会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次の30件
現在の検索キーワード:
須原 宏光
371
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2003/10/29
不服
2001 -9146
半導体メモリ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴江 武彦 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2003/06/03
不服
2001 -8504
イネーブル制御回路を有する集積回路
本件審判の請求は、成り立たない。
マイクロン・テクノロジー・インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2003/04/08
不服
2000 -13373
半導体メモリの書き込み方法及び書き込み回路
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2003/03/19
審判
1998 -18121
同期式記憶装置の信号伝達回路
本件審判の請求は、成り立たない。
高見 和明 その他
株式会社ハイニックスセミコンダクター
原文
保存
該当なし
2003/03/10
不服
2001 -8981
半導体メモリ装置のワードライン駆動方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ハイニックスセミコンダクター
原文
保存
該当なし
2003/03/03
不服
2001 -11573
半導体記憶装置
本件審判の請求は、成り立たない。
机 昌彦 その他
NECエレクトロニクス株式会社 日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2003/02/03
不服
2001 -17062
半導体メモリ装置用ロウデコーダ
本件審判の請求は、成り立たない。
荒船 博司
株式会社ハイニックスセミコンダクター
原文
保存
該当なし
2003/01/24
不服
2001 -7970
SRAM―MOSトランジスタメモリセルの駆動方法
本件審判の請求は、成り立たない。
シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト
原文
保存
該当なし
2002/12/11
審判
1999 -5230
メモリのアドレス遷移検出回路
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森田 俊雄 その他
エル・ジー・セミコン・カンパニー・リミテッド
原文
保存
該当なし
2002/11/18
不服
2001 -8333
半導体メモリ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2002/11/18
不服
2000 -12895
ゲート回路,半導体集積回路,半導体記憶回路及びそれらを用いた半導体集積回路装置、それらを用いた情報処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
作田 康夫
日立エンジニアリング株式会社 株式会社日立製作所
原文
保存
国内優先権
2002/11/14
不服
2000 -12896
半導体装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2002/11/11
審判
1999 -18886
構成可能な論理のための強誘電体プログラミングセル
本件審判の請求は、成り立たない。
溝部 孝彦 その他
ナショナル セミコンダクタ コーポレイション
原文
保存
該当なし
2002/11/08
不服
2001 -3720
半導体集積回路装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2002/10/22
不服
2000 -5878
強誘電割込み可能読取りメモリ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
坪井 淳 その他
レイセオン・カンパニー
原文
保存
パリ条約
2002/10/22
不服
2001 -13234
半導体メモリ装置の電源電圧発生回路
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三星電子株式会社
原文
保存
パリ条約
2002/10/17
不服
2001 -5671
半導体記憶装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 英彦 その他
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2002/10/04
不服
2001 -8588
電荷再利用手段を有する半導体装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
池内 寛幸 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2002/09/25
審判
1999 -3617
同期式NAND型DRAMアーキテクチャ
本件審判の請求は、成り立たない。
橘谷 英俊 その他
マイクロン、テクノロジー、インコーポレーテッド
原文
保存
パリ条約
2002/09/25
不服
2001 -7286
半導体装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
堀井 豊 その他
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2002/08/30
不服
2002 -5054
グラフ表示制御装置及びグラフ表示制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
カシオ計算機株式会社
原文
保存
該当なし
2002/08/21
不服
2001 -6089
バックアップ機能付き記憶システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡邉 昌幸 その他
株式会社日立製作所 株式会社日立システムアンドサービス
原文
保存
該当なし
2002/07/31
不服
2001 -6438
ページモードを有するシングルクロックメモリ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
市位 嘉宏 その他
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2002/07/18
不服
2001 -4091
改善されたページ・モード性能を有するダイナミック・ランダム・アクセス・メモリおよびその方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
藤村 直樹
モトローラ・インコーポレイテッド
原文
保存
パリ条約
2002/07/15
不服
2001 -8289
半導体記憶装置
本件審判の請求は、成り立たない。
恩田 博宣
富士通ヴィエルエスアイ株式会社 富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2002/06/11
不服
2001 -8822
半導体集積回路
本件審判の請求は、成り立たない。
佐藤 一雄 その他
株式会社東芝 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社
原文
保存
該当なし
2002/06/04
不服
2001 -8629
半導体記憶装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
玉村 静世
株式会社日立製作所 株式会社日立超エル・エス・アイ・システムズ
原文
保存
該当なし
2002/05/27
不服
2001 -8678
半導体記憶装置
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2002/05/21
不服
2001 -17672
半導体記憶装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2002/04/26
不服
2001 -7290
半導体集積回路
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
深見 久郎 その他
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次の30件