会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
次の30件
現在の検索キーワード:
深澤 幹朗
200
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2007/08/30
不服
2003 -17986
電気機械、特に自動車用の切換え及び制御機械
本件審判の請求は、成り立たない。
アインゼル・フェリックス=ラインハルト その他
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
原文
保存
パリ条約
2006/12/21
不服
2003 -21305
表面実装装置のモジュールヘッド原点調整装置及びその方法
本件審判の請求は、成り立たない。
白根 俊郎 その他
ミラエ・コーポレーション
原文
保存
パリ条約
2006/10/18
不服
2004 -454
素子の端子の位置を検出するおよび/または空間的に測定するる方法および装置
本件審判の請求は、成り立たない。
山崎 利臣 その他
シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト
原文
保存
該当なし
2006/09/04
不服
2003 -19229
電子部品自動装着装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立ハイテクインスツルメンツ
原文
保存
該当なし
2006/08/17
不服
2004 -3386
ピストンピン圧入装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
村松 貞男 その他
三菱自動車工業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/24
不服
2002 -17372
トレイフィーダー部が設置された表面実装機
本件審判の請求は、成り立たない。
白根 俊郎 その他
ミラエ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2006/07/10
不服
2002 -19606
電子部品自動装着装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立ハイテクインスツルメンツ
原文
保存
該当なし
2006/05/23
不服
2002 -23733
基板から熱を除去する装置及び方法、並びに基板表面と熱平板とを熱的に相互接続する表面マウントコネクタ
本件審判の請求は、成り立たない。
加藤 伸晃 その他
ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2006/05/18
不服
2002 -12367
電子部品実装方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岩橋 文雄 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/04/25
不服
2002 -23965
冷却制御装置
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2006/04/12
不服
2004 -2796
電子機器のネジ締め構造
本件審判の請求は、成り立たない。
加藤 大登 その他
株式会社デンソー
原文
保存
進歩性(29条2項)
2006/04/12
不服
2002 -5871
電子機器のフロントパネル開閉機構
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ケンウッド
原文
保存
該当なし
2006/03/22
不服
2001 -15350
液体を噴出せしめる方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
関西化学機械製作株式会社
原文
保存
該当なし
2006/03/14
不服
2003 -19682
電子部品自動装着装置及び電子部品の吸着方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立ハイテクインスツルメンツ
原文
保存
該当なし
2006/02/27
不服
2002 -7806
電子機器
本件審判の請求は、成り立たない。
中山 寛二 その他
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
原文
保存
進歩性(29条2項)
2006/02/23
不服
2002 -22729
プロセッサとコンパニオン電圧調整器用の冷却装置及び冷却方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
有原 幸一 その他
ヒューレット・パッカード・カンパニー
原文
保存
パリ条約
2006/02/06
不服
2002 -23324
電子機器
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2006/01/10
不服
2002 -23758
電子部品冷却装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山洋電気株式会社
原文
保存
国内優先権
2006/01/06
不服
2002 -11913
携帯機器用キャップ及びキャップを有する携帯機器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/12/26
不服
2002 -19607
電子部品装着装置及び電子部品装着装置の装着ヘッド
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立ハイテクインスツルメンツ
原文
保存
該当なし
2005/12/19
不服
2002 -20355
密な間隔で挿入するためのプリント回路基板アセンブリ及びプリント回路基板を保持するフレーム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
市位 嘉宏 その他
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
パリ条約
2005/12/19
不服
2002 -20354
密な間隔で回路基板を挿入するためのキャビネット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上野 剛史 その他
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
パリ条約
2005/11/21
不服
2002 -12409
電子機器ユニット
本件審判の請求は、成り立たない。
清水 守
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/10/24
不服
2002 -15963
電子部品保持装置
本件審判の請求は、成り立たない。
富士機械製造株式会社
原文
保存
該当なし
2005/10/24
不服
2002 -21452
電気的な制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
矢野 敏雄 その他
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2005/10/18
不服
2002 -6835
端末装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦
富士通フロンテック株式会社 富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2005/09/27
不服
2002 -20230
分岐接続器要素のミス係合防止装置及びモジュール式プログラマブル・ロジック・コントローラ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
モディコン インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2005/09/20
不服
2002 -16060
電子部品供給装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岩橋 文雄 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2005/09/15
不服
2003 -18793
電子部品自動装着装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立ハイテクインスツルメンツ
原文
保存
該当なし
2005/08/23
不服
2002 -22088
電気的な構成ユニットを冷却するための装置
本件審判の請求は、成り立たない。
山崎 利臣 その他
ダブリュ エル ゴア アンド アソシエイツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト
原文
保存
パリ条約
1
2
3
4
5
6
7
次の30件