会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
次の30件
現在の検索キーワード:
春田 由香
136
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2015/04/20
不服
2013 -7695
癌の化学療法および放射線療法の際に細胞を保護するための局所的血管収縮剤および方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
熊倉 禎男 その他
ウィスコンシン アラムニ リサーチ ファンデーション
原文
保存
該当なし
2015/03/31
不服
2013 -22823
心機能改善のためのニューレグリンの徐放
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ゼンサン (シャンハイ) サイエンス アンド テクノロジー リミテッド
原文
保存
該当なし
2015/03/31
不服
2013 -13479
抗癌剤に不応な腫瘍の治療及び化学感作のためのCK2阻害剤の使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人浅村特許事務所
バイオレック ソシエテ アノニム セントロ デ インジエニエリア ジエネテイカ イ バイオテクノロジア
原文
保存
該当なし
2015/03/30
不服
2013 -21471
免疫無防備状態の個体群に用いる糖コンジュゲートワクチン
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 夏夫 その他
グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム
原文
保存
該当なし
2015/03/26
不服
2013 -24327
脂肪細胞分化抑制剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
城戸 博兒 その他
サッポロビール株式会社
原文
保存
該当なし
2015/02/27
不服
2013 -4499
機能的インフルエンザウイルス様粒子(VLP)
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森下 夏樹 その他
ノババックス インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2015/02/23
不服
2013 -9164
補体活性を抑制することによる同種移植片の生存の延長
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山本 秀策
アレクシオン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2015/02/23
不服
2013 -3715
抗Aおよび抗B抗体、ならびに多反応性IgGが減少した免疫グロブリンG(IgG)濃縮物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 由佳 その他
ラボラトゥワール・フランセ・ドゥ・フラクションマン・エ・デ・ビオテクノロジー
原文
保存
該当なし
2015/02/20
不服
2013 -4988
髄膜炎菌結合体ワクチン接種
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山本 秀策
ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス エスアールエル
原文
保存
該当なし
2015/02/18
不服
2012 -21362
糖尿病治療における優れた血糖コントロール
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
雨宮 康仁 その他
マンカインド コーポレイション
原文
保存
該当なし
2015/02/09
不服
2013 -5867
IgA及びIgMを媒介する腎臓症の検出方法、組成物、及びキット
本件審判の請求は、成り立たない。
井内 龍二
アールキュー バイオサイエンス インク タフツ メディカル センター インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2015/02/09
不服
2012 -21700
マルチスライスコンピュータ断層撮影による冠動脈造影法における診断薬としてのイバブラジンの使用
本件審判の請求は、成り立たない。
柴田 明夫 その他
レ ラボラトワール セルヴィエ
原文
保存
該当なし
2015/01/20
不服
2013 -10397
毒性の低下した免疫抑制モノクローナル抗体を使用する自己免疫疾患の治療法
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 夏夫 その他
マクロジェニクス,インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2015/01/20
不服
2013 -1973
緑膿菌の外膜タンパク質PA5158
本件審判の請求は、成り立たない。
中村 行孝 その他
Meiji Seikaファルマ株式会社
原文
保存
該当なし
2015/01/14
不服
2013 -14339
新規造影剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
荒川 聡志 その他
ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ ジーイー・ヘルスケア・リミテッド
原文
保存
該当なし
2014/12/24
不服
2013 -4354
腎結石症を治療する方法
本件審判の請求は、成り立たない。
タケダ ファーマシューティカルズ ユー.エス.エー. インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2014/12/08
不服
2012 -14912
ワクチン
本件審判の請求は、成り立たない。
アイシス イノベーション リミテッド
原文
保存
該当なし
2014/10/29
不服
2010 -8113
腫瘍浸潤を誘発するPYK2リン酸化をもたらすHER3
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アインゼル・フェリックス=ラインハルト その他
マックス-プランク-ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ
原文
保存
該当なし
2014/10/24
不服
2013 -6313
M-CSFに対する抗体の使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山本 秀策 その他
ノバルティス アーゲー ゾーマ テクノロジー リミテッド
原文
保存
該当なし
2014/10/23
不服
2012 -17358
誤嚥性肺炎予防剤
本件審判の請求は、成り立たない。
イーエヌ大塚製薬株式会社
原文
保存
該当なし
2014/09/24
不服
2013 -901
ψεRACKペプチド組成物および虚血に起因する組織損傷に対する保護方法
本件審判の請求は、成り立たない。
森下 夏樹
ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リーランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ
原文
保存
該当なし
2014/09/10
不服
2012 -23300
プロスタグランジンEP4アゴニストによる処置方法およびデリバリー方法
本件審判の請求は、成り立たない。
市川 さつき その他
アラーガン インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2014/08/29
不服
2012 -5937
新規の使用および方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
結田 純次
アフィボディ・アーベー
原文
保存
該当なし
2014/06/26
不服
2012 -21761
神経毒による自己免疫疾患の治療
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
呉 英燦 その他
アラーガン、インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2014/04/08
不服
2012 -1837
サーチュインの活性化剤を含む各種眼疾患治療用組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
津国 肇 その他
株式会社最先端医学研究所
原文
保存
該当なし
2014/03/28
不服
2011 -16379
抗原に対する免疫応答を調節する組成物および方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
原 裕子 その他
オプサニテクス エルエルシー
原文
保存
該当なし
2014/02/27
不服
2012 -8564
脳内出血(ICH)に続く出血の増大、および/または浮腫の発生の予防および減弱化のための、第VIIa因子または第VIIa因子均等物の使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
福原 淑弘 その他
ノボ ノルディスク ヘルス ケア アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2014/02/19
不服
2012 -6718
活性化アンチトロンビンIIIを含有する医薬品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
久野 琢也 その他
ハンブルガー シュティフトゥング ツア フェルデルング フォン ヴィッセンシャフト ウント クルトゥーア
原文
保存
該当なし
2014/02/12
不服
2013 -22438
血小板由来成長因子(PDGF)-BB産生亢進剤、及びそれを含む幹細胞安定化剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡辺 陽一 その他
株式会社 資生堂
原文
保存
該当なし
2013/09/25
不服
2011 -574
腎細胞腫を治療するためのCG250およびIL-2またはIFN-αを含有する抗腫瘍剤
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
高橋 佳大 その他
ヴィレックス アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
次の30件