審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 上條 のぶよ

221 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2012/05/25 不服
2007 -5810 
壊死性全腸炎の発生を減少させるための方法及び組成物 本件審判の請求は、成り立たない。 大崎 勝真 その他   アボット・ラボラトリーズ ザ・ユニバーシテイ・オブ・テネシー・リサーチ・コーポレイシヨン   原文 保存
該当なし  
2012/05/23 不服
2009 -15122 
鼻炎の処置のための医薬組成物 本件審判の請求は、成り立たない。 浅野 典子   マリア・クレメンチネ・マルチン・クロステルフラオ・フェルトリープスゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング   原文 保存
該当なし  
2012/04/17 不服
2009 -26038 
選抜された粘膜付着性ポリマーを含む、感冒及びインフルエンザ様の症状の予防及び治療のための組成物 本件審判の請求は、成り立たない。 古川 秀利 その他   ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー   原文 保存
該当なし  
2012/04/17 不服
2010 -148 
プラスミン特異的活性阻害剤 本件審判の請求は、成り立たない。   株式会社 資生堂   原文 保存
該当なし  
2012/04/17 不服
2009 -25727 
イバブラジン制御放出のための熱成形可能な固形医薬組成物 本件審判の請求は、成り立たない。 津国 肇 その他   レ ラボラトワール セルヴィエ   原文 保存
該当なし  
2012/04/16 不服
2010 -6254 
感圧接着性組成物 本件審判の請求は、成り立たない。 古賀 哲次 その他   コロプラスト アクティーゼルスカブ   原文 保存
該当なし  
2012/03/30 不服
2009 -24422 
ざ瘡の治療方法 本件審判の請求は、成り立たない。 熊倉 禎男 その他   ガルデマ ラボラトリーズ インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2012/03/29 不服
2008 -30591 
酸分解性活性成分を含有する迅速に崩壊する錠剤 本件審判の請求は、成り立たない。 久野 琢也 その他   ニコメッド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング   原文 保存
該当なし  
2012/03/28 不服
2009 -24150 
インターロイキン-10生成を増進するためのテトラサイクリン化合物の使用方法 本件審判の請求は、成り立たない。 箱田 篤 その他   ユニヴァーシティー オヴ ロチェスター ザ リサーチ ファウンデーション オブ ステイト ユニバーシティ オブ ニューヨーク   原文 保存
該当なし  
2012/03/23 不服
2009 -9767 
炭水化物混合物 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 嶋崎 英一郎 その他   エヌ.ヴイ.ヌトゥリシア   原文 保存
該当なし  
2012/03/22 不服
2009 -18541 
炎症性腸疾患予防剤 本件審判の請求は、成り立たない。   株式会社ヤクルト本社   原文 保存
該当なし  
2012/03/13 不服
2010 -6039 
βブロッカーを含有する眼用医薬組成物 原査定を取り消す。 本願については、特許権の存続期間の延長…… 林 雅仁 その他   大塚製薬株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/03/12 不服
2009 -9526 
マンノース?6?リン酸塩組成物および線維性障害治療におけるその使用法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 金山 賢教 その他   ビー・テイー・ジー・インターナシヨナル・リミテツド   原文 保存
該当なし  
2012/03/08 不服
2009 -7282 
血管塞栓形成法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ   原文 保存
該当なし  
2012/03/06 不服
2009 -20403 
安定性タウロリジン電解質溶液 本件審判の請求は、成り立たない。 鈴木 憲七 その他   エド・ガイストリッヒ・ゼーネ・アクチェンゲゼルシャフト・フュール・ヒェミッシェ・インドゥストリー   原文 保存
該当なし  
2012/02/29 不服
2009 -22001 
血管形成抑制剤 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 城戸 博兒 その他   岸本 忠三 中外製薬株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/02/27 不服
2009 -24909 
抗真菌活性増強型組成物及び抗真菌活性増強方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 竹元 利泰 その他   第一三共ヘルスケア株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/02/22 不服
2009 -5269 
グルタミン酸塩含有液剤 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   大日本住友製薬株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/02/22 不服
2009 -10179 
レオウイルスを用いる化学療法薬剤耐性新生物細胞の感作 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 山本 秀策 その他   オンコリティクス バイオテク,インコーポレーテッド   原文 保存
該当なし  
2012/02/15 不服
2007 -26982 
スキンケア配合剤用の乳化剤組成物 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 冨田 和幸   アイエスピー インヴェストメンツ インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2012/02/15 不服
2009 -24388 
舌下又は頬投与によって送達される薬物の徐放 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 大崎 勝真 その他   ペンテツク・フアーマシユーテイカルズ・インコーポレイテツド   原文 保存
該当なし  
2012/02/13 不服
2009 -2783 
血液製剤中の汚染物質を不活性化する装置 本件審判の請求は、成り立たない。   サルトリアス ステディム バイオテック ジーエムビーエイチ   原文 保存
該当なし  
2012/02/13 不服
2009 -18467 
ビタミンC組成物 本件審判の請求は、成り立たない。 市川 利光 その他   ザ・エスター・シー・カンパニー   原文 保存
該当なし  
2012/02/08 不服
2008 -29799 
女性の性機能障害を治療するための方法および製剤 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 深川 英里 その他   バー・ラボラトリーズ,インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2012/02/02 不服
2009 -12017 
ロキソプロフェン含有医薬製剤 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 石橋 公樹 その他   第一三共株式会社 第一三共ヘルスケア株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/01/30 不服
2008 -7210 
1以上の血漿誘導体を含む、品質保証された薬物 本件審判の請求は,成り立たない。 鮫島 睦 その他   バクスター・イノベイションズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング   原文 保存
該当なし  
2012/01/26 不服
2008 -1084 
共有結合したオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 田村 恭生 その他   エポック・バイオサイエンシーズ・インコーポレイテッド   原文 保存
 パリ条約  
2012/01/26 不服
2009 -315 
酵素阻害剤の組み合わせを含有する製剤とその使用 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   イーエムテーエム ゲーエムベーハー   原文 保存
該当なし  
2012/01/23 不服
2010 -2006 
新規な製剤 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 竹林 則幸   アストラゼネカ・ユーケイ・リミテッド   原文 保存
該当なし  
2012/01/17 不服
2006 -25642 
固定ポリマー及びカチオン性ポリ(ビニルラクタム)を含む化粧品組成物 本件審判の請求は、成り立たない。 実広 信哉 その他   ロレアル   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ