会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次の30件
現在の検索キーワード:
深田 高義
613
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2009/06/15
不服
2007 -15673
二重摩擦滑り支承
本件審判の請求は、成り立たない。
倉西 茂
原文
保存
該当なし
2009/06/11
無効
2008 -800164
グレーチング
特許第3348192号の請求項1に係る発明についての特許を無効とする……
有限会社 リタッグ 株式会社 カムイネット
原文
保存
冒認 進歩性(29条2項) 新規性
2009/06/09
不服
2007 -28458
斜ケーブルの架設方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三井住友建設株式会社
原文
保存
該当なし
2009/05/27
不服
2007 -25782
覆工コンクリートの養生方法および養生装置
本件審判の請求は,成り立たない。
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2009/05/22
不服
2007 -28371
桁支持構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ブリヂストン
原文
保存
該当なし
2009/04/28
無効
2007 -800066
水貯留用タンク
特許第3710192号の請求項1乃至6に係る発明についての特許を無効と……
西 良久
積水化学工業株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項) 新規性 新規事項の追加
2009/04/20
不服
2007 -25170
火山岩石片舗装並びに火山岩石片舗装材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社東信花木
原文
保存
該当なし
2009/04/16
不服
2007 -13539
レール絶縁継目構造
本件審判の請求は,成り立たない。
内田 亘彦 その他
東日本旅客鉄道株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/24
不服
2007 -22471
保持構造物の組立方法
本件審判の請求は、成り立たない。
筒井 大和
ズィアーイー・ファヒム ジャイロ・ジャール-マルク
原文
保存
パリ条約
2009/03/12
不服
2007 -19886
既製杭の打設方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡辺 三彦
積水ハウス株式会社 太洋基礎工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/09
不服
2007 -19565
斜面補強工法
本件審判の請求は,成り立たない。
ヒロセ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/02/20
不服
2007 -18920
横梁留め金具を用いた間伐丸太材使用の法枠工法及びその法枠工法に用いる横梁留め金具
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社高特
原文
保存
該当なし
2009/02/19
不服
2007 -254
スチールチュービングを拡張する方法及びそのようなチュービングを有する井戸
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ
原文
保存
パリ条約
2009/02/13
不服
2007 -18764
トンネル掘進機のコピーカッタ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社小松製作所
原文
保存
該当なし
2009/02/13
不服
2007 -19307
自然石型枠及び該型枠を使用した構築工法
本件審判の請求は,成り立たない。
株式会社南国土木工事
原文
保存
該当なし
2009/01/26
不服
2006 -26714
岩石、コンクリート等のための回転衝撃式穿孔用ビット
本件審判の請求は、成り立たない。
ハヴェラ プロープスト ゲーエムベーハー
原文
保存
パリ条約
2009/01/08
不服
2007 -6768
雨水利用装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社竹村製作所
原文
保存
該当なし
2009/01/07
不服
2007 -14871
シールド掘進機
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2009/01/07
不服
2007 -3573
金網
本件審判の請求は、成り立たない。
玉利 冨二郎
トワロン株式会社
原文
保存
該当なし
2009/01/05
不服
2007 -10387
廃コンクリート材を再生した成形コンクリート舗装材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小田中 壽雄
株式会社イージー循環研究所 株式会社イージーコーポレーション
原文
保存
該当なし
2008/12/02
不服
2007 -2777
標識テープと視線誘導標識柱
本件審判の請求は、成り立たない。
梶崎 弘一 その他
東洋ゴム工業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/12/01
不服
2007 -9174
進入防護柵
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ユニオン
原文
保存
該当なし
2008/12/01
不服
2006 -20409
地盤改良方法
本件審判の請求は、成り立たない。
橋本 守秀
原文
保存
該当なし
2008/11/21
不服
2007 -3859
無機粒体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宇佐見 忠男
株式会社ムラカム 大勝株式会社
原文
保存
該当なし
2008/11/10
不服
2006 -28873
基礎構造
本件審判の請求は、成り立たない。
旭化成ホームズ株式会社
原文
保存
該当なし
2008/10/27
不服
2006 -21306
水利施設のシートライニング方法及び水利施設のシートライニング方法に用いられる合成樹脂製シートからなる容器状物
本件審判の請求は、成り立たない。
宇野 晴海
平岡織染株式会社 ショーボンド建設株式会社
原文
保存
該当なし
2008/10/14
不服
2007 -4198
透水性舗装用歩車道境界ブロック及び透水性舗装の排水構造
本件審判の請求は、成り立たない。
山形新興株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2008/10/08
不服
2006 -27694
緩衝工
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東海旅客鉄道株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/30
不服
2006 -20608
ガードレールおよび視線誘導灯
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宮井 暎夫
JFE建材株式会社 松下電工株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/30
不服
2007 -337
旋回作業車
本件審判の請求は、成り立たない。
矢野 寿一郎
セイレイ工業株式会社 ヤンマー株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次の30件