審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 上坊寺 宏枝

70 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2011/07/13 判定
2011 -600005 
タイヤ イ号図面で特定される「タイヤ」は、特許第3708868号発明の技術…… 萩尾 保繁 その他   住友ゴム工業 株式会社   原文 保存
 技術的範囲  
2011/05/09 不服
2008 -12361 
型締装置及びその型締方法 本件審判の請求は、成り立たない。 清水 守   住友重機械工業株式会社   原文 保存
 新規事項の追加  
2011/04/25 不服
2008 -12362 
型締装置及びその型締方法 本件審判の請求は、成り立たない。 清水 守   住友重機械工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/03/24 不服
2007 -12817 
射出成形機 本件審判の請求は、成り立たない。 池田 憲保 その他   住友重機械工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/08/21 不服
2007 -8583 
空気入りタイヤ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 杉本 由美子   株式会社ブリヂストン   原文 保存
該当なし  
2009/08/21 不服
2007 -8584 
空気入りタイヤ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 本多 一郎   株式会社ブリヂストン   原文 保存
該当なし  
2009/02/04 不服
2006 -27058 
自動二輪車におけるタイヤの金属検知装置 本件審判の請求は、成り立たない。 落合 健   本田技研工業株式会社   原文 保存
 新規事項の追加  
2009/01/29 不服
2006 -8724 
射出装置 原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。 青木 俊明 その他   住友重機械工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/01/20 不服
2006 -11135 
表示ラベル用基布およびその製法 本件審判の請求は、成り立たない。   KBセーレン株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/01/09 不服
2007 -2215 
方向性傾斜溝を備えた乗用車用空気入りラジアル・タイヤ 原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。 澤田 達也 その他   株式会社ブリヂストン   原文 保存
 新規事項の追加  
2008/12/10 不服
2006 -14024 
耐ローリング性の改良された沈降シリカベースのタイヤ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 中村 稔 その他   コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン-ミシュラン エ コムパニー   原文 保存
該当なし  
2008/09/19 不服
2006 -8305 
射出成形機の位置検出装置及び位置検出方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 清水 守 その他   住友重機械工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2008/06/30 不服
2007 -32485 
透明近赤外線吸収転写材 本件審判の請求は、成り立たない。   尾池工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2008/06/24 不服
2006 -3708 
空気入りタイヤ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   住友ゴム工業株式会社   原文 保存
 分割出願(出願分割)  進歩性(29条2項)  新規性  
2008/06/24 不服
2006 -3709 
空気入りタイヤ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   住友ゴム工業株式会社   原文 保存
 進歩性(29条2項)  新規性  分割出願(出願分割)  
2008/06/24 不服
2006 -3707 
空気入りタイヤ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   住友ゴム工業株式会社   原文 保存
 新規性  進歩性(29条2項)  分割出願(出願分割)  
2008/02/18 不服
2005 -17832 
偏平空気入りラジアルタイヤ 本件審判の請求は、成り立たない。 中島 淳 その他   株式会社ブリヂストン   原文 保存
該当なし  
2007/12/17 不服
2005 -3852 
クッションタイヤ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 浜本 忠   コマツユーティリティ株式会社 福山ゴム工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/09/20 不服
2005 -25134 
空洞含有ポリエステル系フィルムおよび熱転写受像シート 本件審判の請求は、成り立たない。   東洋紡績株式会社   原文 保存
 分割出願(出願分割)  
2006/10/16 不服
2006 -10067 
再生熱可塑性樹脂成形品 本件審判の請求は、成り立たない。   鈴鹿富士ゼロックス株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/10/16 不服
2003 -20514 
成形機 本件審判の請求は、成り立たない。   東洋機械金属株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/05/31 不服
2002 -5102 
熱可塑性ポリエステル樹脂発泡成形品の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   古河電気工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/05/19 不服
2002 -21816 
サンバイザコアの成形方法 本件審判の請求は、成り立たない。   河西工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/03/15 不服
2002 -11642 
スタッドレスタイヤ用プレキュアトレッド 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   住友ゴム工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/01/31 異議
2003 -70864 
空気入りタイヤ及びその製造方法 訂正を認める。 特許第3332330号の請求項1ないし2に係る特許を維…… 住友 慎太郎 その他     原文 保存
該当なし  
2005/10/20 異議
2003 -73663 
穴あきプラスチック発泡体およびその製造法 訂正を認める。 特許第3431141号の請求項1ないし8に係る特許を維…… 畑 泰之 その他     原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  新規事項の追加  
2005/01/24 不服
2001 -1095 
熱可塑性樹脂の発泡剤含有ペレット及びその製造方法 本件審判の請求は、成り立たない。 田中 宏   積水化成品工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2004/12/27 不服
2003 -12596 
空気入りタイヤ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社ブリヂストン   原文 保存
該当なし  
2004/11/11 不服
2000 -11607 
滑り止め機能を有するタイヤ 本件審判の請求は、成り立たない。   八田 近三   原文 保存
該当なし  
2004/10/01 異議
2003 -72035 
樹脂積層体の製造方法 特許第3379143号の請求項1、2に係る特許を維持する。     原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ