式会社
原文
保存
該当なし
2010/12/06
不服
2007 -21417
半導体装置の製造方法、液晶表示装置の製造方法およびエレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田名網 孝昭 その他
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2010/12/03
不服
2008 -1563
可変式電子部品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西 博幸 その他
ローム株式会社
原文
保存
該当なし
2010/12/01
不服
2008 -2988
半導体結晶化方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人原謙三国際特許事務所
シャープ株式会社 株式会社日本レーザー
原文
保存
該当なし
2010/11/30
不服
2007 -24614
量子ドットを備えた素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2010/11/26
不服
2008 -10779
半導体素子の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
神谷 牧
株式会社ハイニックスセミコンダクター
原文
保存
新規性 進歩性(29条2項)
2010/11/24
不服
2008 -4455
半導体薄膜の製造装置およびその製造方法ならびに表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
深見 久郎 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2010/11/10
不服
2008 -18827
半導体装置のAl系合金配線形成方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 浩彰 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2010/10/25
不服
2007 -32713
巻き鉄心及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社エス・エッチ・ティ
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位) 技術的範囲
2010/10/25
不服
2008 -12394
半導体装置の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
前田 弘 その他
パナソニック株式会社
原文
保存
該当なし
2010/10/22
不服
2008 -6985
半導体装置の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通セミコンダクター株式会社
原文
保存
該当なし
2010/10/21
不服
2008 -8075
圧電体素子及びこれを用いた電気機器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上柳 雅誉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2010/10/14
不服
2008 -13206
結晶性シリコン膜の形成方法、半導体装置、ディスプレイ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
安村 高明 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件