会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
次の30件
現在の検索キーワード:
深草 祐一
211
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2002/03/12
異議
2001 -70128
光リソグラフィー用光学部材および合成石英ガラスの製造方法
特許第3064857号の請求項1〜4に係る発明の特許を維持する。
曾我 道治 その他
原文
保存
該当なし
2002/03/06
異議
2001 -70973
高純度アルミナセラミックス及びその製造方法
訂正を認める。 特許第3093897号の訂正後の請求項1ないし2に係る……
石村 理恵 その他
原文
保存
該当なし
2002/02/28
異議
2001 -71514
窒化ケイ素焼結体の製造方法
訂正を認める。 特許第3111657号の訂正後の請求項1ないし3に係る……
中野 稔 その他
原文
保存
該当なし
2002/01/17
異議
2000 -72738
塩基性耐火物
訂正を認める。 特許第2999395号の請求項1に係る特許を維持する。
梶並 順 その他
原文
保存
該当なし
2002/01/10
異議
2000 -72032
無アルカリガラス基板
訂正を認める。 特許第2987523号の請求項1に係る特許を維持する。
後藤 洋介 その他
原文
保存
新規事項の追加 29条の2(拡大された先願の地位)
2001/11/30
審判
1999 -11881
窒化珪素基焼結体
原査定を取り消す。 本願請求項1〜13に係る発明は、特許すべき……
日本特殊陶業株式会社
原文
保存
国内優先権
2001/11/22
不服
2000 -3996
チタン酸バリウム系半導体磁器組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社村田製作所
原文
保存
該当なし
2001/11/21
不服
2001 -870
高純度黒鉛製品の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
イビデン株式会社
原文
保存
該当なし
2001/11/06
異議
1999 -73123
溶融シリカガラス製品の製造方法
訂正を認める。 特許第2858637号の請求項1ないし12に係る特許を維……
佐久間 剛 その他
原文
保存
新規事項の追加
2001/11/06
異議
2000 -71636
Si-SiC焼結体およびその焼成方法
訂正を認める。 特許第2968882号の請求項1に係る発明の特許を維持……
渡邉 一平
原文
保存
該当なし
2001/10/12
異議
2000 -73909
メッキ層を有する誘電体セラミックスおよびその製造方法
特許第3034073号の請求項1、2に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
2001/10/11
異議
2000 -74505
耐紫外線・耐放射線シリカガラスおよびその製造方法、耐紫外線・耐放射線光学素子およびその製造方法
訂正を認める。 特許第3054412号の訂正後の請求項1ないし4に係る……
足立 勉 その他
原文
保存
該当なし
2001/09/21
異議
2000 -71651
無アルカリガラス基板
訂正を認める。 特許第2990379号の請求項1に係る特許を維持する。
後藤 洋介 その他
原文
保存
国内優先権
2001/08/16
異議
2000 -71858
非還元性誘電体磁器組成物
訂正を認める。 特許第2969007号の請求項1に係る特許を維持する。
山谷 晧榮 その他
原文
保存
新規事項の追加
2001/08/16
異議
2000 -74074
合成石英ガラス管の製造方法
訂正を認める。 特許第3039789号の訂正後の請求項1、3ないし5に係……
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2001/08/16
異議
2001 -70502
多孔質ガラス母材原料液の供給装置
訂正を認める。 本件特許異議の申立てを却下する。
志賀 正武 その他
原文
保存
新規事項の追加
2001/07/24
異議
2000 -73881
圧電セラミックス
特許第3032761号の請求項1乃至3に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2001/07/11
異議
2000 -74009
不透明石英ガラスの製造法
訂正を認める。 特許第3043032号の訂正後の請求項1ないし3に係る……
石井 良和
原文
保存
該当なし
2001/06/26
異議
2000 -72183
ガラス溶解炉用材料、ガラス溶解炉、ガラス製品の製造方法及びガラス溶解炉用材料の精製方法
訂正を認める。 特許第2982959号の訂正後の請求項1ないし14に係る……
下田 容一郎
原文
保存
該当なし
2001/06/14
不服
2000 -4266
炭化けい素粉末の低温焼結方法
本件審判の請求を却下する。
田中 英彦 独立行政法人物質・材料研究機構
原文
保存
該当なし
2001/06/06
異議
2000 -73422
多孔質ガラス母材焼結装置
訂正を認める。 特許第3017990号の請求項1ないし8に係る特許を維……
小宮 良雄
原文
保存
該当なし
2001/05/28
異議
2000 -74320
射出成形用ジルコニア組成物及びその焼結体
特許第3047444号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
2001/05/22
異議
2000 -73389
光ファイバ―用ガラス母材延伸装置
特許第3017491号の請求項1ないし2に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2001/05/22
審判
1999 -6695
高温用炭化珪素質複合材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本ピラー工業株式会社
原文
保存
該当なし
2001/05/10
異議
2000 -72877
窒化珪素粉末、窒化珪素焼結体及びそれを用いた回路基板
訂正を認める。 特許第3002642号の請求項3、5ないし8に係る特許を……
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位) 新規事項の追加
2001/05/09
異議
2000 -73421
光ファイバ母材の熱処理方法
訂正を認める。 特許第3017989号の請求項1-3に係る特許を維持する。
小宮 良雄
原文
保存
該当なし
2001/04/20
異議
2000 -71572
セラミック基板用組成物
訂正を認める。 特許第2964725号の請求項1ないし4に係る特許を維……
坂口 智康 その他
原文
保存
国内優先権 29条の2(拡大された先願の地位)
2001/04/10
異議
2000 -72285
粒子分散型ZrO2系セラミックス材料及びその製造方法
特許第2985512号の請求項1ないし3に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
2001/04/05
異議
1999 -71346
多孔質ガラスプリフォ-ムの作成方法および装置
特許第2809905号の請求項1、5、10に係る特許を取り消す。 同請求項……
生田 哲郎 その他
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2001/03/15
異議
2000 -70283
セラミックス複合焼結体およびその製造方法
訂正を認める。 特許第2925089号の請求項1ないし2に係る特許を維……
千葉 剛宏 その他
原文
保存
新規事項の追加
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
次の30件