会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次の30件
現在の検索キーワード:
松本 直子
429
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2010/01/22
不服
2007 -2065
インクジェット記録用インク
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
倉内 義朗
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/19
不服
2007 -1665
ビスフェノールAの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/19
不服
2007 -1664
ビスフェノールAの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/18
不服
2006 -27254
しその葉とパセリの飲料及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
日野 徹
原文
保存
該当なし
2010/01/18
不服
2006 -28190
甘味静菌水並びに食物の甘味向上及び静菌方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社アイエフリサーチセンター
原文
保存
該当なし
2010/01/18
無効
2009 -800028
アントラセン誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用発光材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
原 茂樹 その他
池内 雅美
原文
保存
産業上利用(29条1項柱書) 29条の2(拡大された先願の地位)
2010/01/14
不服
2006 -24116
アデフォビルジピボキシルを調製するための方法
原査定を取り消す。 この出願の発明は、特許すべきものとする。
山本 秀策 その他
ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2010/01/04
不服
2007 -5622
二色性色素組成物、これを含む液晶組成物および液晶素子
本件審判の請求は、成り立たない。
長谷川 一
ソニー株式会社 三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2009/12/28
不服
2006 -27462
自動車ガソリン組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
東燃ゼネラル石油株式会社
原文
保存
新規事項の追加
2009/12/28
不服
2006 -26131
印刷適性のある紙剥離組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク
原文
保存
該当なし
2009/12/28
不服
2006 -26279
表面処理剤および表面処理されたEPDM物品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
持田 信二 その他
モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社
原文
保存
該当なし
2009/12/28
不服
2007 -12545
微細エンボスパターンを有する剥離ライナー
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石田 敬 その他
スリーエム カンパニー
原文
保存
該当なし
2009/12/24
不服
2006 -26626
洗浄料組成物
原査定を取り消す。 この出願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社資生堂
原文
保存
該当なし
2009/12/17
不服
2006 -23862
イソシアナート化合物の精製方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人SSINPAT
昭和電工株式会社
原文
保存
該当なし
2009/12/16
不服
2007 -3264
求電子官能基少なくとも1個を含有する化合物上に置換ジフルオロメチル基をグラフトさせるのに有用な試薬及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
倉内 基弘
ロディア・シミ
原文
保存
該当なし
2009/12/15
不服
2006 -27534
フッ化ビフェニル化合物および液晶材料ないし組成物ならびに液晶素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山口 和
三井化学株式会社
原文
保存
該当なし
2009/12/02
無効
2009 -800092
自己粘着性気泡性緩衝シート
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
中山 真一 その他
川上産業 株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2009/12/02
不服
2009 -1983
芳香族化合物のアルキル化方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉武 賢次 その他
ポリメーリ エウローパ ソシエタ ペル アチオニ
原文
保存
パリ条約
2009/12/02
不服
2006 -28706
第四級窒素含有及び/又は両性イオン性の高分子石鹸泡増進剤を含む液体洗剤組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
梶並 順 その他
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ローディア・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2009/12/01
不服
2007 -3689
ビスフェノールの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2009/11/30
不服
2007 -30616
冷蔵装置のアルミニウム製部品の摩耗最小化のためのポリオールエステル減摩剤の使用
本件審判の請求は、成り立たない。
北原 康廣 その他
コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
原文
保存
該当なし
2009/11/24
不服
2006 -28934
RS-,R-又はS-1-ベンジルアミノ-3-フェノキシ-2-プロパノールの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
大東化学株式会社
原文
保存
新規性
2009/11/20
不服
2006 -26318
有機エレクトロルミネッセンス素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コニカミノルタホールディングス株式会社
原文
保存
該当なし
2009/11/18
不服
2007 -9824
配線接続材料及びそれを用いた配線板製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
赤堀 龍吾 その他
日立化成工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/11/09
不服
2006 -27976
リン酸化オリゴ糖を含有する抗う蝕機能を有する組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
山本 秀策
江崎グリコ株式会社 王子コーンスターチ株式会社
原文
保存
29条1項3号 進歩性(29条2項)
2009/11/09
不服
2006 -25240
印刷インキ用樹脂ワニス及びその製造方法並びに原料ロジンの処理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ハリマ化成株式会社
原文
保存
該当なし
2009/11/09
不服
2006 -26476
洗浄剤組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
有賀 三幸 その他
花王株式会社
原文
保存
該当なし
2009/11/09
不服
2006 -27975
抗う蝕機能を有する組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
山本 秀策 その他
江崎グリコ株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項) 29条1項3号
2009/11/06
不服
2008 -16473
多剤耐性のモディファイアーとしての新規カルバメートおよびウレア
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
安村 高明 その他
バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2009/11/04
不服
2006 -25555
段ボール用瞬間接着剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鍛冶澤 實 その他
コーン・プロダクツ・インターナショナル・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
前の30件
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次の30件