会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次の30件
現在の検索キーワード:
松本 直子
429
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2010/04/28
不服
2007 -8241
タイヤ用水性艶出剤組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
横浜油脂工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/04/27
無効
2009 -800133
防腐殺菌剤並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧料、医薬品及び食品
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
細田 芳徳
松田 悠子
原文
保存
実施可能要件
2010/04/26
不服
2007 -29991
接着剤組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
電気化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/04/26
不服
2008 -23082
分子シャペロン産生を増強するのに有用なヒドロキシルアミン誘導体およびそれの調製
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡辺 陽一 その他
シトルックス コーポレイション
原文
保存
該当なし
2010/04/15
不服
2007 -23840
炭化水素化合物および有機電界発光素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
飯沼 和人
三井化学株式会社
原文
保存
該当なし
2010/04/15
不服
2007 -14702
フォトクロミック材料
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
入江 正浩 株式会社トクヤマ
原文
保存
該当なし
2010/04/14
不服
2007 -17058
廃プラスチックの処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
JFEケミカル株式会社
原文
保存
該当なし
2010/04/13
不服
2008 -8458
ゼオライトを含有した高効率デリバリーシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
堅田 健史 その他
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
原文
保存
該当なし
2010/04/12
不服
2009 -24880
カルボニル化合物の製造方法およびカルボニル化合物の製造に用いる酸化促進剤
本件審判の請求は、成り立たない。
鈴木 三義 その他
国立大学法人名古屋大学
原文
保存
新規性 新規性喪失の例外(30条)
2010/04/06
無効
2009 -800071
害虫防除用装置
訂正を認める。 特許第4191243号の請求項1ないし3に係る発明につ……
濱田 百合子 その他
大日本除蟲菊 株式会社
原文
保存
国内優先権 新規性 進歩性(29条2項)
2010/04/05
不服
2007 -14912
有機エレクトロルミネッセンス素子及び表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コニカミノルタホールディングス株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/30
不服
2007 -9607
アルケニルホスホン酸誘導体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山崎 利臣 その他
ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア
原文
保存
該当なし
2010/03/30
不服
2007 -15016
高嵩密度洗剤組成物の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
花王株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/29
不服
2007 -11159
燃料組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社トクヤマ
原文
保存
該当なし
2010/03/26
不服
2009 -24854
芳香族塩素化合物の脱塩素化法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
名古屋国際特許業務法人
佐治木 弘尚 財団法人名古屋産業科学研究所
原文
保存
該当なし
2010/03/23
不服
2007 -9763
水分の低減されたガス化燃料の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 重光 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/23
不服
2009 -8923
糖度向上、糖成分調整および呈味調整に関する素材、方法および果実・野菜類
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
楠 修二
菅野 稔
原文
保存
該当なし
2010/03/19
無効
2009 -800154
植栽用土壌の活性化方法
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
奈良 武
株式会社 染谷
原文
保存
進歩性(29条2項)
2010/03/19
不服
2007 -10850
香料を含有する配合物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
齋藤 房幸 その他
クウエスト・インターナシヨナル・ベー・ベー
原文
保存
該当なし
2010/03/10
不服
2007 -5915
インクジェット記録用水性インク組成物
原査定を取り消す。 この出願の発明は、特許すべきものとする。
DIC株式会社
原文
保存
該当なし
2010/02/25
不服
2009 -15644
エマルション燃料
原査定を取り消す。 この出願の発明は、特許すべきものとする。
小山 有 その他
小山 かすみ 大坪 亮一 松尾 至晃 花岡 孝吉 中田 良雄 村上 篤良 麻生 直
原文
保存
該当なし
2010/02/23
不服
2007 -9480
有機電界発光素子
本件審判の請求は、成り立たない。
佐伯 義文 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
パリ条約
2010/02/23
不服
2006 -27267
耐引つかき性の導電性コーテイング
本件審判の請求は、成り立たない。
エイチ・シー・スタルク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
原文
保存
該当なし
2010/02/22
不服
2007 -8088
粘着シートの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
王子製紙株式会社
原文
保存
該当なし
2010/02/18
不服
2006 -15304
着色剤とインク組成物とインク組成物の製造方法
原査定を取り消す。 この出願の発明は、特許すべきものとする。
溝部 孝彦
ヒューレット・パッカード・カンパニー
原文
保存
該当なし
2010/02/12
不服
2007 -6973
コンクリート構造体用二液型エポキシ樹脂接着剤、およびそれを用いたコンクリート構造体の補修・補強方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東レ株式会社
原文
保存
該当なし
2010/02/10
不服
2007 -10414
脂環構造を有する新規第三級アルコール化合物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石川 武史 その他
信越化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/02/09
不服
2007 -15152
フルオロオレフィンへのトリフルオロメタンの付加及びモノハロパーフルオロアルカンの異性化
本件審判の請求は、成り立たない。
結田 純次 その他
イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
原文
保存
該当なし
2010/02/09
不服
2007 -16834
炭酸飲料中で「泳ぐ」菓子
原査定を取り消す。 この出願の発明は、特許すべきものとする。
小野 由己男
シャウ,ローレンス,ジェイ.
原文
保存
該当なし
2010/01/26
不服
2007 -5260
γ-アミノ酪酸含有天然食品素材の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
鈴木 英之
キッコーマン株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次の30件